• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒がりのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

ヤバい…

昨日スタートの、青空駐車場での、ミッション交換作業
台風来てるから、速くジャッキ作業を、終わらせたかったのですが、 マフラーエンジン側の、ボルトが、ポキッ(/o\)
とりあえず、今日は、セレアクチュエーターを、切り離し
スターター外し、明日は、いよいよ,ドライブシャフト左右外し、
エンジン ミッションマウント、そして、左側サスペンション分解
ミッション落とし、わな
クラッチ ディスク カバー フライホイール分解後
バランスシャフト シール2個 交換
クランク シャフト シール部と、合わせ、清掃 駄目押しの、ケミカル シール、中古ミッションに、交換し、クラッチ3点交換、ミッション復旧 、サス復旧、ドライブシャフト復旧!どこまで進むか…雨次第、マフラーボルトは、パスさせ、馬から、落とし、接地させたい!?しかし、台風の、連続、本当に、困った、折れボルト外しに、逆タップ
ドライブシャフト外しに、36ミリの、ソケット新調 今回は
Posted at 2014/10/13 00:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

台風の前になんとかしなきゃね♪

台風の前になんとかしなきゃね♪長引いた、ミッション内部トラブル 予想される部品 思い付く限りが、揃いさて着手…何故か台風です。
エンジンルーム上部 バッテリー回り セレスピード アクチュエータ スロットルボディー
スターター上ボルト
ミッション上部ボルト迄は、分解できました、
少し休憩し、ジャッキアップします。
ボディー下から、ミッションを、引き出すので、
ジャッキの、下に、木材でベースを、作って見ましたが、多分こいつで、行けると、信じ?
ミッションが引き出す事ができる高さ迄ジャッキアップし、馬をかけちゃいます。
フロントメンバー外さず左手足回り分解で、って本を、参考に、チャレンジしてみます♪駄目なら、メンバーばらし、で攻めてみます…既に油まみれで写真取れなくスミマセン…
Posted at 2014/10/11 11:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カスタム台、捻出♪良いですね」
何シテル?   12/14 00:46
寒がりです。 156セレスピード 色々参考にさせていただいてます。 整備士から 電気工事屋に、なって、20年 本当は 車いじりが 大好き お立ち寄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

汎用プロジェクターと純正プロジェクターなど比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 03:58:48
6連プロ目加工(ウインカー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 03:40:01
オクヤマ(OKUYAMA) アルファ156 サスペンションブレース リア スチール製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 11:59:25

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
初めての イタリア車ライブ 楽しんでます。 車の構造 とか 楽しいので ほぼ 自家メン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation