• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前田屋のブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

車検への道を制覇しました!!

車検への道を制覇しました!!本日、早朝から午前中にかけて 『雨』 の予報となってしまい、急遽、3ラウンドに変更してユーザー車検に挑戦してきました!

予備車検はいつもの『米山自動車整備工業株式会社』で【光軸調整】【トー調整】をしてもらいました。
ライン一式 : 5400円也!

検査場では検査官に1レーンに誘導され、あーーーーーっと言う間に合格してしまいました。
途中、Fホイール(ワタナベ)のJWLマーク探しに少し手間取っていましたが、
それとリアのフットブレーキ検査では3回も×を出す事態に・・・
見かねた年配の検査官から『ゆっくりジワーって、踏んでみて』とアドバイスをいただき、見事合格できました。

久々の緊張で全て終わった時には、喉がカラカラになってしまったのは内緒です・・・
こんな緊張はもう何年も経験ないですよ~。
最後に新しい車検証と有効期限シールを受け取った時の達成感は最高でした!!

一応、車検準備を羅列しますと
・Fナンバーフレート上方に移動
・Hライト、コイト製180mmに変更、ハロゲン汎用球60/55W使用
・Fウイング?取外
・K&Nエアフルター取付
・ブローバイガスをAクリーナー戻し
・F車高調全上げ
・Fスプリングにラバースペーサー取付
・ヘッドレスト取付
・助手席側のサイドバーも取外
・Fタイヤ空気圧3.0k(185/60R14)
・ウインカースイッチ表示、Hライト表示、貼付
・3点シートベルト取付
・シートベルト警告灯取付
・Rタイヤ195/65R15に変更(空気圧3.5k)
・リアリフレクター貼付
・リアアンダーストップランプ不灯
・マフラーカッターで出口方向変更
・インナーサイレンサー挿入
※ステアリングそのまま
※マフラーそのまま

今回、セブンでの初めての車検でした。
皆様には色々とアドバイスを頂き、なんとかクリアーできました。
momo26サン、kazzサン、がんのすけサン、貴重な情報をありがとうございました。

これでまたセブンが一層好きになりました!!!


Posted at 2014/05/15 20:04:06 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「お盆が過ぎても気温は高いまま・・・仕事作業は大変です。」
何シテル?   08/22 14:02
毎度どうも、前田屋です。 『CHANGE』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     12 3
456789 10
11121314 151617
18 192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
我家の主力戦闘機です!
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
駐車場が確保できないために手放しました・・・ 大変気に入っていた車なので、非常に残念で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation