• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍ニンのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

GOLF GTI 試乗

GOLF GTI 試乗今日から試乗出来るというので行ってきました。

車両はキャンディホワイトで装備は何にも無しの
車両価格¥3,660,00の一番安いモデルです。
DCCを試したかったので残念。
それにしても一番高い ナビ、18インチアルミ&DCC、レザーシート付きで¥4,437,000。
S/Rと18インチアルミ&DCCが一緒に付けられないのは残念ですね。

記憶が曖昧になっているのですがシロッコのSPORTモードより足回りは硬く感じました。まだ新車のせいかも知れませんが今のR32に近い硬さのような。
エンジン、DSGは凄くスムーズで申し分なく、欲しくなりました。(笑)
排気音もシロッコより耳に心地よく聞こえたような・・・

シロッコの2.0に乗った時には欲しいな~とはあまり思わなかったのにこの違いは何なんでしょうね。自分でも判りませんが。

また、走行時は音として気になるのはタイヤのロードノイズだけでした。
銘柄見てくるの忘れたけどスポコン2かな?

ド素人の感想なので正確でなくて申し訳ありません。m( _ _ )m

R32の排気音の方が官能的と自分を納得させながら帰宅しました。(笑)
Posted at 2009/09/05 21:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2009年08月24日 イイね!

ボルボXC60試乗

ボルボXC60試乗もう置いてあるかな~と思いディーラーに入ってみたら試乗車があると。
さっそく乗ってきました。
デザインは私好みなんですよね。
「一人で乗ってきて下さい。」と言われたのでラッキーと。

サイズとしてはそれ程大きくはないので車内はそれなり。
後席も余裕があるとは言えないかな。
乗り降りは足を引っ掛けそうです。

アクセルを踏んだ時のレスポンスは独車と比べるとワンテンポ遅れる感じ。
でも力はあるので普段乗るには不満は無いかと。
ブレーキも柔らかくしっかり効いていました。
コーナーでも段差でもふわふわ感は無かったので好印象。
高速を走ってみたいな~と思いました。

今年は国内の割り当てが250台ですべてサンルーフ付き。
今回おじゃましたディーラーの割り当ては4台ですでに2台決まったそうです。
来年以降2L、2.5Lの各ターボが出るのではとの話でした。
GOLFは今年車検ですがまあ見送りですね。(笑)

試乗コースで今日乗ってこようかな~と思っていた試乗車のアウディのRS6に遭遇。
信号で後ろに付きましたがあっと言う間に置いていかれました。
一般道で150kmはOUTだぞ!
Posted at 2009/08/24 00:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2009年07月26日 イイね!

2009年WF&ガンダム見物③

2009年WF&ガンダム見物③幕張メッセからお台場まで急いで移動。
潮風公園の駐車場にはやはり止められず近くの駐車場に。
また歩くのでキツカッタ。
でも実物を見ると感激!!
画像は沢山の方が載せていらっしゃるのでいらないかも知れませんが・・・


少し並んでタッチ。記念、記念。(笑)


皆さんがおっしゃるように夜の方が良いかも。


夜景をバックに。なんだか非日常的でいい。

来てみて後悔はしないですね。
もう1回観に行きたいくらい。
動画は宝物かも。


駐車場に戻るときに綺麗だったので。

富士宮焼きそばを食べつつ福島に向かって爆走!!
今回はGOLFで出撃でした。

~終~
Posted at 2009/08/04 00:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2009年07月26日 イイね!

2009年WF&ガンダム見物②

2009年WF&ガンダム見物②そして日曜日。
前の晩にWFのガイドブックを見るも初心者にはよく判らず。
11時頃に会場に入りました。

広~い!!
画像はEブロック。
A~Eとあるので丁寧に見ていくと足が棒に。

様々な種類の模型&フィギュアがあるのですが萌系には疎いので判らないのが多い!
ゲームの登場人物なんて判らないもんね。

自分が欲しいな~と思った(一部除く)ものの画像を載せます。


一騎当千 趙雲子龍 これ今でも売っています。


初音ミク これから発売かな?


以前販売していたものを塗装したもの。ライネックが綺麗だった。


ゴジラ対ガイガンのガイガン 大きくて格好いい。色が良かった。


ドラグナー1 今買おうかどうか迷い中。


機甲界ガリアン 鉄巨人 実は予約済み。(笑)
Goodでした。邪神兵、飛行兵は高価ででかい!


有名なVispoのFate/stay night ライダー
一番だったかも。でも30体のうちオークションで10体近くが売られるのって・・・

何も会場では買わずに(笑)お台場へ・・・行きま~す!

WF定番のコスプレお姉ちゃん達の画像は省略です。(爆)

~続く~
Posted at 2009/08/03 23:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2009年07月25日 イイね!

2009年WF&ガンダム見物①

2009年WF&ガンダム見物①すでに1週間過ぎてしまっていますが記録として。(笑)

土曜日の仕事を終えて嫁さんと東京に。
途中、東北道は追い越し車線が混んでいました。
PAで嫁さんと運転を交代して出ると渋滞に。
路肩をパトカーが数台通過。

最初は左の路肩に2台。
これはどうもスピード違反で捕まっていたみたい。
次は追い越し車線での3台の事故・・・と思っていたらその先2箇所でも同じような事故。
間をおいた玉突き事故ということでしょうか。
先に見ていた車が多かったのでPA入らなければ巻き込まれていたかも。

首都高速が混んでいたので下を走って秋葉原に到着。
秋葉原に来たのには理由はあるのですが、まずお好み焼き「ゆかり」で夕飯を。
美味しかったです。

わざわざ秋葉原に来たのは下記の品のGETに。
なぜか県内には1件も売っているお店が無かったんですよ。
急に行くことにしたのでネットでのGETは出来ず。



ラジオ会館を見て周り、翌日に備えます。(笑)

~②へ続く~

Posted at 2009/08/03 15:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味

プロフィール

2代目のSVXとお別れし、AQUAをお迎えしました。 自分自身のメイン使用はクラウンになってしまいますが奥さんに文句を言われない程度にパーツの多いAQUAに手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
SVX降車&アクア納車により、奥さんの通勤車から私のメインに格下げ?(笑) 奥さん使用だ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥さんの通勤用。 最小回転半径を考え、G’s&ツーリングパッケージは断念。 内外装 ...
スズキ その他 スズキ その他
スズキのLet's4。 通勤用の原付黄色ナンバー。 NS400Rから20年振りに乗るバイ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2代目となるSVX。 初代がVer.Eで2代目はVer.Lでした。 通勤にも使っていたこ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation