• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane32のブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

第5回MINIが好き!全国オフ!!in山梨へ行ってきました。

今月2度目のMINIイベント、第5回BMW MINIが好き!全国オフ!!に参加してきました。

当日はYanaさん率いるトレインに参加するため、なんと5時30分に中央道談合坂SAに集合。早っ(^_^;A

 我々は4時に家を出て5時に到着。ワンコをドッグランで遊ばせ皆の到着を待ちました。

あっ、集合場所の写真はありません。
だってあたりはまだ真っ暗だったんだもん・・・・(笑)

定刻に双葉SA目指しトレイン出発!
P1010812
P1010812 posted by (C)kane32
何度やってもトレインはワクワクしますね。

P1010822
P1010822 posted by (C)kane32


双葉SA到着!
DSC03696
DSC03696 posted by (C)kane32

駐車場は3連休の真ん中でごったがえしてましたが、なんとか全員止められました(^_^;A

DSC03695
DSC03695 posted by (C)kane32
雲一つないピーカンです(^_^;A

うちのクラブマンもなんとか止められた!
DSC03690
DSC03690 posted by (C)kane32

久しぶりにお会いしたはせせんさん!
☆さんのロードスターが気になる?(笑)

DSC03689
DSC03689 posted by (C)kane32


会場までトレインで入場の予定が途中はぐれて入場はバラバラになり、
おかげで車を止めた所は皆さんとはズ〜ッと離れたところになってしまいました(T-T)
前回に続き何故か双葉SAのスマートETCからの道は素直に会場に到着させてくれません・・・
 
帰りも・・・・訳あって双葉SAの入り口を行ったり来たりしたのは内緒です(^_^;A
おかげでオプションのグータンに行けませんでした・・・(;´д`)トホホ…


開会式
DSC03697
DSC03697 posted by (C)kane32
MINIは330台との事、いったい人は何人いるんだ?

会場は日本航空学園の滑走路なので時折ヘリやセスナが飛び立ちます。
DSC03716
DSC03716 posted by (C)kane32

DSC03701
DSC03701 posted by (C)kane32

DSC03719
DSC03719 posted by (C)kane32

DSC03720
DSC03720 posted by (C)kane32



気になったMINI

DSC03709
DSC03709 posted by (C)kane32
後から知りましたが、ルーフのワンコには特別な理由が・・・オーナーさんは最近結婚されたそうです。
mayuMINIさん、おめでとうございます!!


で、でたJCWクラブマン!!

DSC03707
DSC03707 posted by (C)kane32
良いなこれ〜( ̄¬ ̄) ジュル…


クロスオーバーもこの色合いはイケてます。
DSC03738
DSC03738 posted by (C)kane32



あ〜目の毒、目の毒



DSC03722
DSC03722 posted by (C)kane32
浮気は駄目よ!!



でも、本当にカッコいいな〜JCW

DSC03733
DSC03733 posted by (C)kane32


真っ赤なここもカッコ良いな〜 
DSC03734
DSC03734 posted by (C)kane32
つこいゾ〜ヾ(●>`д<)ン .._彡



何時かは・・・・( ̄ー+ ̄)  フッ.:゚




盛り上がった抽選会やじゃんけん大会。
協賛の企業やショップさんから景品がドッサリと・・・


 さあ奪い合いです!!
DSC03711
DSC03711 posted by (C)kane32

うちは・・・もう少しで1万円のお食事券が・・・(ノ_;)/~~

夫婦でじゃんけん、くじ運も弱くて前回のミニスタ秋フェスに続き玉砕でした。
釣果は参加賞のメモ帳2ヶで終わりましたorz

次回ミニコネはワンココンテストがあるそうなのでNCNLワンコ部としてはもちろん優勝狙い!!
メンバーで表彰台独占といきたいところですね(*^o^*)

賞品は何かな〜 

今度こそ!!


イベントには直線番長なるゼロヨンみたいな競技がありましたがビビリな私は参加せず観戦のみ。

 凄い?ミニ達が唸りを上げてかっ飛んでいきました。

競技委員Naonaoさんのデモ走行
DSC03744
DSC03744 posted by (C)kane32
私が見る限り参加者の中で一番速いと感じたぞ〜

 でも写真は腕がないので止まってる様ですね(^_^;A

気分は流し撮り〜〜〜〜〜
次々とかっ飛んでいきますが、結局上手く撮れませんでした。
DSC03785
DSC03785 posted by (C)kane32
あ〜全部流れた〜〜
 
DSC03779
DSC03779 posted by (C)kane32
止まってる〜〜〜(^_^;A
DSC03832
DSC03832 posted by (C)kane32

DSC03894
DSC03894 posted by (C)kane32
ミニスタの編集長がこんな所に・・・・(笑)
実は久しぶりにお会いしたごましおさんですよ。

ミニジェネさん達のラジコン 
DSC03933
DSC03933 posted by (C)kane32
私も持ってくれば良かった〜
バトル、バトルw



 楽しい時間はあっという間に過ぎ行くもの・・・・





閉会式に向かう面々 暑い一日が終わろうとしてます。
DSC03943
DSC03943 posted by (C)kane32


閉会式の会場にはレッドブルのMINIが!!
DSC03953
DSC03953 posted by (C)kane32


 再度テンションんがヽ( ・∀・)ノ↑age↑上げ〜

尾根遺産からシュガーフリーの新商品をいただき試飲しました。
DSC03951
DSC03951 posted by (C)kane32

喉がカラカラだったので特別美味く感じました(笑)



 ジムカーナ、直線番長、ドレスアップコンテストの表彰式
DSC03959
DSC03959 posted by (C)kane32

ジムカーナでは、なんとクネゴさんがブッチギリの優勝だったそうです!!
おめでとうございました(o^∀^o)

閉会の挨拶
DSC03961
DSC03961 posted by (C)kane32

最後はパレードランで参加車が退場しました。
DSC03978
DSC03978 posted by (C)kane32

DSC03982
DSC03982 posted by (C)kane32

DSC03965
DSC03965 posted by (C)kane32

ボランティアのイベントスタッフの皆様へ

本当にお疲れさまでした。
渋滞させない様に工夫された入場のシステムやイベントの進行も素晴らしい!!
プロ以上のイベントマネージメントでしたよ!

新しいMINI仲間との出会い、そして久しぶりに会えたMINI仲間達。
そんな機会を企画してくれたスタッフの皆様に感謝、感謝m(__)m

本当にありがとうございました。

また来年も開催されれば是非参加したいと思いました。

できればもう一ヶ月後の方が・・・暑う〜〜

Posted at 2012/09/18 12:29:37 | コメント(20) | トラックバック(0) | MINIイベント | 日記
2012年09月14日 イイね!

MINI Paceman発表!

和名:クロスオーバー(カントリーマン)のクーペ版?とでもいいましょうか2ドアのペースマンが発表されましたね〜(日本発売は来春?)


クロスオーバーよりスタイルは逝けてると思います。
いや、かなりカッコイイ〜!!
(クロスオーバーオーナーの方すみません)



このアングルから見た感じは次期ハッチバック(Fシリーズ)のスタイルを想像できますね!
特に立体感ある張出したリアランプ周りなんか・・・

おそらくキープコンセプトである次期ハッチとペースマンの棲み分けが厳しいのでは?
R58クーペもあるし・・・


顏はしっかりクロスオーバーですね!



それからこのモデルの色・・・・ちょっと見覚えが!?



もしかして・・・これに近いですね!

R50にあったブラックアイパープルが復活でしょうか!!

自分では買えない色でしたが実に良い色でした。
ペースマンに似合ってますね〜

それから次期MINIにはどうやらクラブマンは存在しないような噂を聞きました。
コンセプト的にクロスオーバーと被るからとか、クラブマンはコストが懸かりすぎるとかで合理化を考えればユーザーは必然的にクロスオーバーに吸収できると考えてるみたいです。
クラブマンには他のモデルにはないスプリットドア、クラブドアなどスペシャルな魅力があって良いのですよ・・・と思っているクラブマンオーナーさんは沢山いると思う。

だったらさ、このペースマンにクラブドア付けてクラブマンなんてどうでしょう!?
もう少し後に延長して観音開きのドアを付ければ・・・

なんてね(笑)

ちょっとフォトショで遊んでみました。

うん〜・・・
ビミョーですね。

この際クラブマンはR55で終わりが良いのかな〜
だって新型が出なければ今の車にず〜ぅっと乗ってられますから・・・・(本音)
(ただ一番の悩み保障切れが問題だが)



Posted at 2012/09/14 16:04:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年09月07日 イイね!

ワンTED!・・・・無事帰る

今日のブログはちょっと嬉しかった事をご報告いたします。

ミニスタ秋フェスでちょっと忘れ物をしてしまった事は前回のブログでお知らせしましたね。

 で、こんな物を・・・(笑)
 
wantedposter
wantedposter posted by (C)kane32
ワンTED⇒WANTED  なんちゃって(自爆)

あっ、前回のブログを見ていない貴方、念のためワンコ達がいなくなったわけではないですよ!




実はですね・・・・



 甲斐あって





 なんと



 

出て来たんですw!!




それも既に本人達のところに戻ってます。


嬉しいワン!

cooper_turbo
cooper_turbo posted by (C)kane32


たかがワンコの食器ですし、買い替えてもたいした値段でもないしで
 『まっ、いいか・・』なんて諦めてたんです。

 でも時間が経つと何となく悔しい思いもあったし、rihaさんの奥様にいただいたワンコクッキーもせっかくいただいたのに悪いしで

 なんとかできる事をやってみるかと重い腰を上げ・・・大げさですね(^_^;A


ミニスタの主催者『プロクルーズ』さんに問い合わせしたところ、ち〜ゃんと保管されてました(T-T)

こんな物を忘れたのはNCNLの誰かじゃないかと当然プロクルーズの担当さんも察してましたね(笑)
担当さんからNCNL代表のYanaさんにも連絡が行ってたみたいです。


わざわざ送っていただくのは申し訳ないのですが、仕方なく。
 当然着払いで送っていただけたらとメールしましたが、なんと元払いで届いちゃいました。

 よっ!プロクルーズさん、太っ腹〜

快く対応していただけたプロクルーズの◯◯様 本当にありがとうございました!

次回のミニスタのイベントも必ず参加させていただきますよ!!
 


 
Posted at 2012/09/07 12:23:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年09月03日 イイね!

ミニスタ秋フェスに参加してきました!

9月1日(土)は秋のイベント&オフ会の第一弾に行っていました。


第一弾はニューミニの雑誌では老舗のNEW MINI STYLE MAGAZINE主催のフェステバル。
開催場所は富士スピードウェイ イベント広場

このイベントは去年も参加しましたが、朝から雨空、最後は暴風雨で早期閉会と悲しい結末でちょっとガッカリした記憶が蘇る当日の天候・・・・(^_^;A

7時圏央道狭山PAからbeerboyさん、Gapさん、Gapさんご家族、けめ子&ターボーさんと恒例のトレインで出発。

圏央道の途中強い雨が降る事も・・・ちょっとヤバい雰囲気にテンションも↓sage↓⊂(´ω` )⊃↓sage↓


次の集合場所は混雑の談合坂SA
ここではrihabeatさん、モモチチさんと奇跡的に落ち合う事が出来ました。

この頃には雨も上がりテンションも↑age↑ヾ(`・ω・´)ノ シャキーン

富士五湖道路に入るまでは少し渋滞もあり、たまったストレスが爆発か!?
ここからはモモチチさん(父)の優しいプッシュで高速トレイン。

おかげ様で渋滞で遅れた時間を取り戻せました(笑)

須走ICを降りて会場のFSWへ
予定どおり9:00に到着!
YanaさんがFSW東ゲートで待ってました。

ドタ参組のmini&miniさん、えみりん♂さんも事前申し込みの我々と整列で会場に入場。
NCNLグループの駐車スペースに停められました。
今回もNCNLグループ参加でYanaさんに骨を折っていただきましたm(*>▽<*)m アリガトッ
DSC03589
DSC03589 posted by (C)kane32

会場には既にカラフルなMINI達がズラリと並んでいました。
DSC03592
DSC03592 posted by (C)kane32

主催者MINI STYLE MAGAZINE のブース
DSC03619
DSC03619 posted by (C)kane32

雑誌に毎回登場のONE DAY DRIVEで有名なリキッドイエローのONE
DSC03618
DSC03618 posted by (C)kane32

その近くにNCNLブースも勝手に設営しちゃいましたね(笑)
DSC03594
DSC03594 posted by (C)kane32
しかし、私も含めNCNLは年齢層が高いな〜(笑)


勧誘活動も忘れない・・・(爆)

DSC03595
DSC03595 posted by (C)kane32

流石はFSW、ときたま聞こえる爆音がなんだか心地よかったなぁ〜
(明らかに不快な暴走族の音とは違うな)
DSC03604
DSC03604 posted by (C)kane32

カラフルに並ぶショップ系のブーステント
DSC03605
DSC03605 posted by (C)kane32

SAB川崎の特設ブースにはbuzzhouseのアツシさんがいました。
予告どおりコイツをお買い上げしました。
DSC03672
DSC03672 posted by (C)kane32

赤いステッチが限定だそうです。
JCWのイメージにピッタリ(^_-)
カミさんにアピールも忘れない( ̄ー+ ̄) フッ.:゚
なんのアピール??まだ内緒・・・・


集合写真を撮ったり
DSC03609
DSC03609 posted by (C)kane32

抽選会もあったり
DSC03614
DSC03614 posted by (C)kane32
 抽選番号159番 なにも当たりませんでした(T-T)

その他スタイルコンテストやMINIジャパンの試乗会、FSW体験走行会があったりと1日まったりと楽しく遊べました。
DSC03622
DSC03622 posted by (C)kane32

しか〜し!
ちょっと忘れ物をば。(最近物忘れ、忘れ物が多いなぁ〜)
DSC03623a
DSC03623a posted by (C)kane32
この巾着袋を会場の丸テーブルの上に忘れてきちゃいました(^_^;A

中身はrihabeatさんの奥様にいただいたワンコのクッキー、ミネラルのペットボトル、ワンコ達の食器

特にワンコ達の食器は気に入ってただけに何とも悔しい(T-T)
あっ!もちろんいただいたクッキーも(^_^;A


ボクのお気に入りです。
DSC03638
DSC03638 posted by (C)kane32

ワタチもこいつが無いと困ります。
DSC03649
DSC03649 posted by (C)kane32

ピンボケですがウオンテッド!
DSC03638b
DSC03638b posted by (C)kane32

見つかると良いなぁ〜
DSC03648
DSC03648 posted by (C)kane32
心配するアスラン君



ZZZZZZ
DSC03657
DSC03657 posted by (C)kane32
我関せずのファルコン君(爆睡)

今回もワンコオフ楽しかったね〜〜(*^o^*)

FSWのお土産は限定チョロQ
DSC03670
DSC03670 posted by (C)kane32
10年後にはお宝になる予定(笑)



5時頃には一応解散

その後のお楽しみは山中湖にあるカフェ・グータン(CAFE GOUT TEMPS)へ初参拝
赤ミニさんのオフ会で有名な所!?
DSC03777
DSC03777 posted by (C)kane32
写真撮り忘れたのでYanaさんのブログから拝借m(__)m



夕食を食べて帰りました。
DSC03658
DSC03658 posted by (C)kane32

DSC03659
DSC03659 posted by (C)kane32

DSC03661
DSC03661 posted by (C)kane32

どれもたいへん美味しくいただきました。

こちらのオーナーさんもMINI乗りさんだとか・・・
mini&miniさんのロードスターに喰い付く様に見入ってたのが印象的

噂どおりの雰囲気のあるカフェでドールハウスミュージアムも併設されてるそうです。
山中湖はうちの庭みたいなものなのでまた今度ゆっくりと行きたいと思いました。

第一弾はこんな感じのイベントでした。
何時もの皆さんや初めてお会いした方と1日楽しむ事が出来ました。

秋のイベント&オフ会はまだまだ続きます。

次回は9月16日のMINIが好き!全国オフですね!!!

皆様またお会いできるのを楽しみにしています。

PS:グータンにもMINIの傘を忘れてきちゃいました。
rihabertさんが回収してくれたそうです。
ありがとうございました。
次回にお願いしますね!



【吉報】
先程、今回のイベント企画会社のプロクルーズ様から連絡をいただきまして、忘れて来たうちのワンコの食器、rihaさんからいただいたクッキーが見つかりました。
たぶんワンコ用品なのでNCNL関係の人の物だと思い保管してくれてたそうです。

ご担当様、本当にありがとうございました。















Posted at 2012/09/03 09:14:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | MINIイベント | 日記
2012年08月27日 イイね!

ミニスタ秋フェス トレインのご案内

来る9月1日はミニスタ秋フェスですね!

P1010638
P1010638 posted by (C)kane32


皆さん、事前参加申し込みは済みましたか!?
(22日終了、当日申し込みも可)


NCNLからは7名がグループ参加という事でYanaさんにまたまた骨を折っていただきました。
何時もありがとうございます。

今のところ去年のリベンジを果たせそうなお天気なので楽しみです。
 


ドタ参も可能ですのでイベントに事前申し込みしていない方も一緒に行けば心強いですよ!

ということで秋フェスに圏央道〜中央道〜東富士五湖道(須走ICからFSW)を使って参加の皆さんにトレインのご案内です。


DSC03257
DSC03257 posted by (C)kane32


 第一集合場所:圏央道狭山PA(内回り)中央道方面になります。
集合6:45  出発7:00
※集合場所はここのPAは狭いので特に決めません。


第二集合場所:中央道(富士吉田線) 談合坂SA (下り)7:45集合  8:00出発予定

※集合場所 一番奥のGS近くの大型車駐車エリア辺り(近くにドッグランがあります)


トレイン♪トレイン♪

FSW東ゲート?(去年と同じ会場なら)到着 9:00予定




MINI乗りの方ならNCNLグループ以外の方のトレイン参加も大歓迎\(^o^)/

それでは、どしどしと参加表明お待ちしていま〜す(^з^)-☆!!
Posted at 2012/08/27 12:16:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINIイベント | 日記

プロフィール

「ホンダらしい真面目なデザインで好感度高いミニバン http://cvw.jp/b/155967/47754593/
何シテル?   05/31 22:40
9台目のMINI U25 Countryman S All4でミニミニ大作戦任務遂行中です!! ミニミニ大作戦のMINI遍歴 【Mission1】 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:18:09
スパーダ後期ホーン交換は簡単に!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:13:39
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:44:09

愛車一覧

ミニ MINI Countryman 田舎者 (ミニ MINI Countryman)
F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ...
ミニ MINI Convertible まっくろ黒助 (ミニ MINI Convertible)
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation