• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴーンちゃん。のブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

木曽路のカラシ扉

天気予報を見て、ドコへ行こうか思案していたけど、決めないまま3171バルブも行かず爆睡(--;
朝起きて、3170はギリギリ定点での撮影に間に合ったものの、カマ(66-26)が汚すぎて納得が行かないので??!ソッコー車を走らせて…

気がつけば高速に乗り、裏技!?(みんなやってる!?知ってる!!)二回目のINは9時前ギリギリでしたが、無事に100km以上ある中津川までオール割引で^^v


3088レはギリギリ間に合わなかったと言うか、ノーチェック(--; まぁ重単やったみたいで逃がしてもOK!??
仕方ないので、コンビニで岐阜県の地図買って、レールマガジン&お立ち台通信と照らし合わせてポイントチェック!!
あるわあるわ!!ポイントだらけ!!
一駅区間だけのチェックだけで、コンクリート橋を見上げたり、S字を狙ってみたり、俯瞰してみたり…好きな構図でど~ぞ!と言う感じ^^;



山にガスがかって、綺麗な空気の雨上がりカットを期待したものの…

3084レ EF64-67+68 090721
見るも無残な、このガスり様(--; 小雨も少々(T_T)

『カラシ扉だ!』と嬉しくなってシャッターを早く押し始めた為に、このカットは2秒間(12コマ)後の、秒間4コマ!?状態(--; よくもこの『串パンせずに、顔は架線柱の前』のドンピシャなカットが撮れたものだ^^;

でもこの悪天候は『もう一度晴れた日にリベンジしに来なさい!』と言う神のお告げか!??ガスった天気も良いと思い出かけたのにぃ~(-_-;


タキ1000のみで組成された、最高速95㎞/hのこの列車は、『しなの』を退避してから直に来ましたが、結構速い(@_@;
タンク列車と言うと、ワム列車と一緒で、のろ~っと走ってるイメージがあるだけに新鮮☆でした^^ でも、スピードが速いだけに、追っかけ出来ないね(--;


そして、逃した3088レの重単60+75は、5875レを牽引して私の前に現れてくれました^-^

本当は、駅北のトラス橋で撮りたかったんやけど、ソコだけガスが酷くて(--;
迷いに迷って、この場所にしましたが、最後尾の黒タキ43000が一両写ってない! ケーブル邪魔!!タキ2~5両目の木?ツル?が邪魔!!!(T_T)

『長野県は遠いから入るまい!』と思ってたものの、3084レ撮ったポイント近辺をうろついてたら、少しばかり長野県入りしてたみたい(--;

意外にもお手軽な木曽路を駈ける64重連^ー^ 癖になりそうなので、長野県まで入るのはバルブ行くときだけにして、日中はお手軽な岐阜県までにしておこうと思います(--;
Posted at 2009/07/21 22:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記

プロフィール

「無事に合格して、新しい車検証貰えた。んで、リアのスプリング交換したら…まさかの線径細くて、車高が下がるって言う😭T32の7人乗りなら、ちょっと硬くなるんちゃう?って安易な考えはダメやった。また違う日にやり直すか。」
何シテル?   07/09 15:47
平成17年10月にみんカラ開始♪ メカニック経験ありでDIY大好き!車は道具!?いじりは今はあんまり…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホイール交換による燃費向上 比較評価 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 23:47:30
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 22:04:38
KYOHO CORPORATION PPX DD-V6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 00:42:17

愛車一覧

スズキ ハスラー ゲットワイルド号 (スズキ ハスラー)
人生2回目の2台持ち😁 24年12月に中古車情報誌で見たタフワイルドに一目惚れ…5月 ...
日産 エクストレイル ゲッパ (日産 エクストレイル)
念願のエクストレイル! 『マイナー入るみたい』ってことで、オーダー出すのを少し待って、マ ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
15M 2WD 標準地仕様 ホワイトパール 《MOP》 キセノンヘッドランプ インテリ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
相方の車、GセレクションⅡ😁5年落ちを譲ってもらってから14年乗り続けて、現在の走行距 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation