• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane32のブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

納車準備

今週末に嫁車N-ONEの納車が決まりました🎵
納車に向けて色々準備してま〜す(^O^)

先ずはカミさんからの
リクエスト①



クラブマン用?



リクエスト②



ここもチェッカー模様に



そして…リクエスト③



お約束の自家塗装でカスタマイズ


納車したら速攻で取り付けですo(^▽^)o
天気も良さそうなので楽しみです!







Posted at 2014/07/24 14:25:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2014年06月29日 イイね!

N-ONEのすべて

昔から気になる車が発売されると買っていた本がモーターファン別冊『○○のすべて』

気になると言っても昔ホンダファンだった私はもちろんホンダ車中心でしたが(笑)

そういえば、MINIに乗るようになってからこの本を買うことはほとんど無かったんですが、やっぱりN-ONEを買ったからなのか、急に欲しくなってしまいました。

でもね〜N-ONEが発売になったのは2年前、『○○のすべて』はたぶん発売から1〜3ヶ月で発刊されるけど『N-ONEのすべて』は何処の本屋を見ても見当たらないんですよね。

探し歩いても仕方がないのでそんなときの強い味方Amazonで検索すればということで調べてみました。




ありました!




中古品ですが、何時も買った”すべて本”はボロボロになるくらい読み倒すので使用感や汚れはそれほど気にしないのでOKです。




早速ポチッとな(笑)




いや〜便利、すぐ届きました!!




皆様もご存知だとは思いますが、この『○○のすべて』には車好きにはたまらない自動車評論家のインプレやメーカーの開発者の取材記事が載ってます。特に好きなのは開発ストーリー(開発秘話)なるコンテンツ。この車がどのようにして作られたのかが語られている例のヤツです(笑)

いや〜今回もそうですが特に開発ストーリーを読むと何時も心ときめくんですよ。
開発者の拘りや発売に至るまでの苦労話、失敗談、デザインコンセプトなど全編が好きな車の事だけが掲載されてるんですよ。
 
『これまでの軽自動車基準を塗り替え日本の道を鮮やかに彩る存在』『軽を作るのではない。新しいスモールを作って市場を開拓するんだ』

なんとも心躍らせる名言ばかりです!!




その他にも面白い記事が沢山掲載されてます。

試乗インプレッションを始め、ライバル車対決、使い勝手徹底チェック、メカニズム詳細解説、バイヤーズガイド
等、定番の記事ですがどれも心ときめく記事ばかりです。




N-ONE納車までまだ約1ヶ月くらいあるので当分はこの本を読んで待つことにしようと思います。
たぶん納車される頃にはボロボロになっている気がしますが(^_-)

Posted at 2014/06/29 09:29:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2014年06月27日 イイね!

父の日のプレゼントは…

もうだいぶ経ちましたが、愛媛にいる娘から父の日のプレゼントが届きました。ブログアップするのを忘れてました(^_^;A




 

 届いたのはこれ⇩







なんだ、ただののフリスクかよ?









 良〜く見て下さい!!





 FRISK じゃなく MINISKだって\(^o^)/


さらに、よ〜く見ると他の字も遊んでますね。


知らなかったんですが、オリジナルのFRISKケースが作れるんですね!

本当は私、ミンティア派だったんです。
でもせっかくだから久しぶりにFRISK買ったんですが…




 高っ!!



なんと…考えたらミンティアの倍の値段ですよ…




 まっ、娘からのプレゼントだから仕方ないのでミンティアより1日に食べる料を半分にして使おうと思います(笑)
 

Posted at 2014/06/27 18:16:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINIな物 | 日記
2014年06月18日 イイね!

突然ですが、MINI降ります。

突然ですが…MINIを降りることになりました(T-T)






あっ、スミマセン<(_ _)>


安心して下さい。
降りるMINIはカミさんのR56です(^_^;A

 7月でアイスブルーのR56が無くなります。(2年10ヶ月 走行距離11,000km)




寂しいですが、MINI2台体制に終止符です。
もちろん、私のJCWクラブマンはまだまだ降りませんよ〜っ!!




薄々わかっていただけてるとは思いますが、愛車紹介に新しく仲間が増えました。
増車という事ならいいのですが、そんな余裕は無いので…乗り換えです。
現在納車待ちの車種はホンダN-ONEです。
言わずと知れたホンダの軽自動車ですね!
N-ONEを選んだ経緯についてはまたの機会にお話ししたいと思いますが、
ウチにとって15年ぶりのホンダ車、国産車としても8年ぶりになります。
さてさて、MINIから乗り換えでうちのカミさん満足するかどうか…


※写真はイメージです。注文した色、仕様とは異なるところがありますのでご注意下さい。


私は?…軽ライフを楽しみます\(^o^)/

先ずは…(笑)


Posted at 2014/06/18 12:31:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年06月06日 イイね!

F54?新型MINIに5ドアが追加されました。

F54?新型MINIに5ドアが追加されました。いや〜出ましたね〜!!

クラブマンコンセプトが世間を騒がせたので次のMINIラインナップの発表はクラブマンだと思っていたら、D情報ではもしかしたら5ドアが先?との噂を聞いてました。
やはり噂どおり新型クラブマンより先にMINI5ドアが発表されましたね〜



発売済みの3ドアがF56 おそらく新型クラブマンがF55、ならコイツはF54or57?

R57はコンバチだったのでたぶんF57も次期コンバチになる?
するとやはりF54を名乗るのだろうか!?
それと気になるサイズは?
4ドア+ハッチスタイルを実現する為にホイールベース(車軸間)が延長されてトータルのサイズは全長が3982mmと161mm長くなっているとのこと。
これだと全長は現行クラブマン(3980mm)とほぼ同じサイズになったという事。

しかし、心配していたデザインは間延びしたへんてこなスタイルになるかと思ったら、意外にバランス良く綺麗にまとまってますね〜
F56を初めて見ての感想はR56と比べるとフロントが若干長くなってちょっと間延びした感じがしましたが、
もしかしたら、この5ドアが出るのが前提に考えられたデザインなのかもしれませんね。


それから、よーく見るとR60と同じサッシ付きの窓ガラスに変更になってますね!!



リアも3ドアハッチと比べるとトランク部分が若干後に突き出してる感じなのでMINIセダンとしての位置づけなんでしょうかね。
走りもロングホイールベースと相まってどっしりと落ち着いたセダンのような大人の走りが期待できそう!


では今年秋には初回車検の我が家の2号機R56からの入れ替え候補としてはどうか?…



結論的にはサイズの問題で、うちのカーポートにクラブマンサイズ2台は無理ということでR56からの入れ替え候補から却下になりそうです。
ではF56はどうなのかと言うと、諸々の事情でやはり次期2号機はコンパクトな5ドアが良いと思う今日この頃です。噂では軽自動車も…

あっ、いや 5年は乗らないと…


詳細はこちらのサイトで確認して下さい。
Posted at 2014/06/06 12:22:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「ホンダらしい真面目なデザインで好感度高いミニバン http://cvw.jp/b/155967/47754593/
何シテル?   05/31 22:40
9台目のMINI U25 Countryman S All4でミニミニ大作戦任務遂行中です!! ミニミニ大作戦のMINI遍歴 【Mission1】 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:18:09
スパーダ後期ホーン交換は簡単に!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:13:39
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:44:09

愛車一覧

ミニ MINI Countryman 田舎者 (ミニ MINI Countryman)
F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ...
ミニ MINI Convertible まっくろ黒助 (ミニ MINI Convertible)
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation