• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane32のブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

明日は納車(*´艸`) ムフ♪

先日、我JCWとご対面の際に沢山お土産をいただきました。

DSC05489
DSC05489 posted by (C)kane32

そして先程Dラーの営業さんから連絡があり準備万端整いましたとの事。



明日はいよいよ納車です。



 この1週間、もう寝ても覚めても
JCW
JCW
JCW
JCW
JCW




 (*´д`*)〜з


明日は本当に納車です。



 今夜はたぶん眠れません(ё_ё)



皆さんから納車オフをとリクエスト戴いておりますが、年末のクソ忙しいときに納車の運びとなりましたが、そんなときにわざわざ起こし願うのもなんなので、年明けのなるべく早い段階で改めて納車オフを行ないたいと思います。
以上、宜しくお願い致します。


ありがたいことで、噂では一部の方は明日の納車にフライングで集まっちゃうようですね〜(^_^;A
ディーラーさんにはご迷惑がかかるかもしれないのでいきなり来ないで下さい(笑)

どうしてもという方はメッセいただければ集合場所をご案内します。

では、明日またご報告させていただきます。



 
Posted at 2012/12/28 15:13:29 | コメント(24) | トラックバック(0) | JCW Clubman | 日記
2012年12月25日 イイね!

久しぶりのスタイルシート変更

久しぶりのスタイルシート変更久しぶりに新しいスタイルシートに変更しました。

コンセプトは今まではホットチョコだったので今度はJCWに合わせ、ミッドナイトブラック&チリレッドでかなりスポーティーになったんではないかと・・・(^_-)


ヘッダー画像のJCW Clubmanは借り物画像ですので納車して良い写真が撮れたら差し替えます。





もう少し弄ろうかと思いますが、久しぶりなので弄り方を忘れてしまい背景をスクロールさせない記述に四苦八苦。なんとか思いどおりに出来ました。

たかが1行追加するだけなんですが…(^_^;A
body {
background-image: url(back.gif);
background-attachment: fixed; ←この一行をこのままコピーして貼付けるだけでした。
}

【詳しいやり方】

 スタイルシート詳細編集ページ基本ユーザー領域の枠内に書き込む事で設定出来ます。


clear:both;
overflow:hidden;
background:url(https://cdn.snsimg.carview.co.jp/cvmaterials/minkara/user/css/044/back.gif);
background-attachment:fixed;
background-repeat:repeat;
background-position:50% 50%;
background-color:#444444;
font-size:12px;
line-height:22px;
background-image:url(https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/storage/155967/style/155967_2.jpg?ct=86f04b52a094);
display:block;


【補足】
background-attachment は、背景画像の固定表示を指定するプロパティです。(ウィンドウに対する固定表示となります)

このプロパティをbody要素に対して設定すると、文書全体の背景画像がスクロールされないようになります。

scroll 背景画像を固定しない - スクロールさせる (初期値)
fixed 背景画像を固定する - スクロールさせない



上記の方法で手前のみスクロールして背景は固定されるスタイルが完成します。
レイヤー感があって奥行きが出るのでカッコ良く見えますよ!
是非やって見て下さい!

 
【おまけ】
アイコンも変更 JCW仕様になってます。

よーく見るとキャリパーもJCWで〜す!
Posted at 2012/12/25 09:03:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | JCW Clubman | 日記
2012年12月23日 イイね!

ご対面

本日Dラーに行き納車前の我が愛しのJCWにご対面してきましたのでご報告します。

今日はこの方と深谷市にあるドッグカフェ『まろんぷりん』で遊んでましたが、この方のワンコ達のトリミングの合間に関越をぶっ飛ばして川越のDラーに我がJCWを見に行く事にしました!

初めて行ったDラーの3階には今まさにサイドの取り付け作業が終了した我が愛しのJCWがありました。



気になるサイドの装着を確認。これでひと安心ですε=(^。^;A フゥ…



取り外された問題のサイド

コイツの行方は?



JCWと言えばコイツも重要 着いてました〜


ここも( ´艸`)


ここはこんな感じ


バックシャンなクラブマンはJCWでも健在



内装は・・・

その気にさせる男の仕事場 
いや〜少々派手か!?
でも赤が効いていますね!



もう1つオマケに再度確認→サイド確認(爆)


(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ゥンゥン.:゚+ JCWはやっぱりコイツが着いていないといけません。



後はナビ取り付けとコーティング、ディーラーOPの取り付け待ちです。
それらの作業が終了したらナンバーを付けていよいよ待望の納車です。


納車は予想より1日遅れの29日と決まりました。
Posted at 2012/12/23 00:22:26 | コメント(25) | トラックバック(0) | JCW Clubman | 日記
2012年12月21日 イイね!

(≧∇≦)キャー♪ムフフな画像 

一昨日、営業担当さんがムフフ♪な写真を送ってくれました!


↓  













失礼m(o^ω^o)m!








では、本当のムフフな画像を・・・




先ずは
…?



せっかくなのでメーカーOPのスポイラーを着けてみたけど、これいいと思いませんか?





案の定 (^_^;A


改善を…





内装


赤が…その気にさせる!!






そして外観



ディーラーに到着しました!!



とうとう納車カウントダウンで〜す♪
Posted at 2012/12/21 09:51:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | JCW Clubman | 日記
2012年12月19日 イイね!

ノーマル戻し(T-T)

昨日、bondさんで遂に車高がノーマルに戻りました。


いや〜ノーマル戻しってなんだか悲しい気分になりますね(T-T)
エアロが無くなり、マフラーも・・・
エアクリやタワーバー
最後に遂に車高が・・・(つω≦ )ウウッ…


一寸ずつ弄ったパーツが外されて元の素顔に戻る過程は女性が就寝前に素顔に戻る様とダブります。
あっ、けっしてうちの奥様の事ではありません。念のため(^_^;A

 今回のbond入庫で殆どノーマルに戻ったのでなんだかスッピンの顔を見られた女性の気分です(^_^;A



なので今回はちょっと恥ずかしいのでクラブマンの画像はナシです。




ノーマル戻しで落ち込んだ気分を取り戻すにはやはりこれ!

そうですゴニョです!!


納車前から早くも JCWゴニョ第一弾!

 
次車JCWは基本ノーマルで乗ろうと思いましたが、高価なオーリンズを使わないのはもったいないのでオーバーホールに出してリフレッシュです。


オーリンズ・サービスセンター、ラボ・カロッツェリアではサービスメニューがしっかりとしてまして、オーバーホール作業工賃および基本部品パックの価格が設定されていて分かりやすいサービスが受けられます。

当然お金が掛かりますが丁寧なオーバーホールで新品同様に戻ります。
そんなところもオーリンズの良いところでしょうか!


そしてやっぱりノンダストブレーキパッドも欲しいので早くも注文しちゃいました。
なんと今ならbondさんではクランツ・ジガ・ブレーキパッド工賃込み20%オフのキャンペーン中!

これで早くもJCWのゴニョは終了ということに・・・・


・・・ならないか(^_^;A




ベロフのLEDフォグ&6500Kキセノンバルブが欲しいな〜


あ〜やっぱりレカロ様も欲しいな〜



 今回も妄想が止まりません(^_^;A



え〜と 
 奥さん、あくまで妄想ですからね!


 JCWは・・・・基本ノーマルです(゚Д゚д゚)エッ!?


Posted at 2012/12/19 23:56:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | R55 clubman | 日記

プロフィール

「ホンダらしい真面目なデザインで好感度高いミニバン http://cvw.jp/b/155967/47754593/
何シテル?   05/31 22:40
9台目のMINI U25 Countryman S All4でミニミニ大作戦任務遂行中です!! ミニミニ大作戦のMINI遍歴 【Mission1】 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:18:09
スパーダ後期ホーン交換は簡単に!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:13:39
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:44:09

愛車一覧

ミニ MINI Countryman 田舎者 (ミニ MINI Countryman)
F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ...
ミニ MINI Convertible まっくろ黒助 (ミニ MINI Convertible)
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation