• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOSS@プロフィアのブログ一覧

2010年12月28日 イイね!

カーナビ交換(^^)

またまたご無沙汰してます。

さて、今年も残り僅かとなりまして、毎年恒例のエボ弄りの時期となりました(笑)

昨年はGTウイングという大物を投入したので、今年は大人しく、DAMDのサイドエクステンションあたりを考えていましたが、どういうわけかHDDナビを投入しました(^^;

世間では地デジが盛り上がっているこのご時世、うちのエボちゃんは格安で譲ってもらった2003年式DVDナビ・・・
アナログチューナーは搭載されていても、フイルムアンテナが購入価格と変わらない(爆)ということもあって、未装着でテレビは見れませんでした。

しかも、DVDソフトは再生できず・・・

以前にipodを装備して、ある程度満足できていたのですが、操作が面倒だったり、アナログのライン入力なので、オルタネータのノイズを拾って映像が乱れるなど、不満がないわけではなく・・・

で、以前から気になっていた展示品の車高調を見積もりにSABに行った際(車高調は展示品値引きとTEINの下取りキャンペーンが対象の店ではなかったので断念)、展示品を見て気になったモデルを近所のABで購入しました(^^)

今回装着したのは、carrozzeriaの楽ナビ AVIC-HRZ990です。

決め手は、
・VGA液晶とLEDバックライト
・ipod対応
・地図更新2回分付
などです。

去年モデルのHRZ990も候補でしたが、地図更新代と価格差を比べるとあんまり変わらなかったので、今年モデルにしました。(後日、データ以外はまったく同じものと判明しましたが(涙))

店員さんと楽しく交渉し、ネット価格までは及びませんでしたがそれなりにお安く購入してきました。


早速その日の夜から取り付け作業を行い、3時間ほどで無事装着できました(^^)

メーターやらETC、EDFCなどの電源線を取っていたので、まとめるのに苦労しましたが、過去に協力してくれていた方のおかげですっきりまとめることができました。

使ってみた感想は、AVN5503との比較になりますが、

・高松道がつながった(爆)
・なかむらうどんの前の道ができた(汗)
・画面が超キレイ
・案内表示が親切
・ipodをナビ本体で操作できるのがすばらしい!

ってところです。

滅多に見ないですが、テレビもきれいに写ってるので大満足です(^^)

GTウイングより高価な買い物になってしまいましたが、周りに言わせると、価格対効果が全然違うらしいです(爆)

これで安心して遠出ができます(^^)

Posted at 2010/12/28 22:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2010年10月17日 イイね!

山陰の旅

山陰の旅'お久しぶりです。
ブログしばらくサボると、ネタはあってもキッカケが掴めないBOSSです。

さてさて、16日の土曜日にドライブに行ってまいりましたので、その事でも・・・


とりあえず、思いつきでドライブにでも行こうと思い、朝の5時に出発です。

坂出ICから高速に上がって瀬戸大橋で本州へ。

倉敷JCTで山陽道を東に進路を取り、吉備SA、竜野SA、三木SAと休憩を取りながら(笑)、三木東ICで山陽道を降り、一般道で中国道吉川ICへ。

ここから中国道に上がり、吉川JCTから舞鶴若狭道に入ります。

このあたりで第一目的地を天橋立に決定(爆) ←ここまで思いつきで走ってます・・・(^^:

天橋立に10時ごろ到着し、リフトで展望台に上がったり、天橋立を散歩したりしました。



昼前ごろ天橋立を後にして、とりあえず西に向かい次の目的地を考えます(笑)

そういえば、餘部鉄橋が架け替えられたというのを思い出し、見に行くことに。

国道176号線、国道312号線、国道178号線を西に向かい、鉄橋付近へ。



到着直後に列車が通過したので、近くで撮影していた鉄道ファンの方に次の列車の時刻を聞きに行くと、

「次は1時間以上待たないと来ないよ~」
と・・・

仕方なく鉄橋の写真を撮ったりして、さらに西へ。

時刻は14時過ぎで、姫路あたりに下りれそうだったので、国道2号線沿いのお気に入りのドライブイン「うかいや」までのんびり走って晩飯でも・・・と思い、178号線を走ります。

途中香住で遅めの昼食(?)の海鮮丼をたべてさらに西へ

海沿いの道になり、日本海を眺めながら走っていくと、意外と鳥取が近いことが発覚!



急遽目的地を変更し鳥取方面へ走ります。

鳥取といえば砂丘ということで鳥取砂丘へ。

どうやら翌日が「ゆるキャラカップ」というイベントらしく、それのイベントとして、砂丘を着ぐるみが何体か歩いてました(笑)

砂丘でヘトヘトになり、梨ソフトを堪能して復活し、帰路へ。

とりあえず津山まで国道を走り、津山へ。

津山市内でガソリンを給油しました。 
朝からの走行距離520キロ、給油量40.18リットルで、燃費はリッター12.9キロという上々の結果でした。

津山ICから中国道に上がり、岡山道の高梁SAで夕食を取り、瀬戸大橋で20時ごろ帰宅しました。

今回の走行距離は650キロほどでした(^^)

山陰は走りやすく景色もよかったので、また行きたいと思います!忘れたころに(^^)
Posted at 2010/10/17 21:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月10日 イイね!

ディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!』

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ランサーエボリューションⅨ GSR)
 年式(2006年)
 型式(CT9A)

b.応募される所有車両の状態について教えてください(走行距離、使用年数、新車or中古車)
 使用年数(   4年     )
 走行距離(   77500キロ     )
 新車or中古車(   新車     )

c.応募される所有車両に適合するエクストラシリーズの適合品番号を教えてください
 ※適合表での表示は「エクストラクルーズ」が「EC」、「エクストラスピード」が「ES」となっております。
 適合品番号( 341 225  )
 EC or ES(ES)

d.パッド、ローターを交換したことがありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

e.ブレーキパッドは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.チューニングショップ
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(5)

f.ブレーキパッドに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.制動力
 2.ダストの少なさ
 3.耐久性
 4.ブランド
 5.価格
 6.その他
 回答(2)

※この記事はディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!』について書いています。
Posted at 2010/03/10 18:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年02月11日 イイね!

イメチェン(^^)

イメチェン(^^)またまたご無沙汰してました(^^;)

ってことで、タイトル通り、エボのイメチェンをしてみました(^^)

今回はVARISバンパー→純正バンパー+MRリップです。

VARISも気に入ってたのですが、デカ過ぎてサイドとのバランスが取れてなかったのと、やはりデカ過ぎてせっかくのGTウイングが小さく見えてたので、大人しくしてみました(笑)

当然のように今回も中古品を使用してますが(爆)

ついでにマフラーも、HKSのHi Power(エボ7用)から、TRUSTのチタンコンポジット(エボ7用w)に交換しました。

こちらも中古品で、HKSに比べてかなり静かになっております。
ツレ曰く、ジェントルなサウンドだそうで・・・

相変わらずエボ9用じゃないのでリアバンパーにタイコが干渉しているので後日加工予定です。
Posted at 2010/02/11 19:25:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年12月18日 イイね!

GTウイング着けました!

GTウイング着けました!この車に乗り出したときから憧れていた、VOLTEXのGTウイング Type5。

この冬のボーナスを叩いてついに買っちゃいました。

早速取り付けましたが、とにかくかっこいいです(^^)

角度や高さも調整できるので、これから色々と試してみようと思います。

こうなるとサイドステップとリアアンダーが欲しくなりますね(汗)
Posted at 2009/12/18 19:07:01 | コメント(5) | トラックバック(1) | エボ | 日記

プロフィール

「ヤハウエさんが香川に帰ってくるときでもいいですか?@ヤハウエ 」
何シテル?   01/18 16:27
香川のエボ乗りです。 とにかく見た目重視です(爆) 綺麗でかっちりした車に仕上げるべく予算不足で悩んでます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有ると便利かぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 22:54:16
新たな相棒探しに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 07:08:13
C-WEST C-WEST C-WEST フロントフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 16:30:32

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
やっとR33GT-R オーナーになりました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ3台目 子供が生まれたので、少し広い車にしようと購入。 2019年4月に売却 TE ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
エボを維持するためのセカンドカー(汗) 2015年4月売却
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2006年4月2日納車。 2015年4月に売却。 14万キロを超えたのでファミリーカー( ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation