2006年08月31日
 
 未開封のFF3売って来ました。
たいしたお金にはなりませんでした
期待はしてなかったけどね
				  Posted at 2006/08/31 20:08:42 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			
		
			
			
				2006年08月28日
 
 
昨日の午前中でかけたついでに
FF3をかったんですよ
帰ったら、オイラ宛に小包が届いてて
開けてみるとね
FF3が・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
懸賞で当ったようです・・・・
未開封のまま売ってやる(_TдT)
  Posted at 2006/08/28 19:06:38 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			
		
			
			
				2006年08月21日
 
 先日やった、
これ潤滑剤も入れたんですが
アイドリング中に、コンプレッサー回り出しても
あまり回転が上がらないよ(@_@)
効いてるね~
リフレッシュして良かった。
リフレッシュおすすめですよ~
  Posted at 2006/08/21 21:59:35 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			
		
			
			
				2006年08月21日
 
 2本だけですけどね
1本目は、ラジアルで走行
エアコンガンガンかけながら走行してました。(笑)
ブレーキ操作重視の走行だと決めてたのでね
すごーく効くので
派手に、ロックしてしまいましたよ
タイヤ終わってるのとエアコンかけて、
9秒台で走れたからいいかな?
でも、問題が、ブーコンつけて
高回転まで伸びるようになったのですが
ギヤー選択に困ることに・・・
2本目は(タイム計測無し)
貸切状態だったので
計測器を使わず走行することに
だって、オイラのタイムしかでないのでね
Sタイヤ交換し、走行
ギヤー選択の問題で
早目のシフトUPとかいろいろ試しましたが
タイム見ると遅い・・・・
で、ブーコンの設定を変えて
ブーストのかかりを遅めの設定にしたりしてましたが
パワステポンプが、吹いてしまったので
やる気がなくなり
残り10分ほどありましたが
走行辞め
帰る準備へ・・・・
ブレーキは、Sタイヤで走ればいい感じ( ̄▽ ̄)b グッ!
帰りに、ショップにより
セッティングの相談して帰ってきました。
また、走りに行って
セッティングしなくては
				  Posted at 2006/08/21 20:42:05 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			
		
			
			
				2006年08月20日
 
 ってなわけで
エアコンのリフレッシュして来ました。
水分とガスを取り除き
新しいガスを注入する作業です
ガスを抜いて容量見てみれば
規定数の半分ぐらいしか入ってませんでした(^^;)
足らない分は、水分に変ってるそうです
リフレッシュ前の温度差5℃
涼しい~
				  Posted at 2006/08/20 12:36:17 |  | 
トラックバック(0) | 日記