• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=Mack=のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

JNG忘年会

JNG忘年会昨夜は今年最後のイベント。
JNG忘年会へ♪

出発までは今年最後の洗車も。
ピカピカにしてやりました~。
汚れたし・・疲れたし・・のんびり風呂入ってたら
出発が遅くなってしまった(汗)

待ち合わせの大宮の駐車場最上階に着くと、皆さん到着済み。
ちょっと遅れてスミマセンでした…。

先ずはイタフラの時と同じくホテルにチェックイン・・

タクシーに分乗してsora cafeへ。 
すると、見たことある車が前に。運転手さんにあのウルサイ車に付いて行って!・・みたいな(笑)

そして会場到着~♪

今回の合言葉・・「ウェーイwww」(爆)

合言葉と共に続々と集まり・・

ドタ参の方には席が無く、体育座りで(爆)
後ほどお誕生日席が用意されましたが・・

そして乾杯!

ご馳走いっぱい(^^♪

持ち寄り景品でのビンゴ大会は怪しいモノもありましたね~(笑)

自分はMacottoさんご用意のMOMOのコマンド2をゲット♪
カーボンシートが貼ってある違いはありますが、既に全く同じモノを使ってたり・・

一番握るトコに擦れが出始めていたので丁度良かった♪
てか、な~さんも狙っていたようで・・スミマセ~ン(汗)

そして二次会はカラオケで♪
う~ん・・キレイにまとめ過ぎですかね???

とりあえず、明菜は健在で(爆)
超ローアングルカメラマンが・・

シメはまた来来軒で辛~いやつを食べて、撤収。。。

翌朝、仕事や用事で早くに出発された方もいましたが、自分達は10時に集合。 
2525号は昨日、リップが落下したらしい・・今日は更なるトラブルも???

そして朝食へ。

お昼頃まで歓談しコチラで解散。
皆さんお疲れ様でした!

帰りは同じ方向の2525号と帰り、流れ解散で…。

今年も残すところあと1日ですね~。 
今年も皆さん、お世話になりました!
また来年もよろしくお願い致します。 良いお年を~!
Posted at 2015/12/30 23:58:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2015年12月27日 イイね!

帰還

帰還156帰還しました!

昨日、主治医より156完了の連絡をもらっていましたが、
用事もあり、取りに行けたのは夕方近くになってから・・
バス&電車を乗り継いで行って来ました~。

今回の入庫の原因・・それはクイックシフトのズレでした。

一部、緩みが発生・・横方向のシフトチェンジの際にズレが生じ、1~2速が行方不明に…。 
補強&固定をしてもらい・・今回pricelessで♪ いつもありがとうございます!
カチッとした感じが戻り、気持ちイイ♪

帰り途中、天王洲アイルに寄り、写真撮ってみたり(笑)



ついでに品川埠頭にも(笑)



そして当面の無事を祈って、地元の川崎大師(^^♪
間もなくココも入り込めなくなりますね~。

とりあえず大した事なくてヨカッタ・・ヨカッタ♪
Posted at 2015/12/28 02:32:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2015年12月26日 イイね!

ミートレア

ミートレア今日はちょっと買い物に。。。
木更津のアウトレットに行こうかなと思ってたんですが、
諸々の諸事情により南大沢のアウトレットへ。


途中、ロータスヨーロッパに追い付いた♪ やっぱ低いな~!

今日もまだハイブリットで。

南大沢に来たなら東京ミートレアがある。
何年振りだろ? 丁度、お昼になるトコだったので先ずはご飯(^^♪

現在、入っているお店はこんな感じ。

ドコにしようかな~?と思ったけど・・

やっぱ肉をガッツリ食いたかったので、BBQ KITCHENへ!
500gのMEGA BEEF STEAKを注文。 ちょっと固かったけど旨い♪
この値段でこの量だし・・自分は全然OK!(笑)

彼女はバターチキンカレーを。 つまみ食いしたらコレも旨い♪

それにしても、ちょっと下火なのかな~。 空いてる…。
ご馳走様でした。 また来ます!

それからちょっと買い物して・・

おやつにクレープ
注文してできる頃、彼女に電話が入り、ずっと話してるから半分近く食っちゃったし(爆)
しかも食べてて両手塞がってる時に主治医より156完了♪の連絡あり。。。
買い物も済んだし、引き取りに行きたかったんですが、その後の予定もあり明日に…。

夕方、キレイな満月でやけに位置が低かったな~。

明日は諸々の用事を済ませてから、156を帰還させます♪
Posted at 2015/12/27 01:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | gourmet | 日記
2015年12月22日 イイね!

富津2015

富津2015今週も千葉での仕事がチラホラ・・
156は入庫中の為、ハイブリットで出勤。

156だと尖った走りが多くなりますが、
このクルマだと運転も丸くなる気がする(笑)
そして年に1度、この時期に伺う富津のお客様宅へ・・

社用車に乗り換え向かいます。
イイ天気だな~♪と思ったら、進行方向には雲多し・・

富津に着く頃には曇り空に。。。

のどかな道を進むと・・あのカラフルバスが見えて来ます。

昭和な廃バス。 昨年はちょっと問題もあり、削除することになったので再チャレンジ!
今回は大丈夫じゃないかな~。

ソコから走り出すとスグに東京湾観音が見えて来ます。

約束の時間まで新舞子海岸で時間を潰し・・

お客様宅へ。 天気が良いと窓の正面に富士山がドーン!と見え、それも話題となり
楽しみなんですが、今年は残念…。

そしてもう一つのお楽しみ♪ 竹岡式ラーメンの鈴屋へ(笑)
撮影時間を確認したら10:43。 開店から10分少々で店の前の駐車場は満車。
海側の第2駐車場も自分が止めたらもう満車(汗) 平日なのに…。
客層は老夫婦が多かったですかね~。 後は職人系の方々。 席には相席で待たずに座れました。

大盛チャーシューメンを注文♪ やっぱコッチが好きかな~?
梅乃家との違いはやくみの玉ねぎが長ねぎだったり、麺の乾麺が生麺だったり…。
玉ねぎはちょっと苦手で長ねぎが好き♪とか好みの問題もありますが(笑)

そんな梅乃家はこの日は定休日でしたが、隣家の火災の影響により、10月に営業再開
したと知り、気になったので見に行ってみました。 確かに隣は更地だ…。
コチラもまた来てみたいと思います!

そしてこの少し先に秘境があるのを思い出し、ちょっと寄り道。
手掘りのトンネルを抜けると、ズドーン!とした切り通しがある♪
写真だと伝わりにくいかな~。 高さは建物の3階建て以上はある感じ。
実際に見ると圧巻なんですよね(笑) クルマ入れて撮れば良かったか…。

切り通しを抜けると燈籠坂大師。

その先はどうなってたかな?と進むと行き止まりだった。。。

コチラの入り口の目印は白いアーチ。
前のR127はよく通るんですが、ココに入り込んだのは実に20年振りくらい・・
今度、切り通しをバックに156の写真撮るか(^^♪

そして会社に戻り、お仕事・・終了後は、またまたホサナのラーメン2連発(爆)

今回は「ピリッとガウラ」を! 赤と白のハーモニー・・辛さとやさしいお味のハーモニー(^^♪
先日、コレを食べた同僚は「辛い辛い」言ってましたが、自分には丁度良くて旨い!
気付いたら、あと食べてないのは「チキンガウラ」だけだ(笑) 
コレは「アサリガウラ」と入れ替えとなる期間限定品なので終わる前には食べなければ…。
これまでの自分の中でのナンバーワンは・・ う~ん、「チーズガウラ」と「ピリッとガウラ」
甲乙つけ難い感じかな(笑)

そして仕事少々・・お楽しみイッパイの1日終了~♪

パトカーに先導され、地元に到着。。。

注)捕らわれた訳ではありません(爆)
Posted at 2015/12/23 18:16:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | gourmet | 日記
2015年12月20日 イイね!

鉄剣タロー

鉄剣タロー初めて行く土地・・
埼玉県行田市。
そこにある魔境、鉄剣タローに行って来ました♪

参加の皆さんとは圏央道の菖蒲PAに9時集合。
多摩川沿いから環八に出て、練馬から関越に
入って行くコースで向かいました。

菖蒲PAに8:30頃には到着。 コーヒー飲みながらまったり・・

気になるラーメン屋もありましたが、この後に差し支えるので我慢(笑)

9:00には出発。 飛ばす間もなくスグ出口・・しかし、最高の天気♪

そして鉄剣タローに到着(^^♪ このネーミングもスゴイですが・・

内部もスゴイ(笑) 映画の撮影にも使われたみたいです。
半分はガラーンと大空間で、もう半分は自販機とゲームといった感じです。

今では見掛けることもなくなった懐かしい機械がズラリと並んでいました。
使用不可のものもありますが・・





こんな無料プレゼントも(笑)

500円玉を両替してみると・・1枚多かったり(爆)

うどんにしようかな?と思ったけどこの後、うどん屋に行く事になっていたので・・
 
トーストサンドを。 熱々で旨かったです♪

ゲーム機も懐かしのものがズラリ♪

そしてアイドル麻雀には人だかりが・・ 皆でスケベな顔して覗き込んだし(爆)

こんなノートも有りました。。。

面白かった~。 正に異空間でした。。。

そして、さきたま古墳群の駐車場へ移動すると、偶然にもオフ会開催中。

貴重なクルマを沢山見れました♪





そしてお昼時となり、スグ目の前にある田舎っぺにうどんを食べに。
つけ汁は肉ねぎ汁、うどんはひもかわをチョイスの特大盛り&名物きんぴらを♪
うどんが来ると、普通盛りの皆さんとのサイズの違いにビビりましたが・・
黙々と食べ続け・・少しずつ終わりが見えて来て完食(爆) 
モチモチで旨かったけどもうパンパン…。

食後は腹ごなしに古墳を見学。
遠くに見えてた忍城は映画「のぼうの城」の舞台になったお城なんですね~。

そして駐車場で歓談してると・・

ハコスカが入って来た♪ しかもGT-R仕様ではなくホンモノ!?

そしてまだ満腹ですが、おやつを食べにかねつき堂へ移動。

行田名物のゼリーフライふらいを。
実はココに来るまでゼリーをフライにした・・なんて気の進まないモノに思ってました(爆)
でもヘルシーな食べ物なんですね♪ 旨かったけど満腹の自分には重過ぎた・・(苦笑)

そしてコチラでお開きに。 初めての行田は楽しかった~♪
走り出したらその後は流れ解散。。。 朝と同じく関越練馬IC方面に離脱・・

環八に入った辺りで・・もれなく!?この日のラストを飾るイベント発生。。。
前方赤信号、3速から2速にシフトダウン・・のつもりが4速に入っちゃう(汗) 気のせいか!?
青信号になり1速からスタート!のつもりが3速だ(汗) 1~2速が行方不明に(爆)
その後、環八渋滞・・陸橋の坂道発進地獄に心が折れ、行く先変更・・主治医の元へ!

行きはヨイヨイ、帰りは電車・・みたいな(笑)
恐らく年内には帰還すると思うので、年始のイベントには間に合うかと。。。
また皆さんよろしくお願いします!
Posted at 2015/12/22 01:16:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | gourmet | 日記

プロフィール

「海ほたる定例会のお誘い! http://cvw.jp/b/1559236/46525986/
何シテル?   11/10 17:07
アルファ156に乗っています。 走らせるのが最高に楽しいクルマです。 当てもなく、ただひたすらに走るのが好き♪ ブログはネタがあれば絵日記感覚でアレコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1234 5
6789101112
13 14151617 1819
2021 22232425 26
272829 3031  

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
弐号機を車検入庫したら諸々ダメな所が。。。 完璧な状態にするにはもう1台買えるくらいの費 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初めてのアルファでした。 丸2年乗りましたが、不慮の事故で全損に…。 前オーナーはGT ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
程度の良いフルノーマル車を見つけ、壱号機から生きてるパーツを移植しつつ… またもや2.5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation