• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOSS@プロフィアのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

生存報告(汗)

生存報告(汗)こんばんは、そしてご無沙汰しておりました。

みんカラをすっかり放置しちゃって、気がつけば前のブログから2ヶ月近く経っちゃいましたね(汗)
せっかく頂いたコメントのレスもサボってしまって申し訳ないです。

少しバタバタしていて、最近ようやく落ち着いてきました。
あまり遊びにもいけてなくて、一部では「彼女が出来た説」なるものも囁かれていたようですが、今年も無事に孤独なクリスマスを迎えれそうなのでご安心ください(爆)

で、最近はまたまた鉄道写真にハマってて、時間があればプチドライブをかねて撮影をしております。
一部の方は知っていると思いますが、僕は鉄道マニアでしてその中でも貨物列車ばかりを追いかけております(笑)

ここのところ四国の貨物が面白くて、関東の方からネタになるような機関車(EF65の57,1038.1059.1129)が転属や貸し出しが相次いで行われたので、EF65マニアとしては最高の撮影チャンスでした。

画像は詫間駅付近で撮影した、EF65-1123の牽引する3075レです。
このポイントは架線柱がカーブの外側にあって、編成が6両までならすっきり撮影できる、朝貨物のお気に入りポイントです。

他にも、海岸寺の海際や坂出の角山、讃岐塩屋駅にもよく撮影してます。
線路際でカメラを構えてる僕を発見したら、是非冷ややかな視線を送ってくださいね。
きっと夢中で気が付きませんから(爆)

っというわけで僕は元気です(笑)
エボの方はクラッチが不調なので早めに交換したかったり、撮影活動には厳しかったバリスバンパーをノーマルにしていたりしてますが、好調です。

これからはボチボチブログも書いていこうと思いますので、皆さんよろしくお願いしますね!
Posted at 2008/12/21 20:22:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2008年10月25日 イイね!

カメラを買いました。

カメラを買いました。ご無沙汰してます。 
このところ、仕事や職場のイベントの準備などで忙しくて放置してましたm(__)m 
さて、いきなりですが、カメラを買ってしまいました(汗)

CANON EOS KISS Fです。 電器店で見て、衝動買いでした(笑)

カメラの知識がほとんどないので、機能はサッパリわかりませんが、今まで使ってたコンパクトよりは綺麗に撮れる気がします(爆) 
早速、タイミング良く岡山に転属してきたEF65ー1059牽引の貨物列車を撮影して来ましたが、標準のレンズでは厳しくて、早速レンズが欲しくなりました。 

ただ、ズームレンズや望遠レンズなど、いまいちよく分かってないんで勉強しなければ・・・ 
唯一分かったのが、レンズの値段が予想以上という事(笑)

ま、ボチボチ考えます。
Posted at 2008/10/25 18:14:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近況 | モブログ
2008年09月14日 イイね!

バリスバンパー装着!

バリスバンパー装着!土曜にバンパーの塗装が出来たとの連絡があったんで、仕事後に取りにいって、そのまま勢いで取り付けちゃいました(^皿^) 

フィッティングも問題なく取り付け完了です。 




いやぁ、デカイです(笑) 今まで使ってたHKS関西バンパーが純正より少し大きいぐらいだったんですが、それ以上のボリュームです。 
車高も下がったので、擦らないように気をつけないといけません(汗) 

やっぱりフロントがこれだけボリュームあると、サイドとリアが寂しく見えちゃいますねぇ~。 

次はサイドステップを狙ってみます(^皿^)
Posted at 2008/09/14 20:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | モブログ
2008年09月03日 イイね!

イメチェン?

イメチェン?またまたバンパーを買っちゃいました(笑) 

これまた中古で、GTーAのシルバーです(汗)


いつもの板金屋さんに塗装してもらってから装着します(^O^) 

いつになるやら・・・
Posted at 2008/09/03 18:54:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ | モブログ
2008年08月31日 イイね!

ランエボⅩ試乗会in阿讃サーキット!

ランエボⅩ試乗会in阿讃サーキット!今日は、阿讃サーキットでのランエボⅩの試乗会に参加してきました。 

三菱の主催で、阿讃に試乗車を持ち込んで、サーキットで性能を体感しようというこの試乗会。 


なんと講師はスーパー耐久で活躍する、中谷明彦さんなのです!! 


はじめに中谷さんが講師になり、エボのメカニズムやドラポジの取り方、ライン取りなどを座学で学びます。 


次はお待ちかねの機能体感走行。 

こちらはヘルメット無しでサーキットを中谷さんの先導で走ります。 
同乗も可能だったので、一緒に行ってた二人も乗せてはしりました。 

普通のペースで周回しましたが、ツインクラッチSSTには感動しました! 
パドルシフトでギアダウンすると、バッチリ回転を合わせてくれるので正にゲームの様にシフト操作を楽しめました。 


次はヘルメットを被って、1人で乗り込み、またまた中谷さんの先導でハイペースで周回。 



これまたエボⅩの安定性の高さに驚きました。 
ステアリングを切った分だけ素直にノーズが入って、立ち上がりは鬼のようなトラクションとSSTの息継ぎの無い加速で、まさにオンザレール感覚でした。 
エンジンも気持ちよく吹けるし、難しいテクなんか無くてもある程度の走りが出来ちゃいそうです。 



そして、最後は中谷さんのドライブするエボに同乗しての限界域付近でのサーキット体験! 

参加者が3人ずつ同乗するので、すかさず助手席をゲットしました(笑) 



いや、マジですごかったです。当然なんですが、自分では限界と感じたスピードを遥かに上回り、時にはテールスライドしながら走ってました。 

凄すぎて参考になりそうにはありませんが、感動しました! 

その後はお楽しみジャンケン大会をして解散となりました。 
一応、目玉賞品らしいG‐SHOCKをゲットしましたよ。 

山を降りた後は新宮の霧の森でアイスを食べて、霧の森大福を買って帰宅しました。ま、その後Rマンとレオマにいきましたが(笑) 

なかなか充実した日曜日でした(^O^)
Posted at 2008/08/31 18:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | モブログ

プロフィール

「ヤハウエさんが香川に帰ってくるときでもいいですか?@ヤハウエ 」
何シテル?   01/18 16:27
香川のエボ乗りです。 とにかく見た目重視です(爆) 綺麗でかっちりした車に仕上げるべく予算不足で悩んでます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有ると便利かぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 22:54:16
新たな相棒探しに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 07:08:13
C-WEST C-WEST C-WEST フロントフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 16:30:32

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
やっとR33GT-R オーナーになりました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ3台目 子供が生まれたので、少し広い車にしようと購入。 2019年4月に売却 TE ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
エボを維持するためのセカンドカー(汗) 2015年4月売却
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2006年4月2日納車。 2015年4月に売却。 14万キロを超えたのでファミリーカー( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation