• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane32のブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

猛暑の中のMINI&WAN.プチオフinポティロンの森

昨日は季節外れの猛暑の中、茨城県にあるポティロンの森にてMINI&WAN.プチオフが開催されました。


集合場所の常磐自動車道守谷SAにてドライバーズミーティング
IMG_2238
IMG_2238 posted by (C)kane32

今回は初参加のメンバーが2組来てくれました。
この方この方
特にこの方はグループ初のF56オーナーさんです。
新型はやっぱり良いなぁ〜
あとで車をじっくり拝見させて頂きました。

朝8時前だというのに気温はぐんぐん上昇
暑いのが大の苦手な白熊2頭は日陰で涼んでいました(*^o^*)
またしても大スター犬のこの2頭、守谷SAの客に囲まれて余計に暑かったのでは…(笑)
IMG_2239
IMG_2239 posted by (C)kane32


定刻の8時45分 トレイン出発!!

 
DSC02180
DSC02180 posted by (C)kane32
集合場所の常磐道守谷SAからドタ参のごましおさんご夫婦とあわせ9台がトレイン参加。(現地集合は2台)

DSC02184
DSC02184 posted by (C)kane32


やっぱりトレインはテンション上がりますね!

DSC02187
DSC02187 posted by (C)kane32

あっという間に目的地ポティロンの森に到着!


外は…


やっぱり


 暑っ!!



でも、一応ワンコ達はドッグランでノビノビ…?
何故か初参加のワンコが元気でしたね!

 
DSC02193
DSC02193 posted by (C)kane32


暫くすると…

 
DSC02203
DSC02203 posted by (C)kane32
ワンコも飼い主も日陰を求めて動けません(>人<;)
MINI&WAN.にしてはドッグランの写真が少ないのは暑さのせいです(笑)


 暑くて暑くてお昼ごはんが待ち遠しい…(≧△≦)
喉が乾いたのでパシリ役のこの方にジュースを買って来てもらいました。


生き返る〜!!



やっとやっと、お待ちかねのランチタイム

本日はバーベキュー食べ放題+ドリンクバーで¥1800とリーズナブル
IMG_2242
IMG_2242 posted by (C)kane32


外の暑さよりは涼しい屋内でホッとしましたが、火を使うBBQはやはり暑かった!(^_^;A

IMG_2240
IMG_2240 posted by (C)kane32

暑さを忘れ、たらふく肉をいただきました !

これで1ヶ月は我が家の食卓より肉が消えるのは決定的です…^_^;A



食事の後は車を並べて写真撮影の予定

炎天下、日陰に人の逃げ場を考えて車を並べました(笑)

 

DSC02215
DSC02215 posted by (C)kane32

DSC02218
DSC02218 posted by (C)kane32
だいぶ見慣れて来たF56の顏 並べてみるとやっぱりこいつもMINIでした!

DSC02217
DSC02217 posted by (C)kane32


暑さで意識が飛んでますね〜

DSC02206
DSC02206 posted by (C)kane32





参加した車両をごましおさん風に紹介



副部長 rihabeat号  
テルテル大明神様のご利益でよ〜く晴れました!! (#q> д<)p、オーイッ!!晴れすぎだろ(笑)  
DSC02225
DSC02225 posted by (C)kane32



初参加のm_styleさん号
DSC02226
DSC02226 posted by (C)kane32



ドタ参のごましお号 最後の見納めか… 次は!?(*´艸`) ムフ♪
DSC02227
DSC02227 posted by (C)kane32



チョコ&バニラ号 何やら妄想を聞きましたが…どうなるのか?
DSC02228
DSC02228 posted by (C)kane32



世界を股に駆ける出張3さん号 お次の出張は?
DSC02229
DSC02229 posted by (C)kane32



で、私のJCW CLUBMAN 変化無し? いやいや見えませんがホイールが…やっと点検の前のOZに戻りました(笑)
DSC02230
DSC02230 posted by (C)kane32



こいつでMINI3台目のkanaさん号 今度は調子が良さそうですね〜 ただ猫の爪痕が…(笑)
DSC02231
DSC02231 posted by (C)kane32



かめい堂さん号 今回からiPhone買ってナビ導入。これで道には迷いませんね!!(*^o^*)
DSC02232
DSC02232 posted by (C)kane32



炎天下でもオープンのmomoさん号 奥様のiPhone直ると良いですね!
DSC02233
DSC02233 posted by (C)kane32



新型が隣にありますね!バロンFamily号  D&Gの積載能力の参考になりましたか!?
DSC02234
DSC02234 posted by (C)kane32



シンガリは今回初参加のなるるここさんご号  MINI&WAN.初のF56 指紋ベタベタ付けさせて頂きました(笑)それに皆さんよだれを垂らして見てました!
DSC02235
DSC02235 posted by (C)kane32






初参加のなるるここさん提供の集合写真
MINI&WAN.のカメラマン就任決定!!



あっ、まーちんさんは用済み?NFNLで活躍して下さい(嘘)



この後は喉が渇いたので何処かでお茶でも…

一応ここで中締めとさせて頂き解散

OP参加者はMINI&WAN,ではすでに定番のAEON MALLつくばのペニーレインでお茶&スイーツでウダウダと(笑)

DSC02237
DSC02237 posted by (C)kane32


DSC02238
DSC02238 posted by (C)kane32
そういえば先日のポール・マッカートニー日本公演 急病ドタキャンでかめい堂さんも…


涼しいお店で冷たいもの、甘いものをいただきました!

何時もの女子会は盛り上がる〜  
IMG_2243
IMG_2243 posted by (C)kane32
きゃ〜幸せ〜!!


DSC02240
DSC02240 posted by (C)kane32


オジさんもご多分に漏れず〜
DSC02241
DSC02241 posted by (C)kane32
似合わね〜

IMG_2245
IMG_2245 posted by (C)kane32
楽しい時間の過ぎるのは早いもので既に時計は17時をまわり
名残惜しいですがここで今日は解散となりました。


この後は出張さんがMINI草加に訳あり入庫。rihabeatさんもタイヤの警告灯点灯をチェック
私もチョコバニさんと一緒に冷やかしにいきました(笑)


タイヤの警告灯が点いたけどどうやら問題無さそうで良かったですね!



まだまだ春だと思って開催したMINI&WANオフは想定外の暑さでワンコにも人間にもちょっと厳しかったですね。
季節的にも今シーズンの開催は今回をもって暫くお休みかな!?
涼しくなる秋にはプチオフではなくもっと大々的な公式オフを企画したいと思います。


最後の締めは地元のそば屋で桜えび天つけ蕎麦を食べて帰りました!
IMG_2246
IMG_2246 posted by (C)kane32

あまり美味そうに見えませんが、まあまあ美味かったです。

久しぶりの大作ブログ、実はかみさんから写真撮ってもブログ上げないんじゃ意味ないと云われたので今回頑張ってみました(笑)




Posted at 2014/06/02 10:54:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | MINI&WAN. | 日記
2014年05月28日 イイね!

F5X系 MINI ロードスターコンセプト?

F5X系 MINI ロードスターコンセプト?こんな画像が海外サイトにありました。
次期ロードスターコンセプト!? 
いや〜クラブマンのコンセプトカーも先日発表され物議を醸し出していますが、MINIのバリエーションはまだまだありますから新しいコンセプトカーが次々と出ても不思議ではない。

一見してロードスターの新型コンセプトかと思いましたが、もしかしたら別のモデルになる?
名前が『New Mini Superleggera Vision Concept』スーパーレッジェーラ=超軽量?
という意味ですからもしかしたらロードスターの別バージョン?



リアのユニオンジャックのバックランプがお洒落!!
それにこの色…R53限定色(後にMUでR50にも選べた)エレクトリックブルーの様な良い色だ!!
トランク上の垂直尾翼はいらないような気がします…


さて、さてコイツは何者なんでしょう!?


その他の画像はこちらの海外サイトにあります。



Posted at 2014/05/28 12:23:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年05月20日 イイね!

MINI&WAN.用の名刺を新作してみました。

MINI&WAN.も創立して1周年が過ぎましたが、依然ワンコオフで交換する名刺はNCNL,DDR,R50+用で、ちょっとだけでもMINI&WAN.が入ってれば良かったんですが作った頃はまだMINI&WAN.は存在しなかった。
最近やたらとMINI&WAN.としての名刺交換が増えた!?
それにはMINI&WAN.部長として、はやはり専用の名刺が必要でしょうとの事で…(何、誰も言ってない?)(笑)
アイディアを練りに練り、夜を徹して頑張り、とうとう作っちゃいいました!



先ずは…

 


シンプルなレイアウトデザインでわかり易くしてみました。




 そして…

 



娘がデザインしたイラストを使いクーパーとターボの名刺ということにしました。


ワンコそれぞれのプロフィールを記載。
皆様からの誕生日プレゼントのもらい忘れが無いようにお誕生日もわかり易く書いてあります(笑)
ここ大事ですね(^_-)


表のデザインですが、MINI&WAN.のトレードマーク(ステッカー)に追加でMINI&WAN.のタイトルロゴもデザインしてみました。
評判が良ければタイトルロゴのステッカーも今後製作してみようかと思います。




新しい名刺ですが、NCNL横浜オフには野暮用で参加できないので、6月1日のプチオフ『ポティロンの森』でお渡しできると思いますので、ど〜しても欲しい方は『新しい名刺くれ〜』と云って下さい!!

今後は以前作ったJCW名刺と使い分けていこうと思います。



それでは皆様今後とも宜しくお願い致します。
Posted at 2014/05/20 09:32:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月16日 イイね!

大きいのが出ましたね!

残念ながら新型MINIの大きいサイズの話ではありません。(>人<;)





ワンコ連れのお出かけのお供、ドンパックに新しいお友達が増えました〜
な、なんと容量2倍のビッグサイズで大型犬や多頭飼いの方に朗報ですね。




ピレネー犬みたいな大型犬ではノーマルサイズでは入らない場合もあるとか…G&Dママさん、良かったですね!

数がある程度揃えばもしかしたらMINI&WAN.オリジナルも作れるかな!?




Posted at 2014/05/16 09:11:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月22日 イイね!

NEW MINI STYLE MAGAZINE Vol.41発売されましたね〜

NEW MINI STYLE MAGAZINE Vol.41発売されましたね〜昨日とうとうNEW MINI STYLE MAGAZINE Vol.41が発売されてしまいましたぁ〜っ!

恥ずかしい〜〜(≧△≦)



なんと4ページにわたりMINI&WAN.メンバー6人の取材記事が掲載されてました。






MINI&WAN.にとっては金字塔に輝く37号がありますが、それに次いでのMINI&WAN.特集と言っても過言ではない程の掲載内要でした!
しかし、問題が一つ…
それは、とうとう面が割れてしまった事ですかね。

ただ悪い事ばかりでは無いこともありました。
それは、この記事を見てMINI&WAN.に興味を持ち、入会してくれた方が出た事です!!
これはいい宣伝になったようで良かったかな(^_^)


Posted at 2014/04/22 13:16:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「ホンダらしい真面目なデザインで好感度高いミニバン http://cvw.jp/b/155967/47754593/
何シテル?   05/31 22:40
9台目のMINI U25 Countryman S All4でミニミニ大作戦任務遂行中です!! ミニミニ大作戦のMINI遍歴 【Mission1】 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:18:09
スパーダ後期ホーン交換は簡単に!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:13:39
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:44:09

愛車一覧

ミニ MINI Countryman 田舎者 (ミニ MINI Countryman)
F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ...
ミニ MINI Convertible まっくろ黒助 (ミニ MINI Convertible)
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation