• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane32のブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

ポチッ!| \_ヘ(ω`*)とな

久しぶりにポチりました。





さて・・・?




四国用第2弾です。



快適なロングドライブの為に



取り付けが楽しみです(*^o^*)
Posted at 2013/04/26 23:11:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴニョ | 日記
2013年04月22日 イイね!

RECARO入りました!

先日、久しぶりの大物ゴニョを逝っちゃいました!

念願のRECARO(レキャロではありません)です!
DSC07394
DSC07394 posted by (C)kane32

一部の方(MINI&WAN.メンバーさん)にはプチオフで匂わせておきましたが、いきなりというか、自分でもビックリのスピードゴニョでした。
bondさんに見積もりをお願いしたりして情報収集してました。

でも実はどのモデルに決めようか悩んでいましたが、やはり本物を見て色々聞いて決めた方がイメージがつかみ易いと思い、RECAROの在庫は常時160脚以上と在庫数が豊富な横浜のASMに見に行きました。
あわよくば、ピットが空いてれば直ぐに作業が出来るとの情報もあり、お店の方にお聞きしたら本日直ぐに(2時間強の作業時間)装着できるとの事で決めちゃいました。

色々悩んだあげく、第一候補のSPORTSTER LIMITEDは赤い部分が多いのとちょっとMINIにはオーバークオリティーかと・・・
やっぱり一番の理由はご予算が合わずということで断念しました。

断念したSPORTSTER LIMITED


装着したモデルはASM限定の SR-7 ASM LIMITED Rubyです。
DSC07393
DSC07393 posted by (C)kane32

このモデルはASMとレカロが共同開発したSR-7の限定モデルです。
通常、SR-7はカムイといわれるファブリックとシャインメッシュを使って表皮を貼ってありますが、この限定モデルはシャインメッシュを座面に使うのは同じですが、さらにアルカンターラ(東レの人工革・エクセーヌ)と本革パンチング加工を使い分けた質感の高いモデルです。
特に赤く染めた革をさらに黒く染めてパンチングしてある加工の影響でパンチングの穴が赤く輝くように見えて、なんとも奥行き感があるサイドサポートになっています。
コレがRubyの由来なんでしょうね!

DSC07396
DSC07396 posted by (C)kane32


DSC07395
DSC07395 posted by (C)kane32

DSC07386
DSC07386 posted by (C)kane32

カミさんも欲しいと言うので助手席も同じものに!
DSC07388
DSC07388 posted by (C)kane32
奥様孝行も大事です(笑)

スポーティーなレカロの向うにはなんやら違和感が…・(^_^;A
レカロが入ってもペットの情報誌がドアポケットにあるところがウチのMINIらしいです(笑)


ASMのブログにも載りました!

こいつでゴールデンウィークには奥様孝行の遠出をしようと思います。
恐らく疲れ知らずの快適なドライビングが待っている!?
と、いいですね〜

そのときはレポのブログを上げようと思いますので、レカロ狙っているそこのあなた!
奥様の攻略ポイントの参考になるかもしれませんよ〜(笑)

Posted at 2013/04/22 09:53:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | JCW Clubman | 日記
2013年04月20日 イイね!

MINI&WAN.がミニスタをジャック

BMW MINI乗りさんのバイブル的存在と言っても過言ではない、NEW MINI STYLE MAGAZINE Vol.37(この後はミニスタと略)が発売されましたね!

今回のミニスタには特別期待してた号なんですよ。
それは先月無事終了したMINI&WAN.オフin相模湖の取材記事がド〜ンと(特集目次の表紙含む)掲載されちゃてるからです。


で、発売日に早速ゲット!
本屋で家に帰るまで我慢できずにパラパラと捲ると・・・


な、なんと6ページでした!!



いや〜期待以上の扱いにrihabeatさんもニンマリしちゃってると思います。
かく言う私も然りですが(笑)



先ず表紙を見るといきなり大きな白いワンコが載ってますね!

実はこのワンコ、MINI&WAN.メンバーさんのバロンぱさんところのデューク君&グラン君です。


中身の記事でも前回のめぇみさん家族に続いて今回はバロンぱさんご家族、デューク君&グラン君を紹介するページが4ページとメインどころの特集記事はMINI&WAN.が席巻。


いや〜こうやって見ると毎号メンバーの誰かが掲載されるようになりました。
MINI&WANもいつの間にかメジャーになりましたね〜(^_^;A


ご他聞に漏れず、我が家のクーパー&ターボもバッチリと出ちゃいました!





クーパーとターボはMINImateも含め雑誌には何度か出演済みですが、今回は一段と大きな写真の扱いに、カミさんは舞い上がり気味(^_^;A
エアロビクスのお友達や娘にも自慢しちゃったようです。

いや〜リンクのURLも掲載されてるので本当にMINI&WAN.会員がドカッと増えたらどうしましょう!?(^_^;A

また掲載してもらえるように精進しないとね!!
Posted at 2013/04/20 07:22:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI&WAN. | 日記
2013年04月18日 イイね!

MINI&WAN.番外編 川越プチオフに参加してきました。

今更ですが(^_^;A
去る13日(土)はMINI&WAN.オフの番外編とでも言いましょうか...プチオフが開催されました!





今回の幹事もMINI&WAN.の副部長兼広報部長のこの方に骨を折っていただきました(^_^;A
ポキッ!(>_<)
DSC07296
DSC07296 posted by (C)kane32

ゆる〜いオフ会は朝が遅い…(笑)

 集合が遅いと集合したら直ぐにランチタイムがいかにもプチオフですね!

 そして、ワンコオフには必須のワンコと一緒にご飯を食べる!


 その場所はお洒落ではなくてはならない!!


 そんな贅沢な希望を満たす今回の集合場所は『川越総合卸売市場 場外レストラン Market TERRACE(マーケットテラス)』

¥1800で食べ放題飲み放題バイキングランチです!

もちろん、ここのテラス席はワンコOKであります。(ニャンコも大丈夫だと思います)


DSC07300
DSC07300 posted by (C)kane32

MINI&WAN.は奥樣方の理解が支えるオフ会である事は周知の事実であります(笑)
ここのランチは野菜中心のヘルシーメニューが売りでして、当然ヘルシーと聞けば奥樣方の喰い付きが良いのは当然!
美味しい物を食べながらガールズトーク爆発で奥樣方の輪も更に広がりますね!!

DSC07308r
DSC07308r posted by (C)kane32

お料理はこんな感じ
DSC07302
DSC07302 posted by (C)kane32
サラダも充実。

DSC07301
DSC07301 posted by (C)kane32

スイーツも食べ放題
DSC07306
DSC07306 posted by (C)kane32
ウチの奥様は全種類制覇したのは秘密です(^_^;A

 
食後は駐車場でウダウダと(笑)
DSC07299
DSC07299 posted by (C)kane32

今回のプチオフにはYanaさんご夫婦は秘密兵器のBe-1(Be-ワン)をご披露してくれました。
DSC07319
DSC07319 posted by (C)kane32

まるで新車の輝き20年以上前の車にはみえません(^_^;A
それにデザインも可愛らしい!!

 ピカチューに見えたのは私だけ?(笑)
 
エンジンルームもピッカピカ〜
DSC07320
DSC07320 posted by (C)kane32

室内も・・・良い感じにレトロです(*^o^*)
DSC07321
DSC07321 posted by (C)kane32


ここでNABESANさんとバロンぱさんは離脱。


その他のメンバーは
 
ワンコ天国 ドッグランへ!!

今回は同じく川越市内の『ドッグガーデン ゼブラ』へ
DSC07323
DSC07323 posted by (C)kane32

DSC07329r
DSC07329r posted by (C)kane32

 私は川越在住ですが、ここに来たのはほぼお初。
なかなか綺麗なドッグランで感激しました!!

 超大型犬のデュークとグランはドッグランには参加しませんでしたが

このドッグランは大型犬がアウトなのはちょっと問題有りですな。
カフェもドリンクバーが¥250とリーズナブルで我が家はリピーターの可能性大でしょうか!!

 ここの駐車場でもウダウダとMINI談義がありまして(笑)
DSC07347
DSC07347 posted by (C)kane32




ザリガニは・・・・



残念ながらありませんでした(>_<)



 この後はチョコバニさんの後に付いてコストコ入間でお買い物
奥様達はもちろん大満足!


野郎どももコストコは結構楽しめました!!

工具萌え〜〜〜っ!!



最後はrihabeatさんご夫婦と丸源でラーメンを食べて帰宅しました。


今回も奥様孝行を前面に押し出したrihabeatさんの企画が冴え渡り、大好評の結果となりました!



そしてちょっとご報告が

念願の・・・




詳細は後日に(^_-)
Posted at 2013/04/18 19:32:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINI&WAN. | 日記
2013年03月28日 イイね!

第5回MINI&WANオフin相模湖お疲れさまでした。

第5回MINI&amp;WANオフin相模湖お疲れさまでした。3月23日(土)は第5回MINI&WANオフin相模湖でしたね!
参加された皆様、お疲れさまでしたm(__)m

さて今回のワンコオフ、皆さんご存知かとは思いますが、NCNLから独立宣言して初のワンコオフという事で
これからはNCNLとは別に活動することになりました。

 これでクラブマン以外のMINI乗りさんでも参加し易くなり会員も増えるかな〜と、期待しちゃいますがどうなることやら・・・


 
 前置きはこのくらいにして、既に5日が経過しましたがMINI&WANオフのレポートをサクッとお伝えしないとね!


今回も前回に続きこの方に幹事をやって頂きました。

今回トレインは無いと思ってましたが、ある事情でトレインを無理矢理?やることになりました。
ある事情については後ほど)


【圏央道狭山PA】
DSC06974
DSC06974 posted by (C)kane32
8時集合の圏央道狭山PA上り 
 我が家からここまで15分という楽チン集合場所
あっ、ワンコオフ部長権限でここに決めたのではありません。念のため(^_^;A

DSC06979
DSC06979 posted by (C)kane32

DSC06986
DSC06986 posted by (C)kane32
何時ものワンコ、何時もの仲間(*^o^*)


DSC06969
DSC06969 posted by (C)kane32

DSC06989
DSC06989 posted by (C)kane32

DSC06966
DSC06966 posted by (C)kane32

お初の方の参加もありまして、笑顔笑顔のご挨拶。
ワンコ達もご挨拶!


ここから集合場所の宮ヶ瀬まで7台のトレイン隊!出発!!

DSC06991
DSC06991 posted by (C)kane32
先頭は幹事のrihabeatさん、続いて北関東からTOMO888さん、お初の参加のアントンJCWさん、JCW ATの出張3さん、トイプー4頭飼いのめぇみさん、そしてkane32、シンガリはお初参加のバロンぱさん(R56)

DSC06998
DSC06998 posted by (C)kane32

いや〜爽快!
トレインは何時もの事ですが、本当に病み付きになり止められません!!

【宮ヶ瀬湖駐車場】
全体集合場所の宮ヶ瀬湖駐車場に到着
行楽客で入れなかったらどうしようの心配も・・・ガラガラでした(^_^;A

DSC07019
DSC07019 posted by (C)kane32




 なんと、ごましおさんご夫婦がスポット参戦(御用があるという事でここでサヨナラ)ありがとうございました。

 
DSC07035
DSC07035 posted by (C)kane32

自己紹介&ドライバーズミーティングがありまして、この後の予定とコースを確認しました。


そして、この場をお借りして改めてNCNLワンコ部がNCNLから独立してMINI&WAN.として活動する事を発表しました。



 そして遂にグループステッカーのお披露目も・・・しちゃいました(^_^;A

 





 え〜と、ステッカーの配布はもうしばらくお待ち下さい!

ステッカーはなんとか次回のMINI&WAN.には間に合わせたいと思いますm(__)m

あ〜また言っちゃったぁ〜(^_^;A

 本当に間に合うのか・・・・





 

そうそうこの方達もご紹介しないとね!

DSC07021
DSC07021 posted by (C)kane32

 今回はNEW MINI STYLE MAGAZINE御一行様の取材が入りました!!
狭山PAから同行取材がありまして、トレインの様子を是非撮りたいとご所望。
(ある事情とはこの事です)


 4月発売のミニスタに掲載されるとの事。
さて、どんな風に掲載されるか今から楽しみですね(*^o^*)


 なんと、カメラマンさんは自前のMINIで取材に参加。
DSC07034
DSC07034 posted by (C)kane32
オレンジにオールペン,綺麗に手の入ったのR53です。

ここでもワンコと人間のご挨拶、ご挨拶♪
DSC07023
DSC07023 posted by (C)kane32


DSC07016
DSC07016 posted by (C)kane32

DSC07027
DSC07027 posted by (C)kane32

DSC07032
DSC07032 posted by (C)kane32
お初参加のやすお☆さんの芝犬の華子ちゃんと常連の白芝のMomoちゃん(赤いマフリャ〜カッコいいね〜)

これはビックリ!
MINIにワンコがギッシリ埋まってます( ´艸`)
DSC07036
DSC07036 posted by (C)kane32

2WAN合わせて100kgだそうです(^_^;A
何時もこの状態でMINIとWANだそうです(笑)
次回お会いしたときはクラブマンかクロスオーバーに換わっていると噂も…

この子達のアイドル性は半端ない事がこの後実感。
MINI&WAN.のニューアイドルが出現しました!!

時間が押したのとウダウダが過ぎ・・・宮ヶ瀬湖の姿を見ずにお食事場所の相模湖近くのカフェに出発。

【カフェレストランshu】
今日のランチの場所 カフェレストランshu

DSC07038
DSC07038 posted by (C)kane32


お洒落でしょ!?
ワンコオフの必須科目はお洒落なカフェでお食事です。
勿論ワンコも同席OKのお店じゃなくてはいけません。
DSC07039
DSC07039 posted by (C)kane32

ワイワイ、ガヤガヤとおいしいお料理に舌鼓の御一行
DSC07053
DSC07053 posted by (C)kane32

DSC07052
DSC07052 posted by (C)kane32

DSC07046
DSC07046 posted by (C)kane32
DSC07047
DSC07047 posted by (C)kane32

女性に嬉しいヘルシーなお野菜中心のメニューです。

DSC07054
DSC07054 posted by (C)kane32

DSC07056
DSC07056 posted by (C)kane32



DSC07057
DSC07057 posted by (C)kane32
お行儀の良い箱娘のMomoちゃん  目の前のお料理には見向きもしませんでした(^_^) す、凄い!!
うちの子だったら秒殺間違い無し(^_^;A


恒例のNCNLアイドルの撮影会も(笑)

DSC07059
DSC07059 posted by (C)kane32

お腹いっぱい 皆さん満足そうにお店を出てきました!
DSC07062
DSC07062 posted by (C)kane32

【花の苑地第2駐車場】
次の場所はいよいよザリガニの為?に津久井湖 花の苑地第2駐車場に移動
花見客でけっこう混んでいましたが、なんとか並べることができました。


カレーの国から帰国のこの方がザリガニに突然スポット参戦
えみりん♂さん、陣中見舞いありがとうございました。

 ザリガニの様子はスライドショーでお楽しみ下さい!


ワンコオフのザリガニはちょっと趣向が違います。
皆さんのスプリットドアの中には個性一杯のディスプレーが何時も見事ですね〜!!

ザリガニはNCNLならではのものなのでNCNLから独立したMINI&WAN.ではザリガニが出来なくなるかもとの噂。
ちょっとそれは寂しいとの声もあるので、ザリガニと呼ばずに何か他の名称で呼んで存続してもいいのかも・・・

それにこの方のテルテル坊主も捨てがたいし・・・ね。
DSC07084
DSC07084 posted by (C)kane32

という事でMINI&WAN.版ザリガニの新名称を大募集しま〜す!!

例:ザリWAN・・・(≧∀≦)
もっとセンスあるのがいいなぁ

ザリガニのままが一番自然かな・・・(笑)



 ザリガニで気力を使い果たし、小腹が空いた一行は予定どおりオギノパンに向かいます。



【オギノパン】
DSC07099
DSC07099 posted by (C)kane32
出張さんの迷子事件(笑)もありましたが...

奥様、お子様に大人気の美味しい、美味しい焼きたてパンがお安く販売しています。駐車場も一杯ですが、意外と回転が早いのでいつでも入れると思います。
 我々は安全に店から少し離れた第2駐車場にとめました。



けっして広くない店内は焼きたてのパン目当てに大混雑。

DSC07106
DSC07106 posted by (C)kane32
試食のパンもあるので一通り頂きました( ;´3`)=3ゲッフ


 
その場で名物熱々『揚げパン』をほおばるめぇみさんとご主人
DSC07108
DSC07108 posted by (C)kane32
DSC07109
DSC07109 posted by (C)kane32


DSC07112
DSC07112 posted by (C)kane32
WONKAさんご夫婦も揚げパンがたいそう気に入ったご様子

DSC07111
DSC07111 posted by (C)kane32
皆さんも両手に一杯パンをお土産に買って帰りました。

DSC07113
DSC07113 posted by (C)kane32
オギノパン第2駐車場のMINI達
DSC07114
DSC07114 posted by (C)kane32




さて最後は今回のメインイベントの登場です。


さがみ湖リゾート 
 プレジャーフォレスト】

 
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストのイルミネーションを見る会に行きました。
DSC07116
DSC07116 posted by (C)kane32
チケット売り場の様子。暗くなるまでこの場でウダウダ。

本当は暗くなるまでドッグランで遊んで時間を潰すはずが・・・
なんと17時でドッグランは終了との事。
痛恨のワンコオフドッグラン無しは初めての事。
まっ、1日連れ回されたワンコ達はお疲れの様子だったので良しとしますか!

時間があったのでここで記念写真を撮りました。

DSC07123
DSC07123 posted by (C)kane32
tomo888さん家ご家族とsin3家の◯かなちゃん


 集合写真もしっかりと撮りました。
 ・・・途中退場の方には申し訳ありません(^_^;A

DSC07130
DSC07130 posted by (C)kane32


そして、今回最大のイベントはこれ!!


 イルミネーションはスライドショーでお楽しみ下さい!




いや〜、関東最大級は半分疑ってましたが、なんと期待を裏切る結果でしたよ。
大規模で美しいイルミネーションに我々一行は・.*:・(*´-∀-`*)ウットリ・.*:・
(後で知りましたがリフトで頂上に上がるとさらに凄いことになってるらしい)
4月14日までやってるそうなので機会があればリベンジも・・・




 本当に来て良かったね〜!!

気が付けば19時過ぎ。
朝8時に集合して夜の19時までまったりと有意義なオフ会でした。

一応ここで幹事から中締めのご挨拶となり解散。



【山の神】
 恒例のオプションの夕食を圏央道高尾山IC近くの山の神に行きました。
カミさんは『ほうとう』をカボチャがダメな私は『てこね』(マグロ漬け丼)を食べて帰りました。

お店の様子はこちらから

勿論、お味もボリュームもバッチリ旨旨でした!!
近いのでまた来ようと思います。
DSC07217
DSC07217 posted by (C)kane32
DSC07213
DSC07213 posted by (C)kane32

この『山の神』は高尾山ICから約3kmの所なので自宅まで35分で到着しました!
最近遠出のオフ会が続いてたので近場のオフ会もたまには良いものです。



と、こんな感じの第5回MINI&WANオフと相成りましたが、皆様楽しんで頂けたでしょうか!?
特に今回初参加のアントンJCWさん、かめい堂さん、やすお☆さん、バロンぱさんこれに懲りずに次回も是非参加宜しくお願いしますね〜

 

 今回も幹事のrihabeatさんのおかげで私は楽チンのオフ会参加でした。
rihabeatさん、奥様!本当にご苦労様でした。(奥様、お土産何時も沢山ありがとう!)
また幹事宜しくお願いしますね(^_-)

次回、MINI&WAN.オフは未定ですが、幹事(お世話係)大募集です!!

U-DAYさん!宜しく!!(笑)
Posted at 2013/03/28 15:05:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | MINI&WAN. | 日記

プロフィール

「ホンダらしい真面目なデザインで好感度高いミニバン http://cvw.jp/b/155967/47754593/
何シテル?   05/31 22:40
9台目のMINI U25 Countryman S All4でミニミニ大作戦任務遂行中です!! ミニミニ大作戦のMINI遍歴 【Mission1】 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:18:09
スパーダ後期ホーン交換は簡単に!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:13:39
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:44:09

愛車一覧

ミニ MINI Countryman 田舎者 (ミニ MINI Countryman)
F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ...
ミニ MINI Convertible まっくろ黒助 (ミニ MINI Convertible)
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation