• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキオのブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

発作性上室性頻脈 と SEV

発作性上室性頻脈という持病

どんな病気かというと、突然200を超える心拍数になり
それが数分間続きます
苦しいの何のって


月に1度は発作が起こってまして
年に1度(2012、2013)は発作が治まらず、救急車で病院へ

それがSEVのルーパー3Gを愛用するようになって
発作が1度も起こらなくなったんです。

SEVとの因果関係があるのかわかりませんが、
今では手放せないアイテムです。


SEVとの出会いは2013年9月
しゅんしゅん♪歓迎オフ
そこにショップの店員さんが飛び入り参加
SEVの効果を体感させてもらいました。

最初に買ったのがコレ(2013年11月)


赤赤黒の3G

1年半ほど使用しましたが、
ゴールドメッキが薄くなってきたのでショップに相談したら、
修理してくれるとのこと
戻ってきたのは新品でした^^

赤黒では、電源ケーブルみたいなこともあって、
それを売却し次を購入(2015年8月)


黒黒白です。

やはりゴールドメッキが薄くなってきました。

来月はマイバースデイ
手放せなくなったこのアイテムを新調です


今度は白白黒で

メッキ部分は薄くなるとわかったので
メンディングテープで保護しました。

あれから3年半
毎月のように起こっていた発作は、1度もありません。

これが私の持病とSEVについてのお話でした

読んで下さった方
どうもありがとうございました。

お・し・ま・い






Posted at 2017/03/25 16:51:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2017年03月12日 イイね!

ポテト入り焼きそば

私が小学生の頃(40年ほど前)
叔母さんが焼きそば屋さんをやってまして
遊びに行くたびに食べていました。

屋号は「かどや」
数年前まで営業してましたが、今は閉めています。


写真はネットから拝借

最近、食べたくなってマップを頼りに食べ歩きしてます。



先々週は「おおぜき」

4名座れるカウンター
コーヒー無料
厨房は清潔感がありましたね


でも、ポテトが小さくて少なかった。。。(残念)

上の写真のように、おばさんちのは、大きくてたくさんでした!
それも北海道産でメチャ美味い



昨日は、

丸富・・・営業してない
竹のこ・・・持ち帰りのみ
逸品堂・・・駐車場ないやんけ!

そしてたどり着いたのが「鈴屋]
おばちゃんが鉄板で焼いてくれます



鉄板の上だから、いつまでも熱々です^^


テレビの取材も多く、昨年は峰竜太がきたとのこと
下の写真はU字工事



焼きそばの麺は、ちょっとフニャっとした柔らかな感じ
ポテトは北海道産で甘くて美味しかった。

おばちゃんが元気が良く、マシンガントークが止まりません^^;
サービスでなめこの味噌汁を出してくれたりと
感じの良い楽しいお店です。


さて、次はどこに行こうかなぁ


久々の長文?ブログ
お粗末さまでした。。。m(__)m

Posted at 2017/03/12 19:28:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 外食 | 日記
2017年02月18日 イイね!

PHV

展示車を見てきました

グレードAのレザーパッケージ


フロント、リアとも現行プリウスとは大きく異なり
良い感じですね





11.6インチの縦型画面は大迫力
エアコンもこの画面で操作
個人的には。。。。

Sグレードにすると、この画面を外せるようだが
それも考えものかなぁ



バックドアにはカーボンを採用とか
その印象は、カーボン調シートを貼った感じ





残念だったのが、
プラスチッキーな内装

本革シート仕様だが、
目に付くところにプラスチックが多く使われている。
30に比べて頑丈そうなプラスチックだけに目立つ




後部座席の便器?の下


後部座席の背もたれ中央




ラゲッジは狭い
現行プリウスの倍のバッテリーを積んでいるとのことで
仕方ないのかも


このグレードで400万!

お金ないので買えません

次のFCに期待してお金貯めようっと 

Posted at 2017/02/18 19:19:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2017年01月06日 イイね!

お年玉キャンペーン【キャストレード】

お年玉キャンペーン【キャストレード】【Q1: 車名と車両型式は何ですか?】

プリウス DAA-ZVW30-AHXEB

【Q2: 車への取り付け作業はDIYですか?ショップ持込が多いですか?(取り付け用品、カスタム内容によって異なる場合はその旨お答え下さい)】

基本、DIYです


この記事はみんカラ+お年玉キャンペーンについて書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/01/06 19:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年12月15日 イイね!

iphone6 パネル交換

iphone6 パネル交換数ヶ月前の事
娘がiphone6を落下させ、ガラスを割ったため
興味本位で、DIY修理

ものの見事に失敗し、もう二度とやるものかと誓った。

今度は息子が落下させ、この有様。。。



息子は「7」を購入し、壊れた「6」を没収
このままヤフオクに出す予定でいたが、
使う予定が出来たので、再チャレンジ!

帰宅後7時半スタート
1時間半かけて、見事に復活!!




前回のミスの原因も判り、

パネル交換の自信が付きました(^-^)/

Posted at 2016/12/15 21:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム バリアブルワイパースイッチへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1559496/car/3395418/7382926/note.aspx
何シテル?   06/11 14:03
昭和38年生まれのおじさんです。 プリウスで家計に地球にやさしいカーライフをエンジョイしていきます。 趣味はスキューバダイビングです。 今後は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 07:36:52
ホンダ(純正) 水切りモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 11:41:37
[ホンダ N-VAN] バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 14:20:40

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
3月11日に納車になりました~ 3週間で納車してくれるってことで、衝動買いに近いですね ...
日産 グロリア 日産 グロリア
納車時のショット ブロアム仕様にフェンダーミラーをメッキに、ホイルカバーをスポークにし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
敢え無く自爆で廃車になりました・・・
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まだまだ乗って行きたい愛着のあるかっこいい車です。 これ以降のモデルは正直あまり好きでは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation