• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

月乃風のブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

霜
全国的にそうだったのでしょうが…

今朝の上田は寒かった(>_<)







縁もゆかりも無い上田市に越して丸4年^^

MINIが納車されて、今日で丸4カ月になりました。納車から初めての冬を迎えます^^;




夏も熱っちかったけど、これからどんどん触りたくなくなる\(゜ロ\)(/ロ゜)/



冬はなんか被せないと、手が張り付くかも(T_T)







ついでに…



あなたは撥水派?それとも浸水派?
Posted at 2012/11/16 00:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW MINI | 日記
2012年11月14日 イイね!

美ヶ原高原

美ヶ原高原昨夜は0時頃に寝たのですが4時に目が覚めてしまいました(^_^;)窓から空を眺めたら星がとても綺麗だったので、MINIの記念写真を撮ろうと美ヶ原高原に向かいました^^

前妻マーチとおんなじポーズで撮ってあげたいと思っていたので、今朝は絶好の機会でした(*^_^*)



AM4:25に出発しましたが路面が濡れていたので、昨晩は雨が降っていたのでしょう。
11/14長野県地方の日の出はAM6:24という事なので、美ヶ原からビーナスラインで早朝の霧ヶ峰を楽しもうと胸を膨らませていましたヽ(^o^)丿


上田市街地→丸子→武石→美ヶ原入口→峠道と、ここまでは順調でしたが、美ヶ原まで8kmという辺りから、ちょっと様子が変わってきました(汗


交通量が少ないためか、落葉針葉樹の葉が濡れた路面に堆積していて、上り勾配のきついヘアピンなどでズルズルし始めました。


横滑り防止装置の警告灯が頻繁に点灯するようになったので停車して路面の確認をしました。やはり凍っていましたが、せっかくここまで来たのでどうしても行きたかったんです(^_^;)


美ヶ原高原まで残り4km弱…



















ここで色々考えました。夏タイヤでこれ以上やれるのかを^^;
勾配もきつく、車外に出ようとすれば、ちょっとずつズルズル下がる始末\(゜ロ\)(/ロ゜)/

残念ながらリタイアです(T_T)



ですが、とっても素晴らしい出会いがありました\(◎o◎)/!
停車中ドアを開け、満点の星空を眺めていると、金星よりも明るい物体が、音も無く滑らかに流れて行きました(*^_^*)


そう!

ISSです\(◎o◎)/!初体験です\(◎o◎)/!感動しました\(◎o◎)/!
宇宙兄弟観ててよかったぁ~ヽ(^o^)丿

家に戻って調べたところ、11月14日はAM5:11に通過との事^^

明日以降の通過予測時間も公開されていますので、興味のある方はこちらからどうぞ^^
                  ↓
         http://kibo.tksc.jaxa.jp/#visible




下山して


市街地見えてきて


ふて腐れて朝マック^^;


MINIは(>_<)


Posted at 2012/11/14 10:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 上田市観光 | 日記
2012年11月13日 イイね!

啼鳥山荘

啼鳥山荘来年6月にイベントを開催する為

長野県安曇野市にある啼鳥山荘さんを訪問してきました^^


http://www.holiday-you.co.jp/facilities.html


私は長年アーユルヴェーダに携わる仕事をしています。

こんなのや


こんなのや


こんなのです^^


もちろん男の私は施術はいたしません^^;
ちゃんとした女性の先生がいらっしゃいます^^





啼鳥山荘さんでのイベントは、アーユルヴェーダを広く沢山の方々に体験して頂くのが目的です。




中庭


厨房


風呂


お泊り用個室


スタッフ用 枕投げ部屋^^


BBQ&キャンプファイヤー




大ホールと小ホールもあるのでヨーガなどのワークショップや、本格的なスリランカカレーなど、
盛沢山のイベント構成でお客様をお迎えしようと考えています(*^_^*)

どんな事が出来るのか今から楽しみでワクワクします♪
Posted at 2012/11/13 17:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アーユルヴェーダ | 日記
2012年11月06日 イイね!

新潟県上越市その他③

新潟県上越市その他③新潟県妙高市にある

鮎正宗酒造株式会社さんを訪れてみました^^

http://ayumasamune.com/






新潟県上越市から妙高市へ入り、長野県飯山市方面の山間部へ向かいます。


この場所から300mほど行った所に鮎正宗酒造さんがありました。


応接室を拝見^^






わざわざ模型の電源を入れて下さいました♪


応接室や


掛け軸や古いテレビもヽ(^o^)丿




工場の中に入れて頂き、


柔らかくて、とっても美味しい仕込み水を試飲♪




水より断然こっちの方が美味いっすけどね^^;

二日前に樽出しされたばかりの生原酒Get(*^^)v



帰り道、鮎正宗さんへ向かう途中に見付けたお洒落な洋服屋さんへ立ち寄り^^


マルニジーンズ新井本店
http://www.maruni-jeans.com/


グズグズ天気がちょっと回復^^


マルニジーンズでの戦利品(*^。^*)

Posted at 2012/11/06 12:19:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2012年11月05日 イイね!

エアーダクト

エアーダクトこんなとこにポッカリ大口広げてたんだぁ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/



そっかそっか(ーー゛)












ん~ぢゃぁ~そ~なるよね(-。-)y-゜゜゜













バードストライクならぬバグズストライク(T_T)(T_T)(>_<)












Posted at 2012/11/05 19:09:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW MINI | 日記

プロフィール

48歳になり、階段の昇り降りで息絶え絶え(汗…)このままでは寝たきり老人の未来が確定してしまうため、何とか奮起しなければいけないなぁ~と思案中の月乃風と申します...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

またまた京都へ〜???(゚∀゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 16:34:48
ガラケーを求めて飯田市までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 01:35:58
SANKI / 三輝興業 フェンダースプラッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 15:04:24

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2012年7月にこの方と何度目かの再婚を果たしました。 彼女も何度目かの再婚のようです ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation