連投です!
さてさて、昨日は先程UPしました通り朝っぱらから柿の収穫に行った訳ですが、
実は・・・
11月23日は・・・
おいら達の
記念すべき・・・
結婚記念日!!!
2周年でございました! (拍手
いや~ この2年山も谷も無く平穏無事に経過しました!
って事で、
ディナーへ行って参りました!
おいら達は、基本的に外食しないんです。(貧乏って噂)
結婚してから1度も?外でご飯なんてした事なかったですね~
子供も乳離れしてるんで、嫁様の実家に預けて、結婚して以来して初となる
ディナーっすよ!!!
折角の結婚記念日って事で、大奮発で
都 へ逝っちゃいましたよ~
だあぁ~ ヒャッヒャッ♪
すんげぇ~ 敷居たけぇ~(汗
だってさ、 6時に予約入れてて到着したら駐車場に止まってる車がさ・・・
セルシオ・シーマ・ベンツ・BMW・アウディー・レクサス・ランクル(汗
マーチ(勝った!)
おいら・・・生まれてこの方32年・・・初めて
都 の
敷居を跨いだよ!
も~ ハイテンション♪
が・・・悲しい事に・・・うちの嫁様って・・・
この
都の3店舗を
とっくに・・・
制覇してやがる! (怒
ホントは、全メニューをUPしようと思ってたんですが、おいら達が案内された
席は、
福山の夜景が一望できる窓際のVIP席?
デジカメなんて取り出せる空気じゃございませんよ(汗
って事なんで、
こちらを見てやってくださいませ~
おいら達は、グランドメニューってやつ!
1品目:マグロのマリネ?とホタテと海老のテリーヌ?
まぁ前菜ってやつだからこんなもんっしょ!
2品目:ホワグラのソテー
これ・・・そんなに美味しいか?(汗
なんか脂っこいって感じで庶民的なおいらにわ・・・
3品目:ゆりねとアンコウのスープ
ゆりね・・・球根? あんこう・・・普通に白身魚じゃないの?(汗
4品目:ヒラメと季節野菜のソテー
肉~~~ ま~だ~? サトイモの素上げって案外旨いのね♪
5品目:ゆずのゼリー
お口直しメニュー! これ! 絶品!!!
ゆずのさっぱり感で、これまでの口の中がオールクリアー!
6品目:牛ひれ肉のステーキ
待ち焦がれたメインディッシュ!!!
2cm×10cm程・・・小さくね~?(汗
中は、レア! 柔らかくて人生初体験な肉でした!
おかわりないの???
7品目:デザート
これだけは写メ撮りました
都さんのご好意?でケーキ2種類は裏メニューバージョンの
特別バージョン♪
あと、雰囲気出す為に、ソフトドリンク(ノンアルコールカクテル)
ウーロン茶!って言いかけたら嫁様に速攻で却下されました(汗
で、これが都さんのご好意のスペシャルバージョンのデザート♪
した2つの「モンブラン」と「タルト」が裏メニュー♪
左上は、都自家製「ソフトクリーム」
も~ 練乳で濃厚♪
右上は、これまた自家製プリン
表面を炙って?あってカリカリ? パリパリ?な食感♪
どれもこれも絶品でした。
久しぶりに嫁様と2人っきりで
ブラブララブラブな食事でした♪
会計を済ませて帰ろうかと思ったら受け付けのお姉ちゃんが店のドアを開けて
くれてそのまま駐車場の出口でお見送り体勢???
えぇ~ 車内でゆっくりできないのね!!!(汗
ちゃっちゃとお帰りなさいましぃ~! って感じ?(笑
いや・・・こんな車でごめんなさ~~~い(汗
駐車場から出てもずっとお見送りしててくれてるんで、おいらもサービスがてら
ハザード点滅させて、どこぞの歌詞(ドリカム 未来予想図Ⅱ)にもある様に
ブレーキランプを5回!
ゴ・チ・で・し・た (爆
で最後に、子供を迎えに嫁様の実家へ行きそのままアパートに帰還!
ここでおいらからの
サプライズ!!!
しな~~~っと冷蔵庫の奥地に忍ばせておいたケーキ!
しかもこれ・・・
おいらたちの結婚式の時に実際作っていただいた
ウエディングケーキの・・・
レプリカ! (笑
これ、結婚式の時に嫁様がデザインしたモンです。
ハート4つくっ付けて「
四葉のクローバー」なんですよ。
こそっと、おいら御用達のケーキ屋さんに発注してました!
ん~ 良く出来た旦那♪
でも・・・微妙・・・写真持って逝ってこれと同じの作ってって言ったのに・・・
・・・下手(怒
去年も同じ店で同じの作ってもらったけど・・・
去年のほうが上手だった・・・
来年は、都の中でも
最上級なこちらの都にいける様、今日からまた・・・
節約生活突入~ (汗
Posted at 2007/11/24 11:43:31 | |
トラックバック(0) |
家族サービス | 日記