• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIBICのブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

玉砕 締めドライブ

玉砕 締めドライブ某日、関東でも雪が降る?
との天気予報、でも、今年最後の何も用事のない平日、
今年の走り納めと思って頑張って早起きしてドライブに向かいました!






自宅を出た時は小雨、
目指すは宮が瀬湖、道志村を経由して、
山中湖へ向かう予定
一度食べてみたかった丹沢あんぱんゲット!

そして国道413へ向かうがだんだん道は怪しくなりつつ・・・


道の駅どうしに到着時には完全に雪国?

でも、雨が降っているから行けるかな?
と予定どうりに山中湖に向かいました。
しかし、トンネルを越えると・・・
雪がしんしんと降っており、夏タイヤの我がシビックでは制御不能!
山中湖を目の前にして即刻撤収!

マジであせりました。雪道運転には自信はありますが、
やはり、夏タイヤではいけませんね

もと来た道を戻りました。
途中で見つけた『牛タン定食』の看板につられて入ってみると
雑貨と暖炉のある洒落たお店でした。

牛タン定食で~す!


気を取り直してヤビツ峠を目指しましたが・・・
なんと!


気を取り直し、厚木まで行き、新しく伸びた圏央道を通って
見ようと思い、厚木から相模原愛川まで満喫し、
帰りに『ふじの温泉 東尾垂の湯』に入って帰ろうと思って
向かうと、なんと、ボイラーの故障で臨時休業!

しかたなく、地元に戻ってから地元のスーパー銭湯に入ってから
帰りました。
なんとなく消化不良で終わった今回のドライブでした。
Posted at 2013/12/25 23:02:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年10月14日 イイね!

走ったな~その2

2日目
のんびり朝風呂と朝食バイキングを
堪能してから出発しました。
まずは寄ったのは
道の駅『南きよさと』
ここでケーブルカーに乗ってみました
すいませんなぜか写真の修整ができませんでした





そして次に立ち寄ったのは
『八ヶ岳倶楽部』
ここはレストランだけではなくステージやギャラリーがあって
立ち寄った時は彫刻家家具店をやってました
ほしい椅子があったのですが私がだせる金額ではなかったでした・・・

そしてのんびりギャラリーを散策してお昼にしました
すいません、食べるのに夢中で写真を撮り忘れました
最後に皆でたのんだフルーツティーを撮りました

このフルーツティーかなりおいしかったです。
7種のフルーツが入っていて最初はほのかなフルーツの香りのする紅茶
ですが、だんだん時間が経つにつれて、フルーツの甘みが濃厚に紅茶に移ってきて
とても甘い紅茶に変わるんです。最初と最後で味が変わるんですよ。

そして次に軽井沢にちょっと立ち寄ってチーズ等を買っていたら
暗くなり雨も降ってきたので帰りに温泉でもと思っていましたが
今回は早めに帰ろうとの事で帰路に着きました。

いや~今回は久々走り回った感満載の旅でした。


最後に今回の旅でみつけた面白炭酸ジュースを紹介します!

Posted at 2013/10/14 23:09:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年10月13日 イイね!

走ったな~その1

久々走りまわってきました!
今回、2日間での走行距離

約1,030キロメートル!

今回は単独行動ではなく職場の同僚の方2人と計3人で車2台で
走ってきました。
まずは、かねがね走ってみたかった
新東名を堪能するルートをから
御殿場で一番眺めがよいSAは何処かと
聞いたところ、駿河沼津SAとのことでさっそく立寄りました



いまいち天気がすぐれず
続いて清水にも寄ったのですがあいにく
雨がどしゃぶりで降りるのを断念して
次に浜松SAにもよりました~

そして名古屋で北上し、今回の第二目的地

白川郷!
着いたらもう2時過ぎ、
すでに飢餓状態ですぐに目に着いたお店に入ってみました
そば『脇本』さん

飛び込みではいったが当たりでした~
飛騨牛ステーキミニ丼+自然薯のざるそばセット

飛騨牛はやわらかくジューシィ~、
新そばもおいしかった~
お腹を満たしたところで白川郷散策





のんびりと散策をしていたら次の目的地
白山スーパー林道
の通行時間が終わってしまい
残念ながら諦めました
私的にはもう一度走ってみたい道の
一つですのでまた機会があったらチャレンジですね。
そして今夜の宿?
塩尻北ICの近くにある信州健康ランド
に向かいました。
そしてのんびりお風呂を堪能して
飲んで、1日目終了でした。
Posted at 2013/10/13 23:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年09月19日 イイね!

朝日峠にてみたもの・・・

朝日峠にてみたもの・・・昨日、みん友さんのブログより情報を得て
早速手に入れてみました!
せっかくなので
夢の競演をさせてみました!

ちょっとぼけぼけですが
ハチロクと真子ちゃんのSILEIGHTYです!(DyDOコーヒーのおまけ)


あまりこの2台ばかりかまっていると
愛車のきげんをそこねるので

すばらしい車はたくさんありますが
やっぱり自分の1番は
こいつです!
Posted at 2013/09/19 22:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年09月16日 イイね!

台風一過

台風一過そろそろ何か投稿を
しなくてはと、

各地で猛威を振るった台風18号が
過ぎるのをおとなしく家で待って

夕方、近所をドライブしてきました。



そして、車ネタといえば

最近フロントタイヤに着いていた
泥除け?(正式名称がわかりません)
を取ってみました!

これで車高をさげてから
色々な所でガリガリと音がなる時の
道行くおじちゃん、おばちゃんの
あららーとゆう視線を受けなくなりました♪
Posted at 2013/09/16 22:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「同感です!
でも、みんな、車って楽しいんだぞーっと、夢を託すつもりでみてました・・・@黒シビ 」
何シテル?   12/05 00:23
SHIBICです。よろしくお願いします。 新車で購入して12年目 どんな車かぜんぜん知らないで、ディーラーで一目ぼれして即決で購入しました。 それからどん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通算3回目のデスビOH(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 01:34:33
DC2/DB8のミッションに純正流用出来るギアについて考えてみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 14:10:41
EK9!こんなとこが・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 01:53:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation