• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月乃風のブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

寒いとエンジンが掛からない??


知人のホンダ ライフ(平成11年式 JB1)。

昼間の温かい時はエンジン掛かるんだけど、朝と夜は掛からないから見て欲しいと頼まれました。

工具も何も無いので私の自宅へ乗って帰り、取り敢えずプラグを外してみる事に…



















あらあら…

ベチョベチョです…(>_<)











プラグホールがオイルまみれ…(*_*;











こんな状態でも動くもんなんですね^^;

日本車ってやっぱり凄い\(~o~)/





調べてみると、ライフでは当たり前のトラブルみたいなので、早速パッキン類をネットで注文しました。





翌々日には部品が全て揃いましたので作業開始です^^





ヘッドカバーは4本のネジで留まっているだけなのでそれを外します。

パッキンは劣化しヘッドカバーは固着しているので、プラスチックハンマーで軽く叩きながら外します。


























ある程度予想はしていましたが…

















凄い事になってますね…^^;










時間があまり無かったので軽く清掃し、パッキン類密着面の脱脂をしてから組み付けました。











液体パッキン盛り過ぎちゃった(゜o゜)

堪忍なぁ~(T_T)










プラグとエアクリーナーフィルター。

オイルとオイルフィルターを交換して作業は終了です^^





ドキドキの試運転でしたが、ちゃんと動いてくれたので(汗)ひと安心です(爆)










MINIのオイル交換…

面倒臭がらずにちゃんとやろっ って思った出来事でした^^;




Posted at 2014/03/10 12:39:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月18日 イイね!

遅ればせながら近況報告をさせて頂きます(*_*;



事後報告が遅くなり申し訳ございませんm(__)m

ノロは5日ほどで完治いたしました^^;

ただ…ノロ発症3日目くらいから、全身の蕁麻疹に悩まされておりました。。。

こんなやつです(>_<) ↓





















始めは痒いんですが、輪っかや血管状になると痛いんです…(T_T)

完全に治まるまで5日ほど掛かりました…










お次は

オイルを変えたお話です^^;





今まで暫くの間ワコーズのオイルを使用していましたが

               ↓







今回はvalvolineを入れてみる事にしました^^

               ↓












入れ替えてから既に2千キロほど走行しましたが、以前よりも何だかイイような気がします(爆)

何がどうイイか説明できませんが…     安い!!(核爆)





ごめんなさい…     テキトーに流して下さい…m(__)m










そして大雪の日!!




















ハマりました…









































この日は朝から新潟県上越市で仕事でした。

帰りの上信越道は途中から通行止めとなり、深夜1時頃、やっとの思いで自宅付近に辿り着いたんです…

自宅まで200メートル…

200メートルだったのに…(T_T)










この道はとても狭い為、どう考えてもこのまま乗り捨てる訳にはいきませんでした…

膝まで埋まる雪道を歩いて、自宅からスコップ片手に戻り、邪魔にならない場所へ移動させるのに5時間掛かりました…orz

ビチョビチョのグチャグチャでしたが、満身創痍の為すぐに横になりました。。。










3時間ほど寝てしまいました。。。

迷惑を掛けていないか心配なので、現場に戻ろうと自宅の階段を下りたら。。。































こんな事になってました…(T_T)










帰り着いた時には平気だったのに、寝ている間に潰れてしまったようです\(゜ロ\)(/ロ゜)/










不幸中の幸い…

MINIが入っていなくて本当に良かった。。。










その後、発掘作業をし











土日月と時間を掛け、何とか車庫に収める事が出来ました(*_*;


























今回の災害で、今現在も苦しんでいらっしゃる方々。。。

小さな私事をアップして申し訳ございませんm(__)m

…と同時に、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。。。
Posted at 2014/02/18 23:26:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月22日 イイね!

トイレが心配で…(T_T)



どこかでノロウィルスに感染してしまったようで、昨晩から既に5回もトイレに駆け込んでいます(>_<)

非常にのどが渇くので水を飲みたいのですが、これから仕事で松本まで行かなければなりません。

峠を越えなければならず、1時間半の道のりが非常に怖い為、現地に到着するまで我慢しますが…














無事に峠を越す事が出来るだろうか…

行ってまいります…orz

Posted at 2014/01/22 08:15:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月26日 イイね!

7月の出来事②



torishaさんのおすすめスポットへ行ってまいりました^^





1997年12月から運用されていたようですが、東京湾アクアラインを走行する必要が無かった為、海ほたるP.Aに行った事が有りませんでした。

torishaさんのブログにあった「あさりと磯のり塩ラーメン」。

字を読んだだけですが、「こりゃぁ~絶対うまいでしょ!」ということで(汗)早速行ってまいりました^^














いやぁ~なんておいしいんでしょ(*^。^*)
もう一杯食べたくなってしまいましたが、同じものでは芸が無いと思い「あさりそば」を注文^^;

これがまたウマイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/(写真なしですみません)












30代中頃まではコッテリドロドロが大好きで



色んなところへ食べに行っておりましたが、加齢とともに食べられなくなってしまいました(T_T)

今ではサッパリ専門です…(>_<)

なので今回の「あさりと磯のり塩ラーメン」は久々のヒットでした(^○^)

torishaさん、ありがとうございました(^O^)/とっても美味しかったですよぉ~♪
                     ↓
                torishaさんのブログ










東京湾アクアラインは、海ほたるP.AでUターンする事が可能です(Uターンした場合片道料金)。
通行料金は普通車¥3.000とお高いですが、来年3月末までETCのみ¥800で通行出来ます。

海ほたるP.Aって施設が充実してるのに、何でS.Aじゃ無いんだろ…?
知らなかったので調べました→国土交通省道路局







なるほど(゜.゜) 言われてみればガソリンスタンドがありませんのでご注意を^^;
 






帰りしな、初タワー(^O^)/



でっかかったなぁ~\(◎o◎)/









そして。。。ちょっぴりせつない子と遭遇。。。











 







。。。連れてってあげられなくてごめんね。。。(T_T)




Posted at 2013/08/26 16:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月22日 イイね!

DVDマルチドライブ

映画やアニメが好きで、近所のTUTAYAさんでたまにDVDを借りたりしています^^


借りてはみたけど、いっぺんに借り過ぎて全部は観れない(>_<)
              ↓
観ないで返すのはもったいないのでパソコンに保存するように…
              ↓
古いパソコンのハードディスクもすぐにいっぱい^^;
              ↓
仕方ないのでDVDをコピーしてメディアに保存するようにしたら結構な量に^^;




この2.000枚以上のDVDをコピーしてくれた外付けマルチドライブの調子が悪くなってしまったので、買い替えを価格.comにて検討し、↓を購入しました。




箱を開けてみたら私の想像していた物とは違う、製品になる前のような機械っぽい物が出てきました(゜o゜)コッ コレハ?




USBケーブルもコンセントも入っていない(汗  ああ~  やっちまったあぁぁぁ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
元々パソコンに付いている物と交換しろと…(滝汗  互換性などなんにも調べて無いし、そもそも私のパソコン知識は小学生レベルだ…orz




知識レベルは小学生以下かもしれないが、悲しいかな私はもういい大人だ…
自分で何とかしよう…(T_T)

まずは…と…取りあえず分解だぁ~\(◎o◎)/!




うへぇ~(;一_一)  ファンを外してお掃除だな…




おお~そうか!ここがこうなっててそこをこうすりゃいいんだな♪
なんてやってるうちに無事外れましたヽ(^o^)丿




元々付いてたストッパー的なネジを新しいドライブに移植して、逆手順で組み直したら完成(^O^)/




今までは外付けマルチドライブの置き場所が必要でしたが、今回は私の無知さからくる結果オーライで、パソコン周辺がスッキリするというおまけが付きました^^;今は非常に快適です♪

無知なじいさんでも出来て良かったぁ~(^。^)y-.。o○(爆

Posted at 2013/03/22 14:09:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

48歳になり、階段の昇り降りで息絶え絶え(汗…)このままでは寝たきり老人の未来が確定してしまうため、何とか奮起しなければいけないなぁ~と思案中の月乃風と申します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた京都へ〜???(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 16:34:48
ガラケーを求めて飯田市までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 01:35:58
SANKI / 三輝興業 フェンダースプラッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 15:04:24

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2012年7月にこの方と何度目かの再婚を果たしました。 彼女も何度目かの再婚のようです ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation