• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキオのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

NANKANのスタットレスはエコタイヤ!

NANKANのスタットレスはエコタイヤ!今月、早々とスタットレスに履き替えました。

ブログで、音の静かさ(履き替え前に比べてですが)を書き込みましたが、

燃費も向上!

まるでエコタイヤです!!

グリル塞ぎも効果がありますね~





履き替えた日の画像
468.2㎞走行で、燃費表示は19.2㎞/ℓ



本日、給油前の画像
701.8㎞走行で、燃費表示は20.8㎞/ℓ


履き替え後、233.6㎞走行で、燃費が1.6㎞/ℓも向上しました。

では、履き替え後の燃費はどれくらいでしょう。

答えは、本日の燃費記録で・・・
Posted at 2012/11/23 20:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

経過報告とおまけ映像

ディーラーに行ってきました。


結果、デントリペアが良いらしいです。

ドア交換って、塗装前のドアを取り寄せて、板金屋さんで塗装するとのことです。

てっきり塗装済みのドアが届くものだと思っていたので、

ドア交換でお願いしようと考えてましたが、板金修理では。。。


デントで修復が無理な場合、ドア交換で直します。


さっき、店長さんがお詫びに自宅まで来ました。

今度は「りんご」を下さいました(^^)b


ほんとは、「みかん」や「りんご」では、腹の虫が収まらないのですが^^;


記事を読んで下さったお礼に、おまけ映像を用意しました。



Posted at 2012/11/20 21:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

やられてしまった~!

会社帰りによく寄るスーパー。

今日も寄ろうと駐車場に入ると、


マイプリウスに「ドーーーン!!」


店の入り口に積んである買い物カゴの山が倒れ、

プリウスの左後ろのドアにぶつかってきたんです!!

暗かったので、良く見えなかったんですが、

スリキズが。。。


倒したのは新人のアルバイト君で、顔が青ざめてます。

冷静に静かな声で、「店長呼んで来て。。。」


数分後に現れた店長と話は済んだのですが、

アルバイト君が落ち込んでいたので、

「気にしなくて良いからね^^;

店長さんが直してくれるから、大丈夫だよ」

と慰めてあげました。

店長は、「お客さんみたいな人良かったですよ~」と、みかんを1箱くれました。^^



帰る途中、明るい街頭のところで、よ~~く見ると、

凹んでます。。。

ちょっとだけですが。。。

( ̄▽ ̄;)!!ガーン


自分でやったなら気にせず修理もしないレベルなんですが、

保険屋さんが入ってくれてるので、

ディーラーでキレイに直してもらいます。


ついてないです (ー。ー)フゥ


Posted at 2012/11/19 20:03:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

グリル塞ぎ?タイヤ交換?

タイヤをスタットレスにして、いざ試運転。


NANKAN SN-1は、評判どおり、ちょっと柔らかい感じ。

蛇行運転すると、フワフワ感がありますね。

でも静かなんです。ビックリしました。

って、夏タイヤはMAYRUN(メイラン)という、
これまたわけのわからないメーカーなんですが・・・

MAYRUNも、音はそんな気になってなかったのですが、
NANKANは、それより静かですね~

国産のお高いタイヤだと、どんだけ静かなんだ?



タイヤの評価はこれくらいにして、

試運転の感想では、燃費が向上?




気温10℃でも、水温計は85℃~90℃をキープ

市街地走行ですが、平均速度も30キロと、
条件が良いこともあったのでしょうが、
グリル塞ぎの効果でしょうか?



まだ塞いで2日目なので、モニターを続けて、
またご報告しますね~



Posted at 2012/11/18 18:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

お散歩がてら、産業祭へ

お散歩がてら、産業祭へ妻が、産業祭に行かない?

沖縄の食材がお目当てらしい。

まー朝飯もないことだし、腹ごしらえでもしてくるか!

ってことで出発。



にぎわってますね~
子供が小さいころは、よく来たんですが、今回は10年ぶりくらいでしょうか。



まずは朝飯!


館林は「うどん」が有名なんです。
コシがあって、のどごしも良いんです^^
美味かった~

続いて目に付いたのが、これ!


館林のお隣に板倉という町があるのですが、
そこでなまずの天ぷらが有名なんです。

え~っ!
なまずぅ~

はい。
白身が柔らかくて、これまた美味いんです。

・・・でも、バーガーの白身のフライは冷え切っててイマイチでした^^;

館林のゆるキャラ、ぽんちゃんです。


最後に麺恋ガールズのダンス&書道のパフォーマンス



さて、帰って洗車せねば~

Posted at 2012/11/18 18:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム バリアブルワイパースイッチへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1559496/car/3395418/7382926/note.aspx
何シテル?   06/11 14:03
昭和38年生まれのおじさんです。 プリウスで家計に地球にやさしいカーライフをエンジョイしていきます。 趣味はスキューバダイビングです。 今後は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 78 910
111213 1415 1617
18 19 202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 07:36:52
ホンダ(純正) 水切りモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 11:41:37
[ホンダ N-VAN] バリアブル間欠ワイパーに変更(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 14:20:40

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
3月11日に納車になりました~ 3週間で納車してくれるってことで、衝動買いに近いですね ...
日産 グロリア 日産 グロリア
納車時のショット ブロアム仕様にフェンダーミラーをメッキに、ホイルカバーをスポークにし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
敢え無く自爆で廃車になりました・・・
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
まだまだ乗って行きたい愛着のあるかっこいい車です。 これ以降のモデルは正直あまり好きでは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation