正月休み開けてから間もなくの3連休。皆さんはどう過ごされましたか?
最終日の成人式は爆弾低気圧の影響で大雪になり首都圏の交通網は大打撃で大変な1日でしたね!
被害にあわれた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
さて、連休前半は好天に恵まれレジャーにドライブ、はたまたオフ会とMINI乗りさん達は楽しまれたんじゃないかと思います。
私はシーズンオフだというのに初日からオフ会三昧を満喫してきました。
12日の土曜日は
この方の呼びかけで埼玉は深谷市にある総合ドッグサロン『まろんぷりん』で今年初の?NCNLワンコ部のプチオフが開催されました。
参加者はrihabeatさん、TOMOさん、出張さん、kanaさん、えぼしさん、シナさん、NABESANさんと私で計8台のクラブマンがお店の駐車場を占拠してしまいました。
後から来たお客さんには申し訳ない事をしました。
DSC06011 posted by
(C)kane32
DSC06004 posted by
(C)kane32
名幹事のrihabeatさんのクラブマン
DSC06007 posted by
(C)kane32
奥さん曰く、目が小さくなって変! 実はDIYでヘッドライトリングをボディ同色にペイントしたとの事。
またまた統一感が出て良い感じです。
と、骨を折った幹事さんのヨイショはこのくらいにしておきます(笑)
DSC06017 posted by
(C)kane32
愛犬クーパーとターボもご機嫌でした!
DSC06019 posted by
(C)kane32
DSC06020 posted by
(C)kane32
マロンプリンの尾根遺産達も沢山のMINIに大興奮♪
それを見て一人の方がMINI絶対買うと言ってました(笑)
そのときはディーラー紹介しますよ!
私のJCW CLUBMAN(*´艸`) ムフ♪
DSC06026 posted by
(C)kane32
フェンダーの隙間が少なくなってます。
ドッグランで遊んだ後は飼い主さんのお腹を満たすためにマロンプリンのカフェでランチタイム
DSC06023 posted by
(C)kane32
私の食べたのはB級グルメ『焼きそばめし』いかにもB級なソースの味が最高でした(笑)
DSC06021 posted by
(C)kane32
カフェメニューはどのメニューも安くて美味いと大評判でした!
この後は横浜某所で開かれる私が所属するR50+のナイトオフに初参加する為にひとまず解散。
続けてダブルヘッダー参加者はrihabeatさん、えぼしさん、そして出張さんそして私の4台で埼玉の田舎道をトレインで・・・・
何ともミスマッチな絵を想像・・・・(^_^;A
なので写真を撮る気にもならず写真はありません(爆)
途中、夜遊びに足手まといな我が愛犬達を自宅に置きざりに(笑)
(どこに行くのも一緒じゃないのか・・・汗)
今日は特別です!!ゴメンネm(__)m
それからは魅惑の街、横浜まで100kmのトレインで移動で〜す。
しか〜し、大渋滞の首都高速でトイレが我慢できずに集合場所目の前で私はトレイン離脱。
大井PAで一休み、ギリギリセーフでした(^_^;A
そして、大黒PAで再集合でNABESANさんと合流。
DSC06029 posted by
(C)kane32
流石に港町横浜。お洒落なMINIとの相性はバッチリ?
新山下ランプから会場までのトレインは注目度高かったと思います。
横浜生まれのカミさん曰く、埼玉県じゃこうはいかないよね(笑)
埼玉育ちの私としては複雑ですが、カミさんは埼玉県をやっぱりバカにしていたと改めて気づくも納得してしまいましたゞ(≧ε≦o)ぷぷっ!!
そしていよいよR50+のナイトオフ会場に到着で〜す。
お世話役のYanaさんは既に到着していました!!
DSC06038 posted by
(C)kane32
今回の夜会は
この方からお誘いいただきました。
DSC06049 posted by
(C)kane32
DSC06050 posted by
(C)kane32
DSC06051 posted by
(C)kane32
たぶんMINI乗りさんのOBのFIAT500も参加
DSC06044 posted by
(C)kane32
確かルパン3世が乗ってた車ですよね!
まるでラジコンのような可愛さに惚れ惚れしました。
フルレストアされたボデイは新車の輝きで、いざエンジンを掛けようとしたらバッテリー上がりの為にエンスト( ´艸`)
参加した若い皆さんの押し掛け一発で心臓が蘇生して動きだしました(爆)
クラミニとはまた違う魅力たっぷりな旧車でしたが、押し掛けで動く車を初めて見ました(^_^;A
オフ会終了後はお約束のオプションがあり、中華街の『馬さんのお店』で美味しい中華料理をいただきました!!
DSC06071 posted by
(C)kane32
こんな美味いザーサイは初めて食べました( ̄¬ ̄) ジュル…
DSC06073 posted by
(C)kane32
だし汁が沢山入った小籠包。絶品でした!
写真を撮るのを忘れそうになり、慌ててパチリ!!一個食べちゃいました(笑)
DSC06074 posted by
(C)kane32
マスターの馬さん(まーさん)の後に注目
『馬さんのお店』は有名店だったようで壁や柱には長渕剛、王貞治、元ジャイアンツの槙原、元横綱の曙、アグネスチャン等々有名人との記念写真が沢山貼られてました!
166233588_org posted by
(C)kane32
写真はrihabeatさんからの借り物です。
寒〜い夜会でしたが、暖かいご飯でお腹は一杯、心も身体もあったまりオフ会ダブルヘッダーはめでたく終了となりました。
時計を見たら既に23時が過ぎてました(^_^;A
DSC06075 posted by
(C)kane32
ご飯の後、ここで◯◯さんの奥様がニラ饅頭(´>ω<`) ウッ…を食べたのは内緒です。
行きの大渋滞とはうって替わり、帰りの首都高は超ガラガラで帰宅は25時過ぎとなりましたが、翌日は日曜なので無問題です(*^o^*)
こんな夜遊びは久しぶり・・・気持ちは若い頃に戻りました!
そうそう、大事な報告を・・・・
実は今回のプチワンコオフは我JCW CLUBMANのお披露目も兼用という事でまたまた色々貢ぎ物・・・いやいや納車祝いをいただきました。
えぼしさんからは『和風手ぬぐいハンカチ』をいただきました。見ての通り黒赤です(*^o^*)
DSC06077 posted by
(C)kane32
rihabeatさんの奥様からは手作りのクッションをいただきました!
DSC06079 posted by
(C)kane32
裏面はなんと新kane32号でした!!
DSC06078 posted by
(C)kane32
えぼしさん、rihabeatさんの奥様、ありがとうございました\(^o^)/m(__)m
そうそう、納車日当日にも沢山の納車祝いをいただいてましたが、そのときの私のブログでご紹介できなかったので、改めてこの場を借りてご紹介致します。
先ずは涙腺大欠壊もののサプライズでビートルさんからいただいた新kane32号のお手製縫いぐるみ
P1000285 posted by
(C)kane32
猫に小判、豚に真珠の表現がピッタリな、私にはちょっと気恥ずかしいフラワーアレンジをチョコ&バニラさんの奥様よりいただきました。
P1000289 posted by
(C)kane32
GapさんからいただいたJCWのキーホルダー
DSC06080 posted by
(C)kane32

写真はrihabeatさんからの借り物ですw
黒赤のアイテムがまたま増えたのでこんなところに付けました!
DSC06081 posted by
(C)kane32
写真撮るの忘れて飲んじゃいましたがrihabeatさんからは缶ビールをいただきました!
こんな私の為に沢山の貢ぎ物・・・(笑)
いや、お祝いを沢山いただき本当にありがとうございました。
この場をお借りしまして改めて御礼申し上げます!!
m(__)m
【NCNLワンコ部部長から一言】
次回、第5回MINI&WANオフはもう少し暖かくなった頃、千葉の東京ドイツ村か神奈川の相模湖プレジャーフォレストで『イルミネーションを見る』なんてのも・・・いいかもね!
今年もMINI&WANオフは健在で〜す!
ワンコ連れのMINI乗りさんには色々と楽しみな企画を考えてますので皆さんの参加を心よりお待ちしています。
今年もNCNLワンコ部を宜しくお願い致します!!
Posted at 2013/01/15 17:53:35 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記