• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月19日

第一回MINI&WANオフin榛名山 行ってきました!

先ずはMINI&WANオフ、大成功をご報告します(*^o^*)

ミニスタ秋フェスが暴風雨で不発に終わり、燻ってた気持ちがお天気と同じくやっと晴れ、ワンコオフもリベンジできました。

MINI仲間とミニ談義、そしてWAN仲間とワン談義?ができたら最高ではないかと思い、MINI&WANオフは私も含めワンコ同伴MINI乗りの夢のオフ会でした。

そして今回私自身初のオフ会幹事を勤めさせていただきました。

当日は高坂SAからこの方率いるトレイン企画に参加。
何時ものように集合から楽しんじゃいました。
P1010614
P1010614 posted by (C)kane32

P1010618
P1010618 posted by (C)kane32



第二の集合場所の上州物産館駐車場で地元のMINI乗りさんと合流!
DSC_0661
DSC_0661 posted by (C)kane32

朝日に輝く参加MINI達。でも・・・どこからともなく雪がちらほらと・・・・(^_^;A
DSC_0653
DSC_0653 posted by (C)kane32

今回もう1つの主役、ワンコ達も続々集結15匹!
DSC_0673
DSC_0673 posted by (C)kane32
DSC_0665
DSC_0665 posted by (C)kane32
DSC_0668
DSC_0668 posted by (C)kane32
DSC_0664
DSC_0664 posted by (C)kane32
DSC_0667
DSC_0667 posted by (C)kane32
DSC_0671
DSC_0671 posted by (C)kane32

お約束の幹事の挨拶、NCNL代表の挨拶があり自己紹介の後、後ろの観音様に今日一日の無事をお願いしました。
DSC_0683
DSC_0683 posted by (C)kane32

人気漫画『頭文字D』の名所、下りのスタート地点に集結したMINI達
我々は登ってきたので反対車線です。
DSC_0687
DSC_0687 posted by (C)kane32
DSC_0686
DSC_0686 posted by (C)kane32

路肩には前夜降った雪が・・・(^_^;A
DSC_0688
DSC_0688 posted by (C)kane32

外はご覧のように超〜寒い〜〜〜冬景色 
ブルブル…{{{{(;>_<)}}}}…サムイ… MINI温度計は氷点下・・・(≧∀≦)


10分足らずの立ち寄りでしたがサーキットのピットロードの様な場所にMINIが並び壮観でした!

定刻に山頂に到着!!


雪が心配でしたが山頂は問題無し・・・
でもここも超〜〜寒い(°□°)ブルブル…{{{{(;>_<)}}}}…サムイ…


DSC_0700
DSC_0700 posted by (C)kane32

榛名公園駐車場到着 クラブマン10台 ハッチ1台
DSC_0702
DSC_0702 posted by (C)kane32

ハッチバック参加1台のrihabeatさん2年後までにはクラブマンになるとか
すみません今回は離れたところに駐車です(^_^;A
DSC_0705
DSC_0705 posted by (C)kane32


ここの駐車場で1時間30分ウダウダのつもりがあまりの寒さに∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧

わずか30分でウダウダタイム終了・・・(;つД`) トホホ

DSC_0699
DSC_0699 posted by (C)kane32

予定の湖を一周して下山。
P1010621
P1010621 posted by (C)kane32

ウダウダ場所を求め、渋川総合公園に移動しました。
山頂とは寒暖差5℃もあり暖かく感じました。
DSC_0707
DSC_0707 posted by (C)kane32

DSC_0709
DSC_0709 posted by (C)kane32

反対側は高台になってたのでウダウダには最高のロケーションでした。

DSC_0716
DSC_0716 posted by (C)kane32

実はここ、ネットで調べて偶然見つけた広い公園で駐車場も大きくウダウダには最高の場所でした。

この感じならNCNL恒例の・・・・・・!
 

やっぱりザリガニですね!!


ザリガニ〜〜〜10匹 オ〜プン!! (ハッチ1台オ〜プン)

DSC_0731
DSC_0731 posted by (C)kane32

DSC_0733
DSC_0733 posted by (C)kane32

参加者パノラマ写真
panorama
panorama posted by (C)kane32

左からrihabeatさん、take4さん、RUI-IGさん、ごっち...さん、choco55さん、Yanaさん、SI@NAさん、kanaさん、チョコ&バニラさん、 TOMO888さん、そして私。


そしてクーパーもザリガニにご満悦
DSC_0722
DSC_0722 posted by (C)kane32

10台プラス1台でのザリガニ。最近のNCNLオフにしては短い整列ですがなんとかザリガニの形はとれましたね!
初体験の方も数名いたので改めてザリガニの素晴らしさをアピールできて良かったと思います。

時間の経つのは早いものでそうこうしているうちにお昼になりました。

ここからMINI&WANオフ第2部の始まり始まり〜〜〜

本日のお食事場所WANport/CafeSUN`S
お待ちかねのランチとドッグランでワンコと遊ぶ時間です。
これこそがワンコオフの醍醐味じゃないかと思います。

それに外にいても平気なくらい暖かくなりました。(気温8℃)

 カフェの駐車場はMINIで占拠しちゃいましたね!
DSC_0752
DSC_0752 posted by (C)kane32
他のお客様すみませんでしたm(__)m
DSC_0789
DSC_0789 posted by (C)kane32


お店の都合もあってお食事は2班に分けてということになり、ちょっと寂しさも・・・
他のお客さんもいますから仕方がないですね。
次回ワンコオフの教訓にします。何事も経験ですから・・・はい(^_^;A
DSC_0782
DSC_0782 posted by (C)kane32

私の食べた『たこ焼きめし』ウマウマでした!!

ドッグラン あまり写真を撮れませんでしたが、ドッグラン初体験のワンちゃんも上手に遊べて良かったですね。
うちのクーパーもお行儀よく遊べました!(*^o^*)
DSC_0751
DSC_0751 posted by (C)kane32

DSC_0771
DSC_0771 posted by (C)kane32

お腹もふくれ、ワン子も満足・・・・またしても駐車場でウダウダタイム!!

DSC_0793
DSC_0793 posted by (C)kane32

R53からクラブマンに乗り換えたばかりのSI@NAさんいきなりゴニョゴニョしまくってます。
ここの帰りにも埼玉の川島にある某ショップでゴニョだそうでっす。
DSC_0786
DSC_0786 posted by (C)kane32

こちらのクラブマンもデュエルのエアロで目立ちまくってました!!
装着昨夜、ギリギリ間に合ったみたいです(笑)
DSC_0795
DSC_0795 posted by (C)kane32
次はサイドだそうです。
何処のサイドか楽しみですね♪


そろそろまた寒くなってきたので解散としました。
 
不慣れな事もあり皆様にはいたらぬところもあったんじゃないかと反省しつつ歴代のNCNLオフ幹事様には敬意を表したいと思います。

タイトルの冠に第一回なんて着けちゃったということは第二回も・・・なんて事になるのも確実ですね!!
来春暖かくなった頃に第二回MINI&WANオフやっちゃいますのでお楽しみに\(^o^)/

次は山中湖かな...つづく
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/12/19 09:37:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2011年12月19日 16:55
幹事本当にお疲れさまでした~♪
すっごく楽しかったです。
マイカーまで取り上げていただき恐縮です(笑
またゴニョして進化させていきますんで^^

次回のWANオフ すご~く楽しみにしてます^^
ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年12月19日 23:14
TOMOさん、こんばんは〜
乙でしたぁ〜

いや〜TOMOさんのクラブマン、この先の進化が怖いです(≧∀≦)
きっと雑誌のドレスアップコンテストとか出ちゃうんだろうな〜!?

WANもお子さんも本当に可愛いですね(^з^)-☆!!
おとうちゃん頑張って下さい!!
2011年12月19日 19:38
kane32さん こんばんわ!

幹事お疲れ様です。

行った気になりました。
仕事が 休めなくて 参加したかったです(泣)
コメントへの返答
2011年12月19日 23:18
けめ子&ターボーさん、こんばんは。

ありがとうございます。

行った気にになってくれましたか〜(^_-)
次回はもっと早く告知しますので、休みの調整をして是非とも参加お願いします!
2011年12月19日 19:41
何かNCNLオフで久しぶりのお天気♪

楽しかった様子が手にとる様に♪
ゴニョのスケジュールとぶつかってしまい残念!

第二回ですか!♪ 
NCNLはWANオーナーが多いから定例化しちゃいそうですね♪
コメントへの返答
2011年12月19日 23:33
☆さん、こんばんは!
私が雨男ではない事を実証しました〜(^_-)

さて、誰が雨男さん?!(笑)
第3章の進化楽しみにしてま〜す!!
第2回は進化したmini&miniさんのクラブマンを生で見れるかな!?

WANオフ第二回,第三回・・・と続けられたら良いですね〜
定例化・・・う〜っプレッシャーが(^_^;A
2011年12月19日 20:43
幹事さん お疲れさまでした!

うだうだ楽しかったですね!

次は、山中湖\(^▽^)/

あれ、軽井沢の画像は?
コメントへの返答
2011年12月19日 23:38
RUIさん、お疲れさまでした!
楽しんでいただけましたか?

ウダウダ楽しかったんですが、やっぱり暖かい方がもっと良いですよね〜
次回は暖かい頃にや・ま・な・か・湖なんていいかもね(^_-)

軽井沢はtake4.さんですよ!
私たちはこのあと地元のドッグラン仲間の忘年会でした。
次回も宜しくお願いします。
2011年12月19日 21:18
祝☆初幹事成功!!!

kane32さんおつかれさまでした

そして楽しい一日ありがとうございました
初ザリガニ感動でした

みんなでゴニョ話でウダウダ
とても楽しい時間ですね

第二回ももちろん参加したいと思います
いまからたのしみです
コメントへの返答
2011年12月19日 23:45
こんばんは。
お疲れさまでした!軽井沢のクリパはどうでしたか?
ブログアップ期待しています\(^o^)/
立ち寄った渋川総合公園が良い所で助かりました。
プチザリガニでしたがなんとか10台でサマになりました(^_^;A
2班に分かれてしまったので次回は一緒に遊びたいですね〜
もうちょっと大きな所でなら・・・
第二回の会場はやはりアソコが良いかな〜?

2011年12月19日 21:21
kane32さん、こんばんは(^^)

オフ初幹事お疲れ様でした!
大成功でなによりです♪

参加を悩みましたが、足周りの
違和感解消を優先しちゃいました(^^;;

WANの代わりに何かを乗せて
次回は参加してみたいです(笑)
コメントへの返答
2011年12月19日 23:55
kanderさん、こんばんは。

初幹事、大変でした〜(^_^;A
でも大成功で苦労が吹っ飛んじゃいましたよ!!
ちょっと物足りないな〜と思ったらkanderさんがいなかった・・・kanderさんがいないオフ会はちょっと物足りない(笑)
やっぱり、kanderさんはオフ会の顔ですよ!
次回は是非参加お願いしますよ〜♪

2011年12月19日 21:33
あああああああああああああああ!!

カワイイなあああああああああああ!!

おばんです~(^o^)ノ

これは、理性ぶっ飛びますね!!
寝っ転がって「踏んでくれ」って言いたいですね!!
秋田のさくら(♀)をさらってこれば良かった…。

しかし、お寒い中お疲れ様でした☆
最高の一日だったようですね!

羨ましいいいい!!

へばな~(^o^)ノシ
コメントへの返答
2011年12月20日 0:00
ワワワワワワワン、可愛いですよ〜〜〜〜〜(笑)

次回は秋田のさくらちゃんと参加して下さいね!!

榛名の寒さは身にしみましたが、皆さんの熱い想いが寒さなんか吹き飛ばしちゃいました〜(*^o^*)

ザリガニ&ワンコリベンジできました!!
2011年12月19日 21:41
kane32さん

こんばん (^^) わん

いやいや 小雪まじりでワンコ皆プルプルしていましたね
特にうちのシナは猫科のワンなので、寒かったみたいです -笑-

次も楽しみにしています
目指せ!参考車両ですから

JCWエアロは必須と痛感しました
悩ましい~
悩ましい~





コメントへの返答
2011年12月20日 0:06
シナさん、こんばんワン!

小雪まじりのオフ会は私もお初?
季節的にはオフ会のオフシーズンでしたね(^_^;A
でも気持ちは念願かないホットな一日でした!

シナさんのクラブマンの進化楽しみにしています。
JCWorNEWガルビノ、bondのおすすめも良いですよ〜
悩んで下さ〜い(笑)
2011年12月19日 21:43
幹事、お疲れ様でした♪
入念な下見のお陰で、大成功でしたね(^o^)

暑い季節は無理なので、雪の心配が無くなったら、即第2回ですね(^_^;)
で、夏までに第3回?第4回?(^^)
楽しみが増えました♪

願わくは、次回はクーパーちゃん達と遊ばせてみたいです。
つくしは、クーパーちゃんをお気に入りなので、きっと楽しく走ってくれるのではないか…と(^^)
コメントへの返答
2011年12月20日 6:19
kanaさん、おはようございます。

コメントの返信、昨夜は上のシナさんまででバタンキュ〜でした(^_^;A
さ〜再開!

ワンコオフお疲れさまでした!
いや〜、もしかしたらと思ってたんですがお食事が2班になりちょっと冷汗が出ました。
おかげでワンコの絡みも2班となり?つくし君とも遊べなかった?!
次回ワンコオフはつくし君とクーパーのデートのリクエストですね♡
第二回、今から楽しみデス(*^o^*)


2011年12月19日 22:24
kane32さん、こんばんは~

初幹事ご苦労様でした♪

私には真似の出来ない隙の無い、完璧な仕切り方(^^)
脱帽です(^^)/

オフ会恒例の”ザリガニ”の初体験や道中のトレインも出来て感激です(^0^)/

また初企画のWANオフも大成功でしたね♪

やっぱりMINIとWANは相性イイみたいですね(^^)/

次回もまた参加してみたいです♪
コメントへの返答
2011年12月20日 6:26
chocoさん、おはようございます。

ワンコオフ、お疲れさまでした!
楽しんでいただけたようで良かったです(*^o^*)
不慣れな幹事で終始テンパってたのは内緒ですよ(^_^;A

ザリガニ初体験の方が何組かいたので是非ザリガニの醍醐味を生で見てもらいたくて、やるタイミングと場所を探していました。
偶然?(下見にはない所)良い場所が見つかりラッキーでした!!

これを機会に2回、3回とMINI&WANオフを定例化して行きたいですね〜
今後とも宜しくお願いします!
2011年12月19日 23:21
kaneさん、こんばんは~!

ワンコオフお疲れ様でした!!
幹事さんは色々やる事があるから大変ですね(^^ゞ
でも、皆さんの楽しそうな雰囲気を見ると大成功だったようですね♪

ザリガニもトレインも感激ですよねぇ~!!

今後は定例化ですね(笑)
うちのりき君(犬)を連れていきた~い♪
コメントへの返答
2011年12月20日 6:30
りきさん、おはようございます。

自分で言うのもなんですが、MINI&WANオフ大成功\(^o^)/ということにしました(笑)
初幹事に終始テンパって細かい所が抜けて冷汗ものの事態も・・・
終わってみれば笑い話・・・細かい所は大目に見てもらえるような楽しいワンコオフが出来たと思っています(笑)
2011年12月19日 23:21
MINI&WANオフ、大成功おめでとうございます♪

最近わプチオフがあちこちで開催されているので…
どこに参加するか迷っちゃいます(^o^)/

グルメ&ウダウダ&ザリガニ目当てに
参加させていただくかも(^o^)b
コメントへの返答
2011年12月20日 6:34
ごましおさん、おはようございます。
あるがとうございます。

プチオフというのは皆さんと満遍なくお話も出来て大規模なオフとは違った濃い絡みができて楽しいですね!!

次回は是非、MINIブルドックを乗せて参加して下さい!!
本物ならもっと歓迎でス(笑)

2011年12月19日 23:24
kane32さん、こんばんは&第一回WANオフ大成功、おめでとうございます!

幹事って大変でしょう!?(笑
でも、極寒の榛名湖畔に代わる駐車場情報も押さえてあるし、しっかりtake4さんを集金係りにしているし、バッチリでしたね☆

これで今回参加の皆様は次回も参加されること間違いなし♪

でも、次回はもうちょっと暖かいところでね(笑

コメントへの返答
2011年12月20日 8:15
Yanaさん,お疲れさまでした!
トレイン隊長もお疲れさまでした!!

幹事の大変さ実感しました(>_<)
でも成し遂げられたという自信がちょっとだけ付いた気がします・・・良い経験しました〜!
Yanaさんをはじめ,皆様の協力があっての幹事だったと思いました。
お調子者の私、次回も幹事やっちゃうんだろうな〜(笑)

次回は桜の花が咲く頃、富士山が綺麗に見える所でやりたいな〜
そのときまでには自前のワンコがYanaさん家に来ていると良いですね(爆)

2011年12月20日 1:20
kaneさん、こんばんは♪

まずは、ワンオフ成功おめでとうございます♪

ワンオフにスーツオフ、舞浜オフなど色々なオフが
枝分かれして出来て来ましたね^^b

ニャンオフも時間の問題?
でもワンオフの方が、なんかオフ会には合いそうですね。

そのうちどんなXXオフが登場するやら…(笑
コメントへの返答
2011年12月20日 8:21
まーちんさん、おはようございます。

ありがとうございます。

次なる新しいオフの形は、まーちんさん幹事で富士山オフでしょう♪
富士五湖巡りして富士山を撮影するオフとか!?
鉄オフもアリか(笑)
そうそう!
忘れては行けないスカイツリーオフもまーちんさんの専売特許ですね(^_-)

次回ワンコオフにはスパイク君で参加で集合写真のカメラマンお願いします(笑)
もちろん富士山バックで(爆)
2011年12月20日 10:26
Kane32さん、おはようございます。

幹事お疲れさまでした。

心配だったドックランも無事デビューする事が出来ました♪

寒さも忘れる程楽しい時間を過ごせました。
一度で二度おいしいオフ会!
癖になりそう♪
第2会も是非参加したいで~す。

コメントへの返答
2011年12月21日 0:19
チョコバニさん、こんばんは。
返信遅くなりました。
お疲れさまでした。
ドッグランデビューおめでとうございました。
チョコバニちゃん達、全然平気でしたね!!
これでやっと子離れできますね(笑)

次回も良い企画を考えてますので宜しくお願いします。

2011年12月20日 11:03
kaneさん、こんちわぁー(^o^)v

幹事お疲れ様デシタ!
そして大きなトラブルもなく大成功!!
デラ嬉しいッスよ^^
おめでとうございマス♪

ザリガニも出来て富士のリベンジも
バッチリですネッ(*^▽^)/

良かった良かった♪
ホッと一安心デス(*^.^*)
コメントへの返答
2011年12月21日 0:25
師匠、こんばんは。
ワンコオフ、ザリガニもリベンジできたので大満足です\(^o^)/
でも集合写真のカメラマンさんが登場するサプライズを期待してズ〜〜〜ッと待っていました(^_^)

おかげで肝心の集合写真がありません・・・・

嘘、嘘 本当はテンパって撮り忘れました(^_^;A

応援ありがとうございまシタ!!
2011年12月20日 19:52
こんばんは♪

お疲れ様でした〜。

いや〜楽しそうだ・・・。
犬飼いたくなった・・・。

来年はお会いできるかな〜♪
コメントへの返答
2011年12月21日 0:28
こんばんは。

初幹事、疲れましたが楽しかった〜!
癖になりそう(笑)

来年はワンコオフにワンコ連れで是非参加して下さいね(^з^)-☆!!


2011年12月24日 18:38
こんばんは!
大変出遅れましたが、先日は幹事お疲れさま&ありがとうございました。
おかげでとても楽しめました♪

あれだけのクラブマンが集まると圧巻ですねー。
自分も欲しくなってしまいました(笑)
2月が車検なんでその時に今のクルマを査定してみようかな・・・なんて妄想してます。

第二回も予定が合えば参加したいと思ってますんでよろしくです^^
コメントへの返答
2011年12月26日 8:50
おはようございます。

先日はお疲れさまでした!!

これに懲りずに是非次回も参加して下さいね。
次回は暖かくなった頃、山中湖なんかでワンコオフなんてどうでしょう!?
もちろんMINIのツーリングもセットで富士五湖巡りなんてのもオツだと思います(^_-)

2月が車検でしたら今月が勝負ですよ!!
良かったら営業さん紹介します(^з^)-☆!!
12月だと好条件が出ますよ〜♪
お正月&次回はオフ会はクラブマンで・・・

プロフィール

「ホンダらしい真面目なデザインで好感度高いミニバン http://cvw.jp/b/155967/47754593/
何シテル?   05/31 22:40
9台目のMINI U25 Countryman S All4でミニミニ大作戦任務遂行中です!! ミニミニ大作戦のMINI遍歴 【Mission1】 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:18:09
スパーダ後期ホーン交換は簡単に!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:13:39
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:44:09

愛車一覧

ミニ MINI Countryman 田舎者 (ミニ MINI Countryman)
F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ...
ミニ MINI Convertible まっくろ黒助 (ミニ MINI Convertible)
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation