• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

米屋のブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

台無し~

現在免許証の書き換えに来とります。 せっかくの貴重な休日がパ~(泣) ちなみに、違反運転者講習が14時30分から…(苛
Posted at 2009/04/05 13:40:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 米屋の独り言 | モブログ
2009年04月03日 イイね!

渋滞の先には・・・

昨日自信満々にUPした「米屋の粒やき」が大不発に終わり、

あまりのダメージのデカさに、ど~にもこ~にも立ち直れない父ちゃんです。

さて、本日のネタは、「通勤道中記」なんです。

大抵の通勤ネタは、「自虐系」or「お姉ちゃん系」なんですが、

今回は、苦情? お願い?

え~っとですね、いつもの様に土手にて渋滞にはまりボーっとしとりました。

で~、2号線手前の辺りから普段以上の車の量で、前方の車が止まってるし!

こ~なっちゃったらMT車って、左足専用筋トレマッシィ~~~ン


トランスホ~~~ム!!! しちゃうのよね~(汗


で、えっちらおっちら・のら~りくら~りとドンカメ走行(疲

2号線潜って見通しが良くなったら・・・

かな~~~り前方の車の皆様方が何かを避けてらっしゃる

また、生肉が転がってるのかと思ってましたが、

この渋滞を引き起こしてたのは・・・


これ!



解ります?

白い車の真後ろ!

見ての通りの超低速走行車両・・・

道幅は車2台分でもちろん対面通行。

しかも、通勤時間にドンピシャ!


こりゃ~ なんぼ~にも いけんじゃろ~! (危険


この爺ちゃんって、もっと手前の歩道のある橋をいつも渡ってたのに・・・

しかも、ここに居るって事は?

ず~~~っとひたすら歩道の無いこの土手走って来たって事じゃろ???

この土手って、10tトラックも走ってるんですけど・・・(汗



ご家族の方~ 

これ見られましたら、ど~ぞお爺様に厳重注意をお願い致します。

Posted at 2009/04/03 17:00:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 通勤道中記 | 日記
2009年04月02日 イイね!

「米」を使ったいろんな単位・・・の巻き

昨夜、「ヘキサゴンⅡ」と「8時だよ全員集合SP」のどちらを見るかで

本気で2歳の我が子と壮絶なるチャンネル権争奪戦を繰り広げ、

最後に父親の威厳を見せ付けてやった父ちゃんですw

さてさて、桜も満開になろうかというのに昨日は、県北でガッツリ雪降って

高速でもタイヤ規制かかってましたが、体調管理は大丈夫でしょうか?

まさにエイプリルフールじゃん♪ 

さて、4月になりましたんで、恒例の「米屋の粒やき」の更新月でございます。

今回は、ちょっと自信あるでぇ~!

これ読んで、花見・新入社員歓迎会・合コンなんかで姉ちゃんに教えてあげたら


も~ ○○さんったら~ チョ~物知りぃ~♪

チョ~雑学王ぉ~♪

とかって、カワユイお姉ちゃんから尊敬の眼差しが突き刺さる事間違いなし!

そんな下心満載なオヤジ達に捧げる今回のネタわ・・・

コチラ! 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「米」を使ったいろんな単位・・・の巻き


」を辞書(国語辞典or漢和辞典)で引きますと、「米」の説明以外

メートル・長さの単位」と書いてあります。

なぜ「米」がメートルなんでしょ???

これは、明治時代の中央気象台(現在の気象庁)が国際単位である

メートル法を導入するときに、音訳で「米突」(メートル)と漢字を

定めたのが始まりだそうです。

この時に定められた長さの単位が、

粍・糎・米・粁・粉・籵・粨

」に漢字の「」を付け加えるて「粁」(キロメートル)

100分の1を意味する「」を付けて「糎」(センチメートル)

1000分の1を意味する「」を付けて「粍」(ミリメートル)
と解りやすく?作られました。

ちなみにこの時、重さの単位も同時に考えられ、同様にグラムの

フランス語読み、ガラムを「瓦蘭姆」音訳語「瓦」と省略して

長さと同じ方法で「瓱」(ミリグラム)「瓩」(キログラム)などと

造語したようです。

更に、体積「立」(リットル)「竕」(デシリットル) 、

「竍」デカリットル「竏」(キロリットル)などもあるようです。

以上!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ほ~ら!

今回は、珍しく「タメ」になったじゃろ?

ほいでは、世のメタボオヤジな皆様方、

この話題で


お姉ちゃんをGETだぜ!(ポケモン風


健闘をお祈りしております(ぷぷっw
Posted at 2009/04/02 16:08:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 米屋の粒やき | 日記

プロフィール

「ピカピカ♪ http://cvw.jp/b/155963/42277595/
何シテル?   12/09 15:00
前厄実施中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   1 2 34
5 67 891011
12 1314 1516 1718
19 2021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

カーオーディオなら お・ま・か・せ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/05 16:05:53
 
ガレージバンブーへのリンク!!必見!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/11 15:15:05
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
単車でひたすら峠を走り回り、車に転向、やっぱり峠にサーキット・・・ 落ち着く為にレガシィ ...
その他 その他 その他 その他
何を思ったのか突如「オフロード」に転向 この時期が最も“アグレッシブ”でした! 主に「林 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
おいらの、車人生の始まりです。 夜のお山仕様 ホイール:ラリースパルコ・ターマック デフ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁様の戦闘機です。 フルノーマルですが、 5MTです。 ダイチャレ参戦車両です!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation