• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane32のブログ一覧

2008年12月22日 イイね!

キリ番ゲット!

キリ番ゲット!昨夜R56初のキリ番ゲットしました。
56,98は逃がしたorz
Posted at 2008/12/22 00:15:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | R56 MINI | 日記
2008年12月20日 イイね!

本日R56納車しました。

本日R56納車しました。本日オキシジェンブルーの様な晴天の下、無事にR56クーパーの納車となりました。

飛び入りのいつものメンバーも偶然?参加で今までにない納車オフとなり、すごく良い納車となりました。
来て下さったモリシカさん夫妻、ローラさん、yooochanさん納車を祝っていただきありがと・・ただの野次馬かな?じゃない人も・・・・

Dラーの担当さん色々ご迷惑をお掛け致しました。そしてご尽力に感謝いたします。
また宜しくお願い致します。

納車オフの写真はフォトギャラに上げときますので見てくださいね!

これと  これ
Posted at 2008/12/20 22:52:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | R56 MINI | 日記
2008年12月19日 イイね!

ファイナルカウントダウン!明日は納車です。

ファイナルカウントダウン!明日は納車です。明日はいよいよR56の納車です。

ファイナルカウントダウン!
残り1日になりました。


一足先にスパイク君2号がきてたのでR56内装モディ用のソフトレザーで嫁が服を作り準備は整いました。
勿論、明日はスパイク君2号が一緒にR56を迎えに行きます!

何故か・・・モリシカさんも来ます!

そうそう、秘密のアイテム付き本日初御対面になりま~す!
Posted at 2008/12/19 23:44:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | R56 MINI | 日記
2008年12月16日 イイね!

初御対面・納車カウントダウンです。

初御対面・納車カウントダウンです。日曜日のDラーオフ会の時こっそり納車前のR56クーパーと初御対面していよいよ納車の実感がわいてきました。
ピットでの作業中とのことで今回の御対面はこっそりと作業の邪魔をしないように写真を撮りました。
第一印象はショールームで見た色見本はちょっと変な色に映り心配していましたが、取り越し苦労でした。本当に良い色で安心しました。
オキシジェンブルーのMINIとの御対面の印象は、なかなかキュートな色でMINIらしい色でした。これには嫁も娘もご機嫌な様子です。
私的にはちょい派手目に映りましたが、もう一台のクラブマンが渋めのアースカーラーですからこちらは多少派手でもいいのかなと納得。
MINIはチリレッドやメローイエローなどのソリッドカラーの方が似合うのかもしれませんね。

納車準備で内装はリアシートやドアライニングもバラバラで凄いことになっていました・・・・整備士さんは本当に大変ですね。

OPのドアミラーカバー、インテリアサーフェス、16インチのアルミ、クロームフィラーキャップも装着済みで後はナビ装着とETC、ウインドフィルムとボディーコーティングだそうです。
そして今回初めて付けるものが最後に控えてます。
それはまだ秘密で~す。

そして納車日が決定しました。

12月20日(土)午前11時に決定です。


いよいよ納車カウントダウンに入りました!!
納車したらスピーカーの交換やカラーラインのモディも予定していますので少しずつ弄りたいですね。
Posted at 2008/12/16 09:23:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | R56 MINI | 日記
2008年12月13日 イイね!

R56の内装モディ構想その4

R56の内装モディ構想その4カラーラインのモディで必要なソフトレザーですが前回ネットで取り寄せたサンプルは伸びがなく布地も厚すぎるので結局他の物を使うことにしました。

買い物ついでに寄った地元の手芸専門店(キンカ堂)で物色していると大体イメージに近いものがあったので迷わず購入しました。(ちょっとオキシジェンよりパシフィックブルーに近いかも)

なんと1m¥399円と破格のお値段で幅も1m30cmもありカラーラインのニーパッドとドアアームレストに使うのには十分な長さです。
1.5m買ったのでヘッドレストにも使えそうです。
色はオキシとは若干違いますが、伸びが良く生地も薄めで扱いやすそうです。
ネットで買ったら1m1200円~2000円するのでお買い得だったと思います。

いよいよ材料も揃い納車したらすぐに取り掛かりたいと思ってますが、張り込んで固定する方法を考えてます。
ここをモディしている他の方は両面テープのようですが、そのうち剥がれませんかね?
以前、R50のドアアームレストに本革を張ったときタッカーというホッチキスの親分のようなものでやってみる方向で構想中です。因みにタッカーは椅子やバイクのシートの表皮張り込みなどに使う物です。
これでうまくいかなかったら両面なんかも使ってみようと思ってます。



Posted at 2008/12/13 19:26:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | R56 MINI | 日記

プロフィール

「ホンダらしい真面目なデザインで好感度高いミニバン http://cvw.jp/b/155967/47754593/
何シテル?   05/31 22:40
9台目のMINI U25 Countryman S All4でミニミニ大作戦任務遂行中です!! ミニミニ大作戦のMINI遍歴 【Mission1】 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:18:09
スパーダ後期ホーン交換は簡単に!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:13:39
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:44:09

愛車一覧

ミニ MINI Countryman 田舎者 (ミニ MINI Countryman)
F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ...
ミニ MINI Convertible まっくろ黒助 (ミニ MINI Convertible)
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation