
今年は紅葉の赤が綺麗というニュースに乗っかって思い付きで紅葉狩り&祖母の顔を見に。
出発は11月21日の午前0時で戻ったのは22日午前1時半。
磐越自動車道(郡山)→北陸自動車道→名神高速道路(彦根)→湖東三山(西明寺、金剛輪寺)→永源寺→四日市→伊勢湾岸道路→東海環状自動車道→中央自動車道→長野自動車道→北陸自動車道→磐越自動車道(郡山)
行程の3/4は私の運転で他は奥さんの運転。
車はやはり「CROWN HV」。
トイレ休憩以外はほとんど停まらずに走るという強攻策。
山寺の石段が堪えた一日でした。σ(^_^;)アセアセ...
写真はお気に入りの西明寺。
デジカメだと紅葉は厳しいですね。
SVXの聖地?刈谷PAで納屋橋饅頭をGET。
四日市では笹井屋と金城軒の永餅を。
ついでに安永餅を買って3大永餅にしようかと・・・止めました。(o^-^o)
年齢的にも無茶は出来ないな~と感じた日帰り旅行。
中部オフ会への参加は最低でも土曜日に有休取らないと無理だと悟りました。L(゚□゚)」
ちなみに高速代は往復2,000円。
走行距離 1,420kmの旅でした。
ガソリンは2回満タン消費で13km/L。
Posted at 2010/12/01 23:10:46 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域