先日、送料を無料にする為に、抱き合わせでガソリン添加剤を購入しました。
PowerMaxx Valves and Injection System Cleaner
(パワーマックス バルブ&インジェクタシステムクリーナー)・燃料系洗浄剤
効果は…不明です(汗)
まあ…気分は悪くありません^^;
インテークバルブ、インジェクターなどに付着するカーボン等の堆積物を除去しエンジンのラフアイドルやパワーロスを防ぎます。定期的にご使用頂くことで、排気ガスをクリーンに保ち、燃料消費の悪化抑えることができます。
使用方法
エンジンを止めて本品をガソリン給油口から注入し、ガソリンを満タンにしてください。
使用量:ガソリン40L~60Lに対して1本添加してください。(注入ノズル付き)
聞き覚えの無いメーカーだと思いますが、ドイツ国内はもちろん世界各国へ輸出するケミカルメーカーです。ドイツ本国では地区代理店が各整備工場へ出向きユーザーの細かな要望にあった商品を供給しています。添加剤や整備業界用ケミカルブランドの「ProTec」、「Powermaxx」や一般ケミカルブランドの「Caremaxx」、オイルブランド「Maxx power」、をはじめ自動車関係の総合ケミカルメーカーです。OEMメーカーでもあり自動車メーカーをはじめ様々なメーカーに供給し、各メーカーの厳しい基準を満たす数多くの商品を製造しています。
専業メーカーだけにガソリンとディーゼルによっても違いますし、同じガソリンエンジン系添加剤でも求める効果によって商品が細かく分けられています。
バルブ&インジェクタシステムクリーンはフューエルシステムクリーナーより明確にポイントを絞った添加剤の配合となります。
一般には解りにくいかとは思いますが、基本的にはこだわりのあるプロ用商品となりますので目的に合った商品をご選択ください。
…だそうです^^;
MINI用だけじゃ無く、私用にも添加剤を購入しました^^
赤兎馬の梅酒です♪
昔は梅酒と言ったらホワイト・リカー オンリーでしたよね^^;
最近は色んな酒造メーカーさんがこぞって参入されてるみたいですが、まさか芋焼酎の梅酒まであるとは知りませんでした(汗)
飲んでみてまたビックリ!!
まろやかでほどよい酸味♪とっても美味しい梅酒でした(^O^)/
興味のある方はこちらからどうぞ→
酒鮮市場
Posted at 2013/06/27 01:47:25 | |
トラックバック(0) |
お酒 | 日記