• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月22日

明日はシッポフェスタへ

明日から2日間(12/23〜12/24)埼玉の西武ドームでワンコのイベントが開催されます。

ず〜っと楽しみにしていたドッグイベントでその名も『Sippo Festa』なんと入場無料と太っ腹!
同じく西武ドームで10月に開催されたスーパードッグカーニバル(下の写真)は¥1,200也
 こちらも一応参加しましたが、収穫はあまりなかったのでブログネタにはなりませんでした(^_^;A





シッポフェスタとは・・・

犬の命を救うため、殺処分ゼロを目指し、

全国のスーパーアスリート犬が大集結します!



人とペット(犬)が、よりよい関係を築ける社会を目指す「ライフ・シッポ・プロジェクト」を基に、犬を愛するみんながその力を集結させ、日本から1頭でも処分される犬を減らすため、本イベントが立ち上がりました。

国内最高峰のドッグスポーツ『Extreme』、華麗に空を舞う『ディスクドッグ・フリースタイル』、そして楽しく美しくファンタジックな『ドッグダンス』の国内チャンピオンクラスのチームが、その技と愛を持って西武ドームに集います。

本イベントは、複数の自治体や官民が一体となって、殺処分犬の減少を目指す旗の下に集結するという、ドッグイベントとしては過去に例のない コンセプトと、ペット(犬)というもっとも身近な動物を正しく理解し、彼らの命の大切さを考えることで、全ての人とペットが、よりよい関係を築ける社会を 目指すという、社会貢献イベントです。


国内最高の、そして最大の愛と感動の

ドッグイベントです。
  シッポフェスタのHPから引用


参加型のイベントなので競技(エクストリーム)や体験教室(しつけ、ディスクドッグ、ドッグダンス)が楽しみです。
うちのクーパーはフリスービーがなかなか上手で毎朝のお散歩ついでに練習しています。
実力はまだまだですが、ショーに出る犬の技や参加犬の殆どプロ並の技を見て刺激になればと思います。
あっ、飼い主も本犬も・・・ですね(笑)

それとドッググッズやcafeの出店もあるのでそれも楽しみですね。
明日は小型犬が沢山集まる日との情報。(大型犬は24日)
そうそう、今回は初めてターボも連れて行こうと思います。

明日は9時頃から行ってますのでみんカラ友達の誰かに会えると良いですね〜
見かけたら声をかけて下さい!
ブログ一覧 | レジャー・行事 | 日記
Posted at 2011/12/22 23:02:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

デフォルト
ふじっこパパさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年12月23日 9:11
kaneさん、おはよーデス^^

こんなイベントあったんスね!
単なる催し物じゃなく深ぁ~い意味があるなんて考えさせられマス。。。
動物好きなんで余計に。。。
コメントへの返答
2011年12月23日 23:29
師匠、今晩は!

本日このイベントに行って来ました。
少しだけですけど募金も・・・
恵まれないワンコの為になると良いですね!

イベントの模様は後日また・・・
それにしても寒かったぁ〜

2011年12月23日 12:08
こ…これは…楽園とはこの事か…
名古屋モーターショーへ
行っている場合では無いのか!?

こんにちは~(^o^)丿

kane32さんのブログを拝見していると
犬が隣に居て欲しくなりますなぁ~。
次に住む所は、ペット可の所にしよう!

へばな~(^o^)ノシ
コメントへの返答
2011年12月23日 23:32
ワンコ沢山来ていました(*^o^*)

うちのこと同じジャックラッセルテリアも・・・
まさにウジャックでしたぁ〜

U-DAYさんも何時かはワンコと暮らしてください。
癒されますよ〜
2011年12月23日 13:47
kaneさん、こんにちは~!

そんな意義深いイベントがあるんですね!
年末年始はりき君(犬)に会える~♪
楽しみだヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2011年12月23日 23:36
りきさん、今晩は。

こんなベントがあるなんて今まで知りませんでした。
教えてもらったのは同じワンコを飼ってるドッグラン仲間からです。
少しは役にたてたかな〜!?

りき君に会えるの楽しみですね!
会えたらブログアップお願いします(*^o^*)
2011年12月24日 21:36
こんばんは♪

そんな事やってたんですね。
知らなかった・・・・。
ま、仕事でしたが・・・。

最近は犬飼ってないので・・・情報が・・・。
知ってたら午後から行きたかったな〜。

そしたらお会いできたのにね〜♪
コメントへの返答
2011年12月26日 8:53
Gapさん、おはようございます。

こんな事やってるのはワンコ仲間からの情報がなければ気がつかないでいたと思います。
やっぱり仲間は大事ですね!

Gapさんとはもうずいぶんと会ってませんね〜
来年は是非お会いしましょう(^ヮ^)

2011年12月25日 2:46
行かれたんですね わたしも一昨年くらいに一度行きました
今日は、寒かったのではないですか???

募金 賛成!
コメントへの返答
2011年12月26日 8:56
行ってきました・・・が

ちょっと閑散としていてイメージが・・・
午後からはワンコも多くなりましたがやっぱり寒くて温かいうどん食べて帰りました。

恵まれないワンコに愛の手を・・・少しだけ役に立ちましたかね(^_^)


プロフィール

「ホンダらしい真面目なデザインで好感度高いミニバン http://cvw.jp/b/155967/47754593/
何シテル?   05/31 22:40
9台目のMINI U25 Countryman S All4でミニミニ大作戦任務遂行中です!! ミニミニ大作戦のMINI遍歴 【Mission1】 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:18:09
スパーダ後期ホーン交換は簡単に!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:13:39
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:44:09

愛車一覧

ミニ MINI Countryman 田舎者 (ミニ MINI Countryman)
F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ...
ミニ MINI Convertible まっくろ黒助 (ミニ MINI Convertible)
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation