• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIBICのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

秋のドライブ♪

秋のドライブ♪久しぶりに泊まりでドライブに行ってきました。

まずは『へぎそば』を食べに十日町へ

由屋さんのへぎそばで~す!


次に店でパンフレットをみかけ、清津峡へ


そして今日のメイン秋山郷へ向かいました~
道中は雨とキリでもやっていて、あまり景色は楽しめず、ひたすら走り、
秋山郷の終点、切明温泉です、
ここは新潟方の国道405号の終点です。


その後、雑魚川林道を通り、奥志賀へぬけて、渋峠へ、
この頃はもうすでに午後5時頃、辺りは暗がりで、霧も立ちこめ、
せっかくの景色はまったく見えませんでした。
しかも!
草津温泉をぬけるか、万座をぬけて軽井沢に行く予定だったのですが
どっちも通行止め~、ちゃんと調べなきゃだめですね
仕方なく須坂へ向かい、須坂長野東ICから高速にのり、
塩尻北ICの近くにあるお気に入り信州健康ランドへ(今夜の宿です)

次の日はまた健康ランドでパンフレットを見つけ
牛伏寺へ
こんなところでした


のんびりしていたら、もう午後12時!
予定では浜松で鰻を食べる事だった
あわてて高速に乗り、一路浜松へ!

もう少しとゆうところでまさかの工事渋滞!
諦めて途中の上郷SAでひつまぶしでがまん

その後、工事渋滞の中をとおりたくなく、豊田で降りて、
紅葉の名所 香嵐渓へ
まだ紅葉には早かったかな~残念



浜松SAまで下道をはしり、その後高速にのりましたが、結局
その後も所々工事に遭遇しましたが、なんとかその日のうちに
帰宅できました。
走行距離約1,080kmの旅でした。








Posted at 2014/11/03 23:29:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年08月15日 イイね!

プチリフレッシュ

プチリフレッシュ


お盆休みにちょっとした

  プチ リフレッシュをやってみました?

 



 





こんな風に仕上がって




ごらんの様になりました!




ちょっとした事ですが
随分見た目がかわりますね♪
Posted at 2014/08/15 22:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2014年06月12日 イイね!

遂に達成!祝20万キロ

遂に達成!祝20万キロ先日、遂に我がシビックの走行距離が

  20万キロとなりました~!

 
(すいません、写真があまりうまくなくて・・・)




新車で購入して今年で14年目、
こんなに長い付き合いになるとは思ってもみませんでした。
こんなに車好きになったのはこのシビックのおかげです。

今までのキリ番は一人で迎えてましたが
丁度この日にお付き合いいただいた方々


(グっちさん画像お借りしました、自分の写真よりこっちの方が♪)

天気の悪い中、お付き合いいただいてありがとうございましたm(_ _)m

まだまだこれからもシビックと供に走っていきたいので、
色々メンテナンス面に力を入れていこうと思ってます。

目指すは30万キロです!

Posted at 2014/06/12 23:16:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ
2014年04月28日 イイね!

気ままなドライブ

気ままなドライブ久々平日に休みが取れて気ままなドライブに行ってきました。
ドライブの初めにスタバで新メニュー
フレッシュバナナ&チョコレートクリームフラペチーノ
途中のSAでゲットしてスタートです。

なんと、バナナが1本丸ごと入っているようです。
なかなかおいしかったです、甘党の方には
お勧めです。




そして、桜がまだあるかな~と
伊香保温泉をめざしました。
ありました!






そして水沢うどんを食べました。


そして榛名湖にも行ってみましたが
まだ桜は蕾でした。


次に思い立って妙義山も行ってみようと


途中でおっキリバンだと

そして妙義へ



そして近くの温泉にまったりと浸かって
帰宅しました。
温泉からの眺めです


シビックも衣替え完了して
ドライブには良い季節ですね。
次回は何処に行こうかな。
Posted at 2014/04/28 23:29:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年01月16日 イイね!

2014シーズン・イン

2014シーズン・イン

やっとシーズン・インとなりました
いつもお世話になっている
かぐらの
和田小屋です



まずは初日とゆうことで午後から滑って
足慣らしといきました
ゲレンデはこんな感じでした

お風呂に入って夕食を食べたら
暖炉をかこんで皆で飲みました
丁度この間の白川郷ドライブで集めた
面白炭酸ジュースの試飲会を開きました
(リュックに詰めて宿まで滑ってくるのは
大変でした・・・)


皆の評判は
一つを除けばちょっとくせのある炭酸ジュースで
コーラと味が似ていました。
富山ブラックは後味に少し黒胡椒の味が残るかな?
しかし、一つだけ誰が飲んでもまず~いとの感想がでたのは
カレーラムネ
自分はたいていのジュースは平気なのですが
これだけは    飲み干すことは困難でした・・・
他の宿泊の方と色々と楽しいお話も聞けて楽しい夜でした。

翌日はいつものファーストトラックから始まりました。
しかしこの日はあまりコンディションはよくなかったでした

でもなんとか午後4時頃まで滑りを堪能しました
下界に降りてみると我がシビックは
こんな感じでした




そしていつものように
洗車をして綺麗にしてあげました♪

出だしはまあまあだったかな?
次は何処にいこうかな。
Posted at 2014/01/16 23:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノボ | スポーツ

プロフィール

「同感です!
でも、みんな、車って楽しいんだぞーっと、夢を託すつもりでみてました・・・@黒シビ 」
何シテル?   12/05 00:23
SHIBICです。よろしくお願いします。 新車で購入して12年目 どんな車かぜんぜん知らないで、ディーラーで一目ぼれして即決で購入しました。 それからどん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通算3回目のデスビOH(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 01:34:33
DC2/DB8のミッションに純正流用出来るギアについて考えてみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 14:10:41
EK9!こんなとこが・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 01:53:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation