• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

米屋のブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

ありゃりゃ・・・

お米の注文が入らず、灯油の配達ばっかって・・・(泣

あの~ 当店はGSじゃなくて、お米屋さんですよ~~~(叫

ってホントに注文の電話が鳴らず凹んでる父ちゃんです(号泣


先程、毎度お世話様なバンブーさんより電話があり、

嫁様の次期最新鋭戦闘機の納期が延びるとの事。

当初の予定なら、3月の2週目のどこかでお披露目する予定だったんですが、

このご時世の影響でメーカーの生産制限(減産?)で更に1週間程度

婆ちゃんのパンツのゴムにたいにビヨ~~~ンと伸びるそうな!(アチャ~

まぁ~ 仕方ないですわな。

でもね。












でもよ~ 












ちょっと一言言わせてもらっても良いですかね?(オホンッ


ちょっとDラーさん!!!

嫁様&おいらにとって、初のATって言ってんのに・・・












代車が5MTって・・・(コラッ


普通、代車ってATじゃないの?

初のATっつたら、AT車持ってくるのが普通じゃないの?









嫁様は、泣く泣く5MTを手放したのに・・・(泣


なのに、未練がましく5MTって・・・(ヒックヒック

そりゃ~ 嫁様が・・・













喜んで爆走してますがな!!! (ダァ~シャッシャッw

それにしても、最近の軽四って


広っ!!! (スゲェ~

10年前の車に乗ってたモンにとっちゃ~浦島太郎状態ですな(汗

いや~ 日本の技術の進歩って凄いっすね~(天晴れwww
Posted at 2009/02/27 16:06:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジーノで出動~ | 日記
2009年02月25日 イイね!

敬意を表して・・・敬礼!(号泣

え~ 今回はガラにも無く?と~~~っても真面目な物語なんで、

笑い・お姉ちゃん関連は、一切ございません。

尚、ほとんど画像となりますんで、携帯からご来店下さった方には

非常に、ご迷惑?ご不便をお掛けいたします。(礼

嫁様から感動モノを作製しろ!との強いご要望を承りましたんで、

頑張ろうと思って、歌なんか流しながら、スライドショーでも・・・

と思ったんですが、思っただけで・・・(汗

アナログ人間のおいらが、その様な高等技術を駆使出来る訳ないじゃん!!!

なので、皆様にご協力頂きたいと・・・(ぷっw

え~~~っと、小田和正さん知ってますね!

明治生命CM挿入歌の「言葉にできない」聴いたことありますね!

ほい! イントロ口ずさんでぇ~

はい! そのまま続けてぇ~

さん~はい!!!


あなた~にぃ~♪




逢え~てぇ~~~♪




ホント~にぃ~♪




良か~ったぁ~♪




楽しくてぇ~♪




楽しくてぇ~♪




言~葉にぃ~♪




でき~ないぃ~♪




ラ~ラ~ラ~♪




ララ~ラ~ララ~♪




ララ~ラララ~ラ~♪












嫁様の下に嫁いでかれこれ10年・・・

10年目にして?10万㌔突破・・・

老体に鞭打たれ、高回転域で回され・・・(誰?

最近では機嫌が悪く運転席側のPWが制御不能に・・・(困

気付けば、今月車検・・・(ヒィ~

しかも、ベルト類を総交換な時期・・・(ガ~ン

カクカクシカジカな理由も重なり、手放す事に・・・(うるうる

あなたは、多大なる功績を残されましたw(敬礼

お疲れっ!!!

バイバイ~♪ (号泣













次期嫁様号は、な~~~んだ?(ワクワクwww
Posted at 2009/02/25 17:42:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | ジーノで出動~ | 日記
2008年12月05日 イイね!

ヤレヤレ・・・

ヤレヤレ・・・最近テレビでケーキなどのスイーツが放映されてると、当店の看板娘が

猛ダッシュで両手を広げた状態でテレビにかぶりつき画面がヨダレまみれになって

ど~したもんかと悩んでる父ちゃんです。

さてさて、昨日の帰宅途中に嫁様からメールが届きました。

帰りにおつかい?って思っておりましたら、画像が添付されてました。

そして、本文・・・

って事なんで、車買って!

ヤレヤレです(泣

これで、愛機+嫁様ジーノの2台共に10万kmオーバーでございます(号泣

サンタさ~ん!

車プレゼントしてちょ~だ~~~い!!! (切実
Posted at 2008/12/05 08:46:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジーノで出動~ | 日記
2008年03月31日 イイね!

ダイチャレ第1戦!!!

予告通り?昨日はダイハツチャレンジカップ関西戦の第1戦に参戦してきました!

前日の夜から雨が降り、結局丸々1日雨に降られましたよ(寒

今回は、当店の嫁様号でAtsu氏さん とのダブルエントリー!

そして、今年も京都から遥々すけさんも参戦! 

この方も、毎回嫁様号のMAXにて参戦されてます!

今回は完全に雨で気温も低いって事なんで、嫁様&子供は家出お留守番♪

なんで、Atsu氏さんを迎えに行きジーノに荷物をテンコ盛りに積みいざ会場へ

出発♪ 経費削減で下道で行こうと予定してたんですが、結局高速で!

で高速を爆走中・・・いきなり・・・ ジーノの後方が真っ白に?

な・な・なんだ???(汗

横を走ってた長距離トラックよりも水しぶきが上がってるんですけど・・・

ま・ま・まさか!!!












老いる上がってる??? (滝汗

すぐにアクセルを緩めてペースダウン!!! しばらくゆ~~~っくり走って

またアクセル踏み込んだら・・・

やはり後方から白煙らしきものが・・・(大汗

マジで?(凹

でも、メカ的な事は解らないんでとりあえず会場までペース落として走りました。

で、会場に到着しますと、すでに大量の参加者の皆様が準備されてました。



今回の参加者数は、なんと109人だったけ?(多っ

とりあえず場所を確保して、雨の中ターフを建設。 ですけさんも京都から到着!

3人でバタバタと出走準備!



ダブルエントリーの為、ゼッケンも2枚貼り付け土曜日に製作した

馬力UPステッカーも左右&後ろに装着♪

9時30分からいよいよ1本目の競技が開始!!!

まずは、おいら



道中発生した白煙が頭から離れず、しかもウエットで滑りまくりでタイムは

ズタボロ・・・

お次は、すけさん



相変わらず堅い走りです。 でも、滑る路面に苦労されてました。

で、Atsu氏さん。 




当店のジーノをドライブするのは今日が初めて! 

どんなかんじかなぁ~♪ っておいらは、余裕で観戦♪

おっ! 基本に忠実な綺麗なライン取り!

ゴ~~~ル! タイムわ?

・・・おいらより1秒速いんですけど(なじぇ?

まぁ~まぁ~! まだ様子見の1本目だから!

他の方の走行を見ながら、走り方を研究?してましたら、姫路からけいすけさん

応援に駆けつけて来て下さいました。

そのまま2本目の競技に突入~♪

今度は、3箇所ほどサイドブレーキを使い、ギヤも1本目と違う入れ方で走行。

おっ! 1秒タイムUP♪

そして すけさんの2本目。 こちらもタイムUPされました。

さらにAtsu氏さんの2本目もタイムUP。 


だ・か・ら~ なじぇにおいらよりタイム出てんの? (謎

2本目が終わったところで、競技は一旦中断しまして昼食タ~イム♪

そしたらば、今度はShineさん&彼女さんが応援に駆けつけて下さいました♪

そして、お腹も満腹?で眠くなったところで、3本目の競技開始!(汗

2本走り終わってこの3人の中でおいらがビリ・・・

しかも、Atsu氏さんにいたっては、初めて乗る当店の嫁様の車

おいらよりタイムが出てるなんて・・・




絶対に認めたくない事実!!!


って事で、3本目は気合入りまくりで挑みましたよ!(ガッツ

が・・・2つ目のターンで痛恨のギア抜け&入れマチガイ・・・更に最後のターン

では、なんともお粗末な・・・


猿人ストール・・・(恥

も~ デッカイ穴があったらば、潜りたい!って感じです(号泣

すけさんは、更にタイムUP! Atsu氏さんも2本目と同等なタイム・・・

はぁ~ テンションはどん底! 皆からは、けなされまくり・・・

このどん底テンションに落ちまくってる時に今度は、広島県人会

ラビさんぷぅーさんマニさんたかてぃさんが冷やかしに駆けつけて下さいました。

ありゃりゃ・・・ 折角雨で寒い中こんなにお友達の方々が見に来て下さってる

のに無様な走りは出来ません(プレッシャー

もし・・・これまでの3本の様な走りしてたらそれこそ


笑いモンのピエロに・・・


立ち直れませんわな・・・

そんな凹みまくりなおいらを見てたすけさん

1分5秒切ったらコーヒーおごったるわ!の一言!!!

おごりタダっていう言葉に過剰反応するおいらの闘争本能が復活!!!

至る所でサイド引きまくり!!! パイロンに当てる気で突っ込みアンダーが出て

てもサイド引っ張って強引に車の向きを変えて爆走?

結果は・・・











1分02秒台!!!


これまでのすけさんのタイムより1秒速い!


ヒャ~~~ッヒャッヒャッヒャッ♪


これで面目躍如でございます!!!

すけさんのラストは、2箇所で真横を向いてしまいおいらの勝ち!

Atsu氏さんも、ラストはサイド引っ張りまくってましたが04秒台!

いや~ どん底のテンションから有頂天に昇り詰めましたよ(爆

で、競技終了で無事車を壊すことも無く完走できました。

なので、皆さんが期待してました嫁様からの


グーパンチは今回ございません(ホッ

が・・・最後に配布されましたリザルトを見ると・・・

そう! このジムカーナって順位の付け方って・・・


4本のタイムの合計! (ガーン


ってことわ?

この3人の中でトップタイムを叩き出したのはおいらですけど・・・

安定して走るごとにタイムUPをしてたすけさんがトップ・・・

更に・・・常においらより1秒速いタイムで走ってたAtsu氏さんが2位

そして・・・はぁ~(泣

更に追い討ちでおいらのテンションを一気にどん底まで突き落とす事実が・・・


このクラスの総合順位で・・・

おいらの後ろにまだ5~6人の方がいらっしゃったんですが・・・








棄権の方・・・













ミスコースによりタイム不計測の方・・・










って事わ?











・・・









要するに・・・











おいら・・・




















最下位じゃんよ~~~ (爆凹


はぁ~・・・

悪天候で寒くドロドロな足場の中、応援に駆けつけて下さった皆様方、

ホント有難うございました! 風邪惹かれてませんか?

慰謝料を請求されましても受付致しませんので、自己責任にてお願いします!


次回の第2戦は、6月29日です!


皆さん、車を調達して一緒に参戦しましょ~♪


































































Posted at 2008/03/31 10:49:51 | コメント(18) | トラックバック(1) | ジーノで出動~ | 日記
2008年03月29日 イイね!

準備♪

準備♪お昼から Atsu氏さん が来店されてまして、明日のダイチャレの打ち合わせを

しておりました。

で、とりあえず先日製作しました秘密兵器の馬力UPステッカーを勝手に

Atsu氏号 に貼ってみました!(笑

カッティングシートから文字を切り抜き、マグネットシートに貼り付け完成~♪

これで、次回から?遣い回しオッケ~♪

明日は、朝から雨の予報が・・・(凹

久しぶりなお祭りイベント?なのに雨って・・・(怒

まぁ~ 嫁様にグ~で殴られるの嫌だから事故らない程度で走って来ます!

順位は、恐らく下から数えた方が早いですけど、笑いだけは獲って来ようと思いま

す(汗

追伸: すけさんけいすけさん 道中お気を付けてお越し下さいませ!


















Posted at 2008/03/29 17:01:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジーノで出動~ | 日記

プロフィール

「ピカピカ♪ http://cvw.jp/b/155963/42277595/
何シテル?   12/09 15:00
前厄実施中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーオーディオなら お・ま・か・せ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/05 16:05:53
 
ガレージバンブーへのリンク!!必見!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/11 15:15:05
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
単車でひたすら峠を走り回り、車に転向、やっぱり峠にサーキット・・・ 落ち着く為にレガシィ ...
その他 その他 その他 その他
何を思ったのか突如「オフロード」に転向 この時期が最も“アグレッシブ”でした! 主に「林 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
おいらの、車人生の始まりです。 夜のお山仕様 ホイール:ラリースパルコ・ターマック デフ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁様の戦闘機です。 フルノーマルですが、 5MTです。 ダイチャレ参戦車両です!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation