• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane32のブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

N-ONEチョロQが届きました!!

ご報告が遅くなりましたが、あの方から待ちに待ったN-ONEチョロQが届きました!

いや〜!ヤバいです!細部の拘りが凄いのなんの!!

ちょっと見て下さい!!


改めて手に取ると細部の作り込みの凄さがわかりますね〜








フロントグリルがノーマルチョロQはGタイプなので意匠が違います。

市販されてるノーマルのチョロQです。
グレードはGタイプになります。




私のはPremium Tourerなので細部の仕様がGとは微妙に違うんです。
それに市販のノーマルはあくまでチョロQクオリティーですので良くできてるとは思いますが、細部の再現はそれなりです。





《ノーマルとの相違点は次の通り》

ヘッドライト細部作り込み
フロントグリル/アンダーグリル作り込み
フォグライト追加
テールゲートスポイラー造作
バンパー/サイドのクロームメッキ加飾造作
Premium専用アルミホイールワンオフ造作
OPボンネット/ルーフストライプ
メッキドアハンドル塗装
ルーフアンテナ造作
オリジナルチェッカードアミラー造作
オリジナルディスプレーケース
その他


半端ない細部の再現に見れば見るほどニヤニヤと頬が緩んできます(*^o^*)


前回のJCW ClubmanチョロQでも感動しましたが、今回も超感動させていただきました。

miniclubさん、本当にありがとうございました!
Posted at 2014/08/20 09:17:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2014年08月19日 イイね!

真夏の夜の焼き肉パーティー

16日(土)はこの方の招集で久しぶりのMINI&WAN.プチオフが開催されました。


場所は城南島海浜公園第2駐車場。17時に集合との事。




ここには無料のドッグランがあるので余裕をもって15時には受付してドッグランで遊びました。
途中、急な雨でドッグランは水浸し、東屋で避難してましたが雨が上がってもドロドロになりそうなのでドッグランは中止。





まだ夕食までには時間があるのでお台場デックス東京ビーチのDOG DEPT cafeでお茶して時間調整。






ここら辺はワンコに優しい施設が沢山あります。
こんな所の近くに住みたいな〜(クーパー談)


お台場海浜公園に移動


人工海岸沿いをお散歩、沢山のワンコがお散歩してました。人工とはいえビーチなのでもちろん水着のギャルも沢山いましたが写真はNGなのでワンコだけです。(まーちんさん残念でした!)






夕暮れのお台場海浜公園は良いムードでしたが携帯の写真ではイマイチですね(^_^;A
最近はスマホのカメラで満足!?してるのでデジイチの出番はほとんど無くなりました(爆)




お台場のワンコと入れる焼き肉屋『うしすけ』に行って来ました。






なかなか良いお肉でした!



『うしすけ』はワンコと一緒に入れる上、食べ放題飲み放題です。






焼き肉をタラフク食べた一行は店の前でダラダラとしてると、本日のゲストのこの方が納車したばかりのJCW Clubmanを見せびらかしにやってきました。


ペッパーホワイトボディーにチリレッド屋根のJCW Clubman
おそらく日本に入って来た最後のJCW Clubmanのオーダー車ではないかとの事です。





登場の様子は連続写真でどうぞ!













皆に祝福されてご満悦なごましお一家でした(笑)



写真は撮り忘れましたが、サイドのカッコ良いエアロはもちろん後付けです。
3本のフィンは赤く染められてました!!


ごましおさんも合流で東品川のジョナサンまでプチトレインで移動です!!


焼き肉の後はさっぱりとスイーツは定番ですね!


もっぱらここでの話題は…?




お決まりのウダウダトークで夜は更けていきました…




最終的にはMINI7台のプチオフになりました。
それも全部Clubmanでした!
これはMINI&WANというよりもNCNLプチオフと言っても過言ではないですよね〜Yanaさーん!
Posted at 2014/08/19 09:12:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI&WAN. | 日記
2014年08月11日 イイね!

My N-ONEチョロQ

MINI乗りさんで自作チョロQで有名なこの方に、JCW Clubmanに続きN-ONEのチョロQを作ってもらいました!




N-ONEのチョロQは普通に手に入りますが、グレードはGかGAパッケージのベーシックタイプです。
私のN-ONEは最上級のPremium Tourer、仕様の違い、OPやモディファイの違いを細部まで再現して頂きました。















ご覧ください!







このクオリティー…





1mm角のデカールを一枚一枚貼ってドアミラーも再現していただきました(^_-)
細部の拘り半端ないです。

miniclubさんありがとうございました!


あっ、まだ私の手元には届いてないですが…(笑)
Posted at 2014/08/11 23:45:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2014年07月31日 イイね!

チェッカー柄ドアミラーカバー完成

チェッカー柄ドアミラーカバー完成N-ONE用のボディ同色・チエッカー柄ドアミラーカバーがなんとか完成したので早朝から取り付けてみました。

お色はボディー色のプレミアムデープモカパールと屋根色のスタリーシルバーで塗装
茶色は純正色付きのミラーカバーを買ったのでシルバーのみを塗布しました。




マスキングが逝けてないのでギザってます(^_^;A
UPにして見ない事!



ホコリが混入してるなんて…気のせいです( ̄ー+ ̄)
広い心で見てやって下さい!


左側は比較的巧くいったと思う



この写真のアングルだと殆どMINIに見えますね^_−☆


カバーの取り外し、取り付けの方法はN-ONEオーナーの諸先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました!
片側約10分で完了。
思いのほか簡単に付けられました。
ありがとうございました。


色々な理由で少々仕上がりが気に入りませんが、遠くから見れば問題なし!と言い聞かせ一応完成としました。



さて次は…
Posted at 2014/07/31 09:37:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2014年07月28日 イイね!

納車しました!

納車しました!N-ONEが大安吉日の26日に無事納車しました。










ホンダは2代目オデッセイ以来なので10数年ぶりのホンダ車です。


以前もお世話になった販売店の営業さんから買いました。コイツで3台目になると思います。


お色はプレミアムディープモカパールという茶系です。

ツートンカラーが選べたので屋根とドアミラーはシルバー(スタリーシルバー)です。


以前乗ってたR55クラブマン初号機のホットチョコレート/シルバーをオマージュ、今流行の言い回しだと'リスペクト,になるのかな…


普通車と変わらないクオリティーと装備で今の軽は侮れません。
ターボなので結構走るし本当に良い車です。

納車翌日にドライブがてら軽井沢までテスト走行に行きました。
機会があればいずれインプレしたいと思います。




末永く…乗ろうと思います(^_^;A


Posted at 2014/07/28 09:56:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記

プロフィール

「ホンダらしい真面目なデザインで好感度高いミニバン http://cvw.jp/b/155967/47754593/
何シテル?   05/31 22:40
9台目のMINI U25 Countryman S All4でミニミニ大作戦任務遂行中です!! ミニミニ大作戦のMINI遍歴 【Mission1】 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:18:09
スパーダ後期ホーン交換は簡単に!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:13:39
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:44:09

愛車一覧

ミニ MINI Countryman 田舎者 (ミニ MINI Countryman)
F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ...
ミニ MINI Convertible まっくろ黒助 (ミニ MINI Convertible)
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation