
今年のスノボの締めとして、連休が取れたのを機に
神楽へ行ってきました。
連休が取れ、神楽に行くとなると、
自分は必ず宿泊は
『和田小屋』 です!
6日宿泊だったのですが、向かっている途中で、
事務所から電話が・・・
今日は和田小屋まで上がれませんがどうしましょう・・・
えっそんなー、締めは和田小屋と決めてたのに・・・
キャンセルか麓の宿を紹介するとの
ことだったので、連れの方々と相談すると、皆せっかくだから滑って帰ろうと、
6日はみつまたゲレンデまでしかリフトが稼動していなく、いつも登りと下りの時しか利用していなかったみつまたゲレンデを大満喫しました。
天気は雨と強風で、スキー・ボード人生で初めてウエアーから水が滴りおりて、絞れてしまうまでびちょびちょになりました。

7日は宿の人が親切にスキー場の情報FAXを見せてくれて、くもり後雨、リフトは一応山頂まで稼動予定、と、よし、午前中勝負で行くか!と急いでスキー場に向かうも、すでに雨は降り出してきたが、
一応第5ロマンスリフト(一番頂上へのリフト)が動いていたので、滑りだしました。
しかし、すぐにウエアーはびちょびちょ、アンダーウエアーまで濡れてきて、テンション↓、
1回だけ第5ロマンス乗って、かぐらゲレンデ数回滑って後は下山しました。ギブアップです!
下山して着替えをして、帰る用意をしていたら

あれっ!晴れてきた?そんなー、ちょっと雨乞いをして温泉へ、たしか田代でトン汁サービスが
あったのを思い出し、行ってみるとドンピシャでサービスが始まり、写真のとん汁を2杯もご馳走に
なりました。↓

そしてとん汁を食べて外にでたら、なんと、雨が土砂降り!雨乞いが効いた?
温泉にまったりと浸かって、いつもよりも早く帰路につきました。
長文ですいません。読んでくださった方、ありがとうございます。
気分を入れ替えて、冬使用は終了です。
さっそくスタッドレスから夏タイヤに履き替えねば!
Posted at 2013/04/08 00:58:14 | |
トラックバック(0) |
スノボ | スポーツ