• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴーンちゃん。のブログ一覧

2007年01月30日 イイね!

カーボンでも割れるのねん(>_<)

カーボンでも割れるのねん(&gt;_&lt;)今日はちょっくら1号機(TA03F→F-S仕様変更中)と2号機のTA03F PRO(FW PRO仕様?)を整備と言うか、リアのアッパーアームを調整式に交換♪

で、2号機は日曜日に走らせたわけですが…

画像の様に、『カーボンスタビライザーサポート』が割れてる!!(・・;
TA03Fの場合、スタビは標準設定無し、PROで色なしミディアム?が標準装備、OPでハード、ミディアム、ソフトの3種セット販売、その他サードパーティで各種あります。(多分^^;)

で、通常のPROの場合リアはワッシャーで両脇が留まってるんですが、OPでこんな小さなカーボンパーツが♪前後の二枚分で400円と言う強気な値段です(^^;
1号機はカーボンデッキ、2号機はFRPデッキ(PRO純正)なんで、2台ともフロントはアッパーデッキで留まる為必要ありません。で1セットのみ買って、2台に分けて使用してたんですが…

割れてしまった…(・・;
ボディとリアギアボックスのスタビサポート近辺を見ると、干渉した後が(--; 

リアからどこかに突っ込んでる訳で(--ヾ 突っ込んだ時には何も気にせず、再度走らせましたが、まさかカーボンがこの方向に割れるとは(^^;
(画像は通常一直線の部品ですが、後ろから前側に押されてサクッと割れてます^^;)
やっぱ狭いトコはダメですね(^^; って言うか、ロクに定常円や8の字が出来ないのに、アウト寄せの練習なんかするもんじゃないです(--ヾ

まぁカッコだけの部品っぽいので、ワッシャーでも良いんですが、ドリ車はカッコ優先なんで(爆)って言うか中やから見えないけど(^^;

はぁ、予備も含めて4枚分(2セット)買わなきゃ=3

で、この部分にウレタン貼るとかの対策もしないと…


Posted at 2007/01/30 22:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリラジ | 日記
2007年01月29日 イイね!

携帯電話のバッテリー^^

携帯電話のバッテリー^^昨年の4月に携帯電話の機種変更をして以来9ヶ月…

バッテリーの持ちが悪くなってきたので、バッテリーのみ購入しに仕事帰りにdocomoショップへ=3

ついでに、たま~にふとしたことで電源落ちするので確認してもらう事に^^;
電源落ちについては、約2週間の預かり&データが消去されていしまうと言うことで修理は『様子見』でお預けに(^^; まだ保障期間あったしね^^ 確か一年でしょ??
で、バッテリーだけ買って帰ってきました^^

このバッテリー、『小さいからめっちゃ高いんや』と思い込んでましたが、値段聞いてびっくり!!
1500円(・・; 安い!!
まぁ、妥当な値段かな?(^^; 最近はラジコン用のバッテリーの値段ばっかり頭に入っていたので、安いという錯覚に(^^ヾ
『こんな小さな電池が1500円??高い!!』と言う価値観が普通なのかもぉ??


まぁ、何はともあれ、今使っているP902ⅰはカスタムジャケットにお金をかけたんで、長く使いたいです。(カスジャケを見た事ある人は、値段知ってますよね^^;)今までは、ちょっとでも壊れたら保障期間内でも機種変してかわしてきましたが、もう歳も食ってきたことやし、無駄遣いは止めて…と



↑って言うか、ラジコンに注いでるが一番の無駄遣いかもぉ(--;
Posted at 2007/01/30 22:09:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2007年01月27日 イイね!

放置していたボディも完成~♪

放置していたボディも完成~♪昨年の11月11日に、TA03Fのノーマルトレッド仕様の1号機用のニューボディを買っておきながら、塗装に失敗した(と言うより洗いが不十分で塗料が弾いた)んで塗装を剥そうと放置プレーをしていたんですが、失敗したのは無視して完成まで塗装&仕上げしました♪


ボディはタミヤNISMO R34GT-R Z‐tune

色は
ボディ《フロストブルー→ラメ1回中打ち→ブライトシルバー裏打ち→ガンメタ裏打ち→ブラック裏打ち》
ボンネット《ガンメタ→ブラック裏打ち》

ボディの裏打ちが多いですね(^^; 普通にフロストカラーを仕上げるには、ブライトシルバーだけでいいのかもしれませんが、そこからボンネット塗るついでにガンメタ、ブラックは電飾を付ける関係で、光が漏れないように吹きました^^v

でポイントはフロストを塗ってからのラメ1回中打ち
これは、パッと見ではラメが吹いてる感じが出ませんが、フロストなので多少透けます^^ なんでラメがパールみたいになってまして、フロストはマイカっぽさを表現する色なんで、色完成は言うなれば『ブルーパールマイカ』みたいな色です。

ボンネットは普通にカーボン調を目指しましたが、ダメ(--; 黒を薄く吹いてから裏打ちでガンメタのほうが良い色が出そう(^^;

まぁ、これも200㎜ボディに引き続き、アラだらけ(--; 
垂れてるは、フロストブルーが上手く塗れてないは…


アラはほっといて…

完成はまさしくR34の標準色みたいになりまして、ボンネットがカーボン調なんで、バイナルを貼れば『D1グランプリ』に出場してる、『SA京都伏見号』みたいです(^^; まさかER34の2ドアで出場してるなんて気付かず、かぶってしまいました(^^ヾ まぁ多少色具合が違いますが…(--ヾ


GTウイングは、スピードウェイPALのウイング♪
ガンメタで塗ってカーボン調^^ このハネ、190㎜程有るのでタミヤのボディにはデカイ!!出るくらいの勢いです(・・; まぁ34Rにはデカイハネが似合うのでイイのですが(^^;


さて、載せる1号機が今無いや(^^; さっさとOH完成せねば=3

Posted at 2007/01/28 09:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリラジ | 日記
2007年01月26日 イイね!

久々にチュー♪

久々にチュー♪今週は普通に6勤なんですが、来週からは24日まで土曜の休みが無いと言う、ハードな状況?に追い込まれそうなゴーン信者です、こんばんわ♪

とは言うものの、ほぼ毎日定時終わりなので楽勝なんですが^^ヾ


最近は、買いだめした焼酎を水割りで飲んでいたのですが、久々にチューハイを買ってみました♪飲みに行くお金も然程無いので(^^;ヾ

-196℃のグレープフルーツ』&『氷結プレミアムのベリースパークリング』

買うもの無いのにフラッと寄ったセブンイレブンで何を買おうか迷ってたら、思いついたように酒のコーナーへ足が向いていました(^^;

得意のチューハイですが、久々に飲むと…『ジュースみたい(--;』

けど、美味~い♪♪

こっちの方がグビグビいけるや(^^;





はぁ、次の200㎜ボディと190㎜ボディを物色せねば=3
今日もフラッと、次のボディが無いのにポリカカラーを買ってしまったから(--; その他に何を買ったかは秘密(^^;

結局最後はドリラジネタかよぉ^^

Posted at 2007/01/26 20:49:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 飲み物 | 日記
2007年01月23日 イイね!

200㎜ボディほぼ完成~♪

200㎜ボディほぼ完成~♪先日に購入した、200㎜のボディが完成です♪

完成と言っても、まだ窓部分にスモーク塗るのと、ウイングの位置手直し、ライトユニットの加工取り付けが待ってます(^^;

とりあえず、伏せていた車種はZ33!!
HPIのGreddy350Z(200㎜)です。このHPIのボディ、曲者で…(--; 薄いから、割れなくてイイとの情報でしたが、オーバーフェンダー部分にヒビが…(>_<) ちょっと触ると進行します(・・;
はて、この先何時までこのボディが持つのやら(^^;

で、肝心の塗り分けですが…

ボンネットを《フロストブルー→ガンメタ裏打ち》でブルーカーボンボンネット調^^v
ボディ全体を《ラメ1回吹き→ホワイト→レッドメタで裏打ち→ガンメタで再度裏打ち》で綺麗な赤みのあるホワイトパール

…の予定でしたが、私ゴーン信者はせっかちさんな様でして(^^;
裏打ちの色が溶け出してきて(T_T) 綺麗な部分もあるのですが、汚くて色むらだらけ(^^;ヾ ひどい部分はリターダーマイルドで塗装を剥してやり直しました(--;

まぁ、誰かさん曰く『1m離れて見て綺麗やったらOK!!』との事なんでOKとします^^


一応、考えただけで裏打ちでホンマに綺麗な色になるのかは不明でしたが、いざやってみるとブルーカーボン調も綺麗やし、赤メタの裏打ちも綺麗♪控えめなラメも、自分ではお気に入りで~す^^v


で、バイナルはタミヤの物を使用して、GTウイングはヨコモのKEI OFFICE S15 SILVIA用です^^ ちょっと屋根のバイナルが足りないなぁ… 考えなければ=3



ちなみに、このボディをTA03Fに載せる場合は…
結構気合が必要かと(^^; まぁ、最近のはどのボディでもTA03Fにはキツイかと(^^; なんせ、オプションのフロントバンパーは付かない事が前提で、尚且つボディマウントもギリギリか、一番下の穴より下に穴あけ加工が必要です(^^;ヾ

まぁ、載ってしまえばなんてこと無いんですがねぇ~^^

Posted at 2007/01/23 19:05:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドリラジ | 日記

プロフィール

「無事に合格して、新しい車検証貰えた。んで、リアのスプリング交換したら…まさかの線径細くて、車高が下がるって言う😭T32の7人乗りなら、ちょっと硬くなるんちゃう?って安易な考えはダメやった。また違う日にやり直すか。」
何シテル?   07/09 15:47
平成17年10月にみんカラ開始♪ メカニック経験ありでDIY大好き!車は道具!?いじりは今はあんまり…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 34 56
7 8 91011 1213
14 15 16 1718 19 20
2122 232425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

ホイール交換による燃費向上 比較評価 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 23:47:30
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 22:04:38
KYOHO CORPORATION PPX DD-V6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 00:42:17

愛車一覧

スズキ ハスラー ゲットワイルド号 (スズキ ハスラー)
人生2回目の2台持ち😁 24年12月に中古車情報誌で見たタフワイルドに一目惚れ…5月 ...
日産 エクストレイル ゲッパ (日産 エクストレイル)
念願のエクストレイル! 『マイナー入るみたい』ってことで、オーダー出すのを少し待って、マ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
15M 2WD 標準地仕様 ホワイトパール 《MOP》 キセノンヘッドランプ インテリ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
相方の車、GセレクションⅡ😁5年落ちを譲ってもらってから14年乗り続けて、現在の走行距 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation