• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒がりのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

本の、様に行かない

エンジンマウント ミッションマウント外し ロワアームばらしました
さて、ですが…
ミッションが、メンバーに、ぶち当たってます!!
なので、サスペンション メンバーばらしスタート、
触媒 断熱材 右ストラット回り分解
ちょこっと、一服(-.-)y-゜゜゜
しながら~
日没まで、の時間 検討中です。
ミッションの、スタッドボルトが、無ければ、なぁ 何て思う…貫通ボルトなら、楽々なのに…こう言うところが、イタふフラ車何ですかね…
前向きに、考えスタビブッシユ交換します♪
整備欄 何故か?一度記載出来たのに消えてるって事で、ブログに、メモしてます(*_*)
Posted at 2014/11/03 16:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

ボチボチ進行させて!!

ミッション交換 クラッチ交換 エンジン後部オイル漏れ対策
前回は、エンジン マウントの、ボルトのうち、2本が、意地悪なくらい硬く…WD40を、スプレーし、撤収しました
本日は、左側ロワアームばらし、
エンジンマウントばらし
ミッションマウントばらし
ミッション降ろす
クラッチ フライホイール ばらし
バランスシャフトシール交換
液体パッキン塗布(16時間乾燥と書いてあります)
なので、ミッション搭載迄は、時間切れ
そこまで…持って行きたいのですが…
小さなトラブル、ちょこちょこ邪魔してくれます、対策として、ボルト清掃 (カジリ止め塗布 トルク管理します)大抵ボルトの、折れ…締め付け過ぎ!!が、今回のトラブルですから、
Posted at 2014/11/03 12:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

日の出と、同時に、作業開始(*^^*)

ミッション交換の、継続作業スタート

マフラーサポートばらし完了
ミッション側の、エンジンマウントブラケットの、ナットばらし完了
ミッション マウント車体側の、緩め完了
さて、ミッション降ろすラストは、メンバーの、エンジンマウントの、ボルト一本のみ♪
ところが、めちゃくちゃ固い…
9 .5角のスピンナーが壊れそう(*_*)
ホームセンターが、開店次第!!
12 .7変化アダプター買って
デカイ スピンナーハンドルで、チャレンジする?
ですが近所に、アダプタ売ってること、祈る…
雨…酷く降る迄、どこまで進むか~今日は、ミッション降ろし、クラッチ フライホイールばらし、
更に エンジン後部の、クランク シール バランス シャフト シール 交換 液体パッキン塗布まで、いけたら御の字なんですが…雨の、意地悪(*_*)
Posted at 2014/11/01 07:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カスタム台、捻出♪良いですね」
何シテル?   12/14 00:46
寒がりです。 156セレスピード 色々参考にさせていただいてます。 整備士から 電気工事屋に、なって、20年 本当は 車いじりが 大好き お立ち寄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

汎用プロジェクターと純正プロジェクターなど比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 03:58:48
6連プロ目加工(ウインカー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 03:40:01
オクヤマ(OKUYAMA) アルファ156 サスペンションブレース リア スチール製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 11:59:25

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
初めての イタリア車ライブ 楽しんでます。 車の構造 とか 楽しいので ほぼ 自家メン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation