• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍ニンのブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

ルーテシア R.S.の試乗♪

ルーテシア R.S.の試乗♪メガーヌ R.S.を見に行った時に「良ければどうぞ。」とルーテシア R.S.の試乗を勧められました。
右ハンドルのMTというウィンカーの面倒な車。
左手でMT操作とウィンカー操作なんて面倒だな~と思いながらも「一人で乗って来て下さい。」と言われたので遠慮なく出発!


細かいインプレッションは出来ないので期待しないで下さい。(笑)

普段SVXに乗っているので目線が高い。
エンジン&排気音も小気味良い音でよく回る。
接地感はGOLFⅤ R32ほどではないな~
ハンドルは重め。
やっぱりウィンカーは操作が面倒。
これって慣れるものなんでしょうかねぇ。

運転に慣れると楽しそうな車でしたが「欲しい!」と思えるほどのインパクトはありませんでした。
ポロGTiの方が私には楽しいかな。

やっぱりメガーヌ君に期待♪
Posted at 2011/01/27 22:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2011年01月26日 イイね!

メガーヌ R.S.発見♪

メガーヌ R.S.発見♪お休みの日にルノーディラーの前を通ると見慣れない車を発見。
あれはメガーヌ R.S.♪

早速お店に入ってみると今日入ってきたばかりとのこと。
運転席に座らせてもらってご満悦~
カラーはグリ プラティヌ M。
斜め後姿がストライク!!
外側より運転席を画像として載せました。

まだお店での予約は入っていないそうです。
そしてこのお店が東北唯一のルノースポールスペシャリストディラーということを初めて知りました。(爆)
2月4日から試乗車として出すそうなので楽しみです。
でも左ハンドルのMTは乗ったことが・・・無い。

SVXを保管しておく場所さえあれば触手が動きそうな・・・(笑)
Posted at 2011/01/27 21:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2010年05月22日 イイね!

EyeSight試乗

EyeSight試乗随分とサボっているので「備忘録」として過去も記載していかないとダメですね~

今日はSVXの12ヶ月点検でディーラーへ。
噂のレガシーEyeSight試乗車が用意されていたので乗ってきました。

試してきたのは「プリクラッシュブレーキ」で
画像のようにかなり至近距離で停止します。
30km以上では試せなかったのですがかなり「ガツン!」と効きました。
停止して約2秒くらいでクリープで動きだすのでブレーキ忘れるとビックリ!

3回機能が作動すると自動的に警告灯が点きっ放しとなりエンジンを再スタートさせないと機能が復活しない!
営業の人には理由は判らないと言われました。
最も3回も連続で作動させる人はいないよね~。
また、ETC通過時には機能を「OFF」にするようにだそうです。
バーに反応して停止するする危険があるからのようです。

「AT誤発進抑制制御」の方は上手く作動せずにダミーの壁をしっかり轢いてしまいました。(爆)
午前中は上手く作動したそうですが・・・?
購入時にはきちんと作動しないことがあるということを細かく説明して同意を得るということを指導されているそうです。
あくまで緊急時に作動するものなので当てにはしないようにということのようです。

障害物に向かってブレーキ踏まずに突っ込むという経験はなかなか出来ないので面白かった~
Posted at 2010/05/23 00:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2009年09月05日 イイね!

GOLF GTI 試乗

GOLF GTI 試乗今日から試乗出来るというので行ってきました。

車両はキャンディホワイトで装備は何にも無しの
車両価格¥3,660,00の一番安いモデルです。
DCCを試したかったので残念。
それにしても一番高い ナビ、18インチアルミ&DCC、レザーシート付きで¥4,437,000。
S/Rと18インチアルミ&DCCが一緒に付けられないのは残念ですね。

記憶が曖昧になっているのですがシロッコのSPORTモードより足回りは硬く感じました。まだ新車のせいかも知れませんが今のR32に近い硬さのような。
エンジン、DSGは凄くスムーズで申し分なく、欲しくなりました。(笑)
排気音もシロッコより耳に心地よく聞こえたような・・・

シロッコの2.0に乗った時には欲しいな~とはあまり思わなかったのにこの違いは何なんでしょうね。自分でも判りませんが。

また、走行時は音として気になるのはタイヤのロードノイズだけでした。
銘柄見てくるの忘れたけどスポコン2かな?

ド素人の感想なので正確でなくて申し訳ありません。m( _ _ )m

R32の排気音の方が官能的と自分を納得させながら帰宅しました。(笑)
Posted at 2009/09/05 21:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2009年08月24日 イイね!

ボルボXC60試乗

ボルボXC60試乗もう置いてあるかな~と思いディーラーに入ってみたら試乗車があると。
さっそく乗ってきました。
デザインは私好みなんですよね。
「一人で乗ってきて下さい。」と言われたのでラッキーと。

サイズとしてはそれ程大きくはないので車内はそれなり。
後席も余裕があるとは言えないかな。
乗り降りは足を引っ掛けそうです。

アクセルを踏んだ時のレスポンスは独車と比べるとワンテンポ遅れる感じ。
でも力はあるので普段乗るには不満は無いかと。
ブレーキも柔らかくしっかり効いていました。
コーナーでも段差でもふわふわ感は無かったので好印象。
高速を走ってみたいな~と思いました。

今年は国内の割り当てが250台ですべてサンルーフ付き。
今回おじゃましたディーラーの割り当ては4台ですでに2台決まったそうです。
来年以降2L、2.5Lの各ターボが出るのではとの話でした。
GOLFは今年車検ですがまあ見送りですね。(笑)

試乗コースで今日乗ってこようかな~と思っていた試乗車のアウディのRS6に遭遇。
信号で後ろに付きましたがあっと言う間に置いていかれました。
一般道で150kmはOUTだぞ!
Posted at 2009/08/24 00:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

2代目のSVXとお別れし、AQUAをお迎えしました。 自分自身のメイン使用はクラウンになってしまいますが奥さんに文句を言われない程度にパーツの多いAQUAに手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
SVX降車&アクア納車により、奥さんの通勤車から私のメインに格下げ?(笑) 奥さん使用だ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥さんの通勤用。 最小回転半径を考え、G’s&ツーリングパッケージは断念。 内外装 ...
スズキ その他 スズキ その他
スズキのLet's4。 通勤用の原付黄色ナンバー。 NS400Rから20年振りに乗るバイ ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
2代目となるSVX。 初代がVer.Eで2代目はVer.Lでした。 通勤にも使っていたこ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation