• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

クラブマンオフinビーナスラインの思い出

クラブマンオフinビーナスラインの思い出 私自身2度目のクラブマンオフを終え、沢山の思い出を作る事ができたのでフォトギャラにアップしようと思っていましたが、あまりにも数が多いので(それだけ思い出が多い?)このような見せ方にしました。

今回は前回の反省もあり、前乗りで1泊での参加で、クラブマンオフ前日から沢山楽しみました。
その模様からどうぞ!!


1日目
蓼科パークホテル・コテージ1泊
天気:晴れ






今回はクーパー(ワンコ)も参加だったのでワンコと同伴可能なホテルをとりました。
近くには乙女の滝があり散歩で行く事ができました。
ホテルは少し寂れた雰囲気が感じられ従業員もガンバっているのですがなんだか空回り。
コテージは掃除も行き渡り、とにかく広いのにはビックリしました。
これなら10人くらいのパーティーでも泊まれそうでしたね。
美味しい物を食べ、温泉にも入りゆっくりできました。

前後しますがクーパーのためにドッグランにも立寄ました。
行ったのは蓼科東急ドックランパーク。
ここは蓼科東急リゾートホテルを中心に沢山の施設が建ち並ぶ一大リゾートランド(バブリーな時代の名残)の中にあります。はじめここに泊まる予定で予約を入れてましたが手違いでペット同伴ができないプランである事に気がつきキャンセルしたところです。(気がついて良かった。路頭に迷うところでした)

お茶タイムは蓼科唯一のドグカフェ・モンテローザでコーヒーとケーキをいただきました。
この日はクーパー中心のワンコ様々な1日でした(^◯^)

2日目
クラブマンオフ当日
天気:雨

早朝は曇りでしたがホテルをチェックアウトする頃はポツポツと降ってきました。(+。+)アチャー
集合場所には一番乗りで集合時間の1時間前に到着。雨が・・・ウッ…((( ̄▽ ̄; )
みんなが集まる頃には本格的な雨





自己紹介、名刺交換も済ませ出発。
集合場所の『おぎのや』から次の場所へトレイン開始!
念願のトレインに気分はヽ( ・∀・)ノ↑age↑上げ
第一の目的地霧ヶ峰「霧の駅」に到着。
雨もなんだか小降りになり今がチャンスと撮影会\(^o^)/
雨がやんでくれるのを期待させる展開で次の目的地長門牧場にトレイン開始です。
途中、少しですがビーナスラインの絶景も一瞬見られ気分は( ・∀・)ノ↑age↑上げ
しかし!無情にも次の目的地長門牧場に着く頃には雨脚が強くなり牧場のドッグランは絶望的。クーパーも残念なご様子でストレスがたまってきたみたいです。
牧場のレストランで食事。私はビーフシチュー、妻はロールキャベツをいただきました。
美味しかったー!(^◯^)

食事後レストランの軒下でウダウダ。雨宿りはどうも落ち着かない雰囲気で会話も弾みません・・・
クーパーもイライラしているし・・・この信じられない雨が憎い!!
雨はやみそうも無く次の目的地「美ヶ原高原美術館」は中止?
しかたなく牧場を後にして霧の駅に戻りました。
ここで暫くウダウダ。
ここでも雨宿り(T-T)
この辺ではもうテンションは下がりっぱなしorz
撮影会どころではなくいつまで続く・・・雨宿り。
念願のザリガニポーズもお預け・・・orz
気を取り直して次回リベンジを誓い合い解散となりました。

雨に祟られた残念なクラブマンオフでしたが皆さんと再会も果たし、それなりに楽しめましたし行って良かったです。
次回も是非参加したいです。(やっぱり晴れたらいいなぁ〜)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/09/14 07:00:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年9月14日 9:49
写真、どれも綺麗ですね♪
クーパーちゃんに会いたかった・・・(泣
コメントへの返答
2009年9月14日 10:38
写真ですか?v(・∀・)yeah!
と言いたいところですが、まだまだの感ですね( ̄○ ̄)

次回は是非お会いしましょう!
2009年9月14日 9:58
こんにちは。

前乗りされたんですね!すばらしい。

参加したかったな~。

コメントへの返答
2009年9月14日 10:43
休みの予定を一週ずらしクラブマンオフにシフトしました(o^∀^o)

前乗りは前回の失敗から今回は絶対条件でした。
朝早いのはキツいので・・・(^_^;A

次回は是非参加して下さい!!
2009年9月14日 11:34
お疲れ様でした
前日はお天気が良くてよかったですね♪

素敵な写真! 蓼科へ行った気持ちに?

クーパー可愛い♪
牧場で一緒に遊びたかったな~♪
コメントへの返答
2009年9月14日 12:34
お疲れさまでした。
出来れば両日良い天気だったら最高でした。
本当の事を言うとクラブマンオフの日に晴れてもらいたかった。

次回はクーパーと遊んであげて下さいね!
2009年9月14日 13:42
キター!
スーパーフォトギャラ!

いいなー!楽しそー!!
次は絶対!
うちの娘(ミニチュアダックス)も
連れていこー。
コメントへの返答
2009年9月14日 13:47
スーパーかどうかは分りませんが、ご期待に添えたでしょうか(笑)

えっ!なんと娘さんはワンコだったんですね!!
うちのクーパーと遊ばせたいですね(o^∀^o)

是非今度こそ参加して下さい\(^o^)/
2009年9月14日 14:27
あの悪天候の中でも、かなり撮られましたね。

霧の中でのトレイン、雰囲気ありますね。
コメントへの返答
2009年9月14日 16:39
トレイン中はうちの奥さんが撮影係だったのでなんとか写真が残せました。
雨脚が強くなった長門牧場は殆ど撮れませんでしたね。

霧のトレインもちょっとカッコ良いですよね!

次回もまた宜しくお願いします。
2009年9月14日 17:45
お疲れさまでした〜♪
写真すばらしいです(^_^)

ほんとあの1日だけの雨だったんすね〜
雨男はすごい力ですぅ〜
コメントへの返答
2009年9月14日 22:56
HAMAJINさんお疲れさまでした。

写真を褒めていただけるなんて照れますね(o^∀^o)

雨男さんはだれだったんだろう?
強力な3人組と聞いています。

次回はこの3人は不参加決定ですかね+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:うそです。+゚
2009年9月14日 20:21
MINIにワンコってホント、絵になりますね~☆私もドライブ熱もそうですが、ワンコ欲しくなってきて♪以前いたワンコが昨年亡くなってしまったので切なくて~。クーパーはジャックラッセルですか?興味がある犬種です☆

素敵な写真ばかりですね。あの雨の中、しかも運転されながら撮っているというのが凄っ!
コメントへの返答
2009年9月14日 23:09
hirorin☆さんこんばんは!
MINIとワンコは自分にとっても良いパートナーなんです。
MINIに似合う犬はやっぱり元気な子が良いと思います。
クーパーはジャックラッセルテリアのパピーです。
生後7ヶ月に入りましたのでもう殆ど大人の体型ですが、仕草や動きはまだまだ子供です。以前はビーグルを飼ってましたが今年1月に旅立ちました。暫く飼わないでおこうと思ってましたが、やっぱり寂しくて切なくて犬のいない人生は考えられませんでした。
ワンコのいる人生、凄く良いですよ〜
是非決心を!!

トレインの写真ですか?
運転しながら写真はいくら何でも危険です。
うちの家内が助手席から撮った写真です。

2009年9月14日 21:58
お疲れ様です。

あの雨じゃクーパーもストレスたまっちゃいますよね。
晴れていたらドンだけ楽しかったんだろうか!

毎回、思いますがトレインはほんとテンションあがっちゃいますね!!

今回は遠くからありがとうございましたw
コメントへの返答
2009年9月14日 23:19
お疲れさまでした。
そしてお世話になりました。
若い人は凄いですね〜
30時間以上寝てない状態であの走り・・・
そして解散後のソウワ&でらや(≧△≦)
羨まし〜

雨は残念でしたが、若い人は楽しみ方を良く知ってらっしゃると感心しきり!
もう20年若かったらと・・・・

トレイン楽しかったな〜
前の観光バスがレースのペースカーの様でしたが丁度良いペースで写真が撮れました。
隊列も崩れず良い感じでしたね!

次回はザリガニポーズどんな事があってもやりたいですね\(^o^)/
今回もありがとう!!
2009年9月14日 23:43
お疲れさまでした!

やっぱりクラブマンにはワンチャンが似合いますよね☆
マンション住まいの私目には羨ましい限りです~w。

そうそう、トレインのフォトには私目の愛車の後ろ姿が(笑)

次回もよろしくお願いしま~す♪







コメントへの返答
2009年9月15日 5:44
お疲れさまでした。

マンションはペット禁止なんですか?
最近OKのところも多いようですね。

R50には一切ワンコは同乗させたこと無かったのですが、クラブマンには乗せちゃいました。
そのかわり抜け毛掃除が大変です(笑)

前を走ってたのはYANAさんでしたか!
まだ車とお顔とお名前が一致しないことが多々あります(^_^;A

勝手にお写真撮らさせていただきました。
次回も宜しくお願いします。
2009年9月15日 1:07
おつかれさまです☆

僕も参加したかったです・・・(泣)

次回はクーパーちゃんにも会いたいので!!!

がんばって調整します!!!
コメントへの返答
2009年9月15日 5:48
お疲れさまでした。

桃太さんに会えなくて残念でしたね〜
次回は是非再会したいです。
そうそう、yosi☆さんのボンネット裏のユニオン塗装最高に目立ってました。
まわりには凄い人だかりで今回のNo.1モディでしたね\(^o^)/

プロフィール

「ホンダらしい真面目なデザインで好感度高いミニバン http://cvw.jp/b/155967/47754593/
何シテル?   05/31 22:40
9台目のMINI U25 Countryman S All4でミニミニ大作戦任務遂行中です!! ミニミニ大作戦のMINI遍歴 【Mission1】 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:18:09
スパーダ後期ホーン交換は簡単に!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:13:39
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:44:09

愛車一覧

ミニ MINI Countryman 田舎者 (ミニ MINI Countryman)
F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ...
ミニ MINI Convertible まっくろ黒助 (ミニ MINI Convertible)
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation