• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんこちゃんのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

上田のそばやさん

上田のそばやさん上田の蕎麦屋さん「草○え」に行って参りました。お昼の時間帯は超混みあいますので、夜8時近くにお邪魔しました。でも自分はそばではなく、天丼を注文!


連れはどうせ全部食べきれないからと予想しての天丼です。案の定全部食べきれず、こちらにそばが追加されました。そうなんです!!ここのそばは普通盛りでも食べきれない方が結構います。大盛りなんぞ頼んでしまったら後悔先に立たずということになりかねない!!

月曜日にテレビで紹介される予定だとか。混まないうちに来てよかった!!
Posted at 2012/12/03 11:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | グラハイ | グルメ/料理
2012年11月18日 イイね!

カリーショップ ベンガル

カリーショップ ベンガルカレーが嫌いな人は少ないでしょうが、これほど千差万別な味がある料理も少ないでしょう。カレーは大きく3つのカテゴリーに分けられる。一つは庶民派の昔ながらのカレー。リンゴとはちみつが恋をしたかどうかはわかりませんが、昔からあるやや甘くて黄色いやつです。黄レンジャーも好きでした!?二つ目は香辛料きつめのいかにも本場インドのカレー。聞いたこともないような香辛料がどことなく苦味とか辛味とかを引き出します。最後3つ目はフォンドボー系のコクのあるカレー。カレーが欧州とくにフランスに渡り、厳選された食材から抽出したうま味や甘味などを引き出し、本来辛いはずのカレーが高級感を増して甘味を感じさせる。なんたらかんたら前置きが長くなりましたが、わたしは3つ目のカレーが好きであります。そこでおすすめなのが、長野県上田市にございます「ベンガル」です。
てんこはそのお店の「ボークのみそ焼き」が大変好物なのでございます。(おいおいカレーは?)

甘い味噌をまとった厚切りポークがオーブンで焼かれる。肉汁を残したまま表面に焦げ目がつく!焼きすぎると身が硬くなるポークですが、その一歩手前でお客に出すところが味噌です(みそ焼きだけに…)。お値段1800円くらいだったけか。それを高いと感じるか安いと感じるかは食べてからのご判断を。お次にハンバーグ。

もちろんおいしいのですが、自分的には普通です。お値段も普通ですから。
そして最後にカレー。いろいろ種類あります。ポークカレー、ビーフカレー、シチュードカレー、イタリアンカレー、シュリンプカレーなどなど。
おこちゃまてんこは、その中で最も甘いシチュードカレーにしました。
表面に生クリームがのっております。ご飯にかけてひとくち。あま~い。
カレーといっても全てコールスローとスープがついて1000円越えますのでそれなりの出費の覚悟を…。
はぁまたこのブログ書きながら食べたくなってきた!!
Posted at 2012/11/19 11:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | グラハイ | グルメ/料理
2012年11月10日 イイね!

加島屋(新潟市)にれっつらごー!(古っ!?)

加島屋(新潟市)にれっつらごー!(古っ!?)新潟市にある「加島屋」に行って参りました。
新潟は長野県のお隣なのですが、新潟市までは東京行くより遠いのです!!燃料も行って帰ってくるのがぎりぎり。もちろん安全運転の時速100キロ未満でね!

途中米山サービスで、ここら辺の名産やすだの飲むヨーグルトを飲む。
海はややしけてるな!!よしっ今日の漁はやめておこう!!??

他にも魅力的なものが…。
よねやまSA名物、サバサンド。同じく名物鯛茶漬け。食べてはないけど写真のみ。あっサバサンドは食べたことあります!!その場でサバをあげてくれるので、サックサクでございます!お子ちゃまにも食べやすい!

新潟に到着し、他の用事を済ませ、加島屋でランチ&買い物です。

加島屋ではキングサーモン入りの味噌汁が無料でふるまわれておりました。そんな大事な情報はこの上得意様のてんこの耳に入ってきてなかったぞっ(怒)おかげで写真忘れました。プチ情報①おこっぺソフトクリームがおすすめです②加島屋の小袋は新潟セレブの必須アイテムです!!今度写真アップします。おしまい。
Posted at 2012/11/14 10:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 130 | ショッピング
2012年11月08日 イイね!

スタッドレスタイヤ

11月も半ばとなりますと、周辺は氷点下、雪の情報も聞かれます。同時にスタッドレスタイヤどうしようかということになるわけです。グラハイのスタッドレスはもう1シーズンいっちゃいましょうということに決めましたが、130とミニは買わなきゃ無い!!(シーズン終わってもしばらく履きつぶしちゃったからやっぱり戻そうというわけにいかない)タイヤメーカーはヨコハマか石橋さんにしようかな。でも石橋さんは今シーズンモデルはなく、場合によって去年製造のやつをつかまされることもありそう・・・。ということでヨコハマのig5を見積。ミニは10万以内だけど、130は225/40r18なのでめちゃ高っ!!
17万円くらいなのか。冬は130もう乗らないで、グラハイにしようかな!!4wdだしね!
Posted at 2012/11/08 10:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 130 | クルマ
2012年11月04日 イイね!

ソフトクリーム!!にゃむこさんに捧ぐ!!

ソフトクリーム!!にゃむこさんに捧ぐ!!ソフトクリームを食べるためだけに、高速すっ飛ばして八ヶ岳に行って参りました!!にゃむこさん情報の「やつれん」の直売所にあるソフトクリームです!!
じつは10月いっぱいで今シーズン閉鎖だった売店ですが、お客様のご要望に応え、本日まで延長となりました!!これはラッキー、運命の巡り会わせと感じたわたくしてんこは、ただただ何の計画性もなくヤツレンに向かうのでした。
行く途中高速から富士山ゲット!!(うっすらと)

高速降りてから八ヶ岳ゲット!!
紅葉がすごいからみなさん写真撮影しておりました。
やっと到着。

直売所
売店
ソフトクリーム
2種類ありまして、普通のジャージー牛乳ソフトと、カップにヨーグルトを入れてからのソフト。
はじめ違う味のソフトだと思い、食べ比べしましたが、もちろんどちらもおいしいのですが、味が同じ!!
下にヨーグルトが入っているか否かです。どちらも300円。ジャージーの濃厚さが伝わってきます。また来年食べに来ようっと!
休日なのに牛乳タンク車が出動です。お疲れ様です!!
本日はそのまま北上しまして佐久というか御代田町というかにあります「かたやま」肉店でハムやウインナーなどを購入して帰りました!!にゃむこさんありがとうございました!
Posted at 2012/11/05 10:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 130 | グルメ/料理

プロフィール

てんこです。何卒よろしくお願いします。車が好きな犬です!! 気を引き締めて、投稿頑張りたいと思う今日この頃です! お手柔らかに~!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検前自己整備その一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 13:58:39

愛車一覧

ミニ MINI クーパーS (ミニ MINI)
クーパーSにも乗ってます!!
BMW 1シリーズ ハッチバック 130 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
BMW 130i Mスポーツに乗っています。
トヨタ グランドハイエース グラハイ (トヨタ グランドハイエース)
グランドハイエースはなが~く乗ってます。最近のミニバンはヤン車っぽくてどうにも好きになれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation