• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキオのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

整備され手帳 車高調編

整備され手帳 車高調編










前置き

とにーさんが装着している勧めの車高調FLEX A & EDFC ACTIVE PRO

急に欲しくなってしまい、3日間悩みに悩んだ挙句の果て

今週23日に着弾!!



その旨を報告すると、とにーさんから
「今週付けちゃいます?」
突発とは、このこと(笑)

他のメンバーにも協力を求めましたが
さすがに調整がつかず、とにーさんとの2人作業を予定していました。

そしたら、えんちょさんが「行っちゃいますよ~」と嬉しいお言葉

白Gさんも、「雨だったら参加できるよ~」」
でも、天気予報はピーカン。。。

ところがどっこい!
私の祈りが天に届いたのか、早朝は雨
白Gさんも、急遽参加してくれることに!

またまたどっこい!
次元さんまでが、
「午前中、時間の調整ができたので、来ちゃいました^^」と

なんて素晴らしいメンバーなんでしょう

前置きが長くなりましたが、
以下、整備され手帳です。

朝、集合時間の8時半に、とにー工房に到着
「とにーさん、おはようございます!
今日は自分が作業しますんで、ご指導よろしくお願いします」
とご挨拶


あれ、とにーさん、
早速ジャッキアップしてタイヤを外し始めました!
それも手際が良すぎて、自分の出る幕が。。。




続いて、ワイパーモーター類の取り外しです。
これも、自分が外したボルトは。。。。何本?




白Gさんも加わって頂き、あっというまに、撤去完了
まだ到着して30分も経たないのに。。。




この作業を白Gさんとしていると
とにーさん、お次はフロントショックを取り外し始めます。

あらら、あっという間に




車高調にモーター取り付け
ちょっとだけ手伝うことができましたが、
これまた、2人の匠がちょちょいのちょい!




純正スタビを外すくらいなら、ユキオさんもできるでしょ!
ってことで、トライしましたが、
硬くて外れす、結局のとこ白Gさんに外してもらいました。




続いてスタビリンクの組み立て方、
整備手帳アップに使う写真の撮り方を、白Gさんからレクチャー




そんなことをしている間に
とにーさん、車高調の取り付け完了!




「スタビの取り付けならユキオさん出来るでしょ!」
とやらせてもらいました(^^)
下のブルーのスタビ、私が取り付けました。

TEINのグリーンと、スタビのブルーがいかしてます!

私のやった作業
この後、ちょっとしたアクシデントが。。。。(ナイショです^^;)
失敗は成功の元!(*^o^*)
でも、メンバーの方には、このアクシデントでお騒がせをしてしまい
申しわけありませんでした。m(__)m




フロント左側も知らないうちに取り付け完了し、
私は、ユニットとモーターの配線作業に徹しました。
電源とって、モーターに繋ぐだけですが、何か?






えっ?!
そんなことあるの?

「ユキオさん、リアも交換終りましたよ^^」ですって

私が配線作業をしている間に
次元さんも駆けつけてくれ
えんちょさんと4人で、サクサクっと終っちゃったそうです。

作業風景写真では

ジャッキアップ


取り外し

次元さんも見学だけでは物足りず、お手伝い
ありがとうございました。


リアの組み立て

組み付け

えんちょさん、サポート

取り付いちゃった




タイヤを戻し~の
私はまだフロントの配線をチンタラチンタラと。。。



12時になってないのに
取り付け完了でーす

これぞ、大人の車高
かっちょえ~



とにーさん、白Gさん、えんちょさん、次元さん
突発取り付けオフへのご参加&取り付け作業ありがとうございました。

お次は、えんちょさん?次元さん?

楽しみにしてますね~



整備され手帳でした~
Posted at 2017/05/28 04:10:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年04月09日 イイね!

雨天決行!突発オフ

4ヶ月ぶりの北関オフ!

6時に起床して洗車

そして豪雨( ;∀;)

雨でも白G工房は屋根付きなので雨天決行(*^o^*)

まずは、とにーさんから譲り受けた
プリウス専用キャリパーカバーを装着です


とにーさんからのメッセージで水あか落しをアドバイスされたので
奇麗な状態でしたが、アドバイスに従い洗浄



昨日、とにー工房から移設されたばかりの3tジャッキ


エアーインパクト


おかげさまで、無事にかっちょよいキャリパーの出来上がり~



お昼は、肉そばで有名な丸源ラーメン



私は磯海苔塩ラーメン


工房に戻り、ストーブで暖をとりながら、ひたすら駄弁りタイム(^-^)


とにーさん、素敵なパーツをありがとうございました。

白Gさん、いつも工房を提供していただき感謝です。

突発にもかかわらず駆けつけてくれた、次元さん、えんちょさん
楽しいひと時ををありがとうございました。

所用で参加できなかった、カツどんさん、ペリーさん、とにーさん

またオフしましょうね(^-^)/



おしまい
Posted at 2017/04/09 19:28:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年02月04日 イイね!

ヨッシー♪さん歓迎オフ in 渡良瀬~

ヨッシー♪さん歓迎オフ in 渡良瀬~
北関東オフ会


今月も(寒いけど)
やりま~す!!!


愛知から遥々と北関東に遊びに来て下さる

ヨッシー♪さん の歓迎オフを開催します。


日時 : 2014年2月23日(日)

      11時頃から

場所 : 渡良瀬遊水地を予定

たくさんの参加表明、
お待ちしていま~す!
Posted at 2014/02/04 20:15:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月26日 イイね!

渡良瀬オフ会 お疲れ様でした~

渡良瀬オフ会 お疲れ様でした~

とっても天気が良く、
上着などなくても大丈夫の
ポカポカ陽気で始まった
「渡良瀬遊水地オフ会」



しばし談話の後に恒例の自己紹介タ~イム


続いて取り付けオ~フ

まっつん号は、カツどんさんの手により
バラバラ
フォグカバーを外すという難関も突破し
無事にニューパーツの取り付け完了!

おや~

風が吹いてきたぞ~


だんだんと強くなってきて、
取り付けオフが終わるやいなや

道の駅へ避難して昼食タ~イム

写真なしです^^;


参加して下さいった皆さん

どうもありがとうございました。

風が強すぎて、早めの解散になり

ちょっと後悔もありますが、

次回もよろしくお願いしま~すm(_ _)m

Posted at 2014/01/26 17:18:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム バリアブルワイパースイッチへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1559496/car/3395418/7382926/note.aspx
何シテル?   06/11 14:03
昭和38年生まれのおじさんです。 プリウスで家計に地球にやさしいカーライフをエンジョイしていきます。 趣味はスキューバダイビングです。 今後は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 07:36:52
ホンダ(純正) 水切りモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 11:41:37
[ホンダ N-VAN] バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 14:20:40

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
3月11日に納車になりました~ 3週間で納車してくれるってことで、衝動買いに近いですね ...
日産 グロリア 日産 グロリア
納車時のショット ブロアム仕様にフェンダーミラーをメッキに、ホイルカバーをスポークにし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
敢え無く自爆で廃車になりました・・・
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まだまだ乗って行きたい愛着のあるかっこいい車です。 これ以降のモデルは正直あまり好きでは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation