世間では3月3日はひな祭り。
そして3月2日のMINIの日には
ペースマンが発売されましたね。
DSC06233 posted by
(C)kane32
さらに、DDR56MINIの「東北地方太平洋沖地震震災追悼オフ」が開催されました。
(一応DDRにも登録してあるので参加したいところでしたが今回は断念)
で、その翌日のMINIの日の次の日は・・・
待ちに待った、今シーズン初のNCNLの全国オフ!
愛知県は蒲郡市のラグーナ蒲郡で開催され、参加してきましたのでレポートを
先ず、関東組のトレインの声がけを関東お世話役のkanderさんの指令により、はりきってトレイン隊長の重責をと・・・
で当日の朝。海老名SAに集合したのはごましお a.k.a BOOGIEさんと私の2台。(^_^;A
次の集合場所の駿河湾沼津SAでYanaさんと合流。
ここからは結局はいつものYanaさんがトレイン隊長に(笑)
そして次の集合場所浜松SAでDOSKOI PANDA、出張さん、けめ子&ターボーさんと合流。
DSC06592 posted by
(C)kane32
私が時間設定したトレインでしたが、何故か?時間が押してしまったのでした(笑)
遅れを取り戻すべく!?
トレイン隊長ベテランのYanaさんにしては何時ものトレインよりもペースが速い(^_^;A
さらに
この方の暴走も相まって新東名はサーキットと化しました(爆)
DSC06588 posted by
(C)kane32
DSC06596 posted by
(C)kane32
レムスパワー炸裂!!
DSC06601 posted by
(C)kane32
DSC06595 posted by
(C)kane32
JCWで初参加のこの方も・・・(笑)
で、いきなり到着。
代表のYanaさんのご挨拶がありまして。
DSC06608 posted by
(C)kane32
そして歴代の代表の勢揃いです。
何故か初代が一番若く順に年寄りになる歴代の代表達(笑)
そして新人事の発表。
関西地区お世話役の
kocchin!!さん、
kousei!さん、関東地区お世話役の
kanderさん、東海地区お世話役の
U-DAYさん、
HAMAJINさん
DSC06607 posted by
(C)kane32
DSC06610 posted by
(C)kane32
黒赤JCW Clubman軍団
DSC06657 posted by
(C)kane32
若干色の薄いのも混じってますが、すべてAT仕様でした(笑)
MINI JAPANさん!目論みは当たりましたね〜!!
でももっと早くJCW AT仕様が出てれば、ここにもっと台数が並んだんじゃないでしょうか(笑)
DSC06649 posted by
(C)kane32
DSC06650 posted by
(C)kane32
黒赤3台揃うとビミョーにモディがカブってました〜(^_^;A
次のゴニョの構想も浮かんだので次回NCNLオフまでに頑張ろうかな。q(^-^)p
午前中の部はここまで、混雑が予想されるレストラン街との事、早めのお昼ご飯にしました。
私が頼んだのは和風ハンバーグナポリタン添え?
DSC06641 posted by
(C)kane32
ナポリタンがラーメンみたいな縮れ麺!?
盛りつけは名古屋的な雰囲気がプンプンと(笑)
お味は・・・・昔ながらの素朴なナポリタンでした。
カミさんが頼んだのは広島風お好みの様なナポリタン。
DSC06642 posted by
(C)kane32
ここからは午後の部
食事から戻ると何処かで見た事あるZ4が・・・・
こ、これは・・・もしかしたら あの方の新兵器では!?
DSC06644 posted by
(C)kane32
mini&miniさんに聞いたら正に師匠のZ4でした!
いや〜師匠のZ4初めて拝見させていただきましたが、クールでカッコいい〜\(^o^)/
何時かは・・・( ´艸`)
沢山のクラブマン達
DSC06653 posted by
(C)kane32
何故か少なかった青色軍団
DSC06665 posted by
(C)kane32
今回は激減のホットチョコ軍団・・・・民主党惨敗(^_^;A
DSC06670 posted by
(C)kane32
DSC06671 posted by
(C)kane32
元ホットチョコクラブマン乗りとしてはちょっと寂しい気分に・・・
そして最大勢力はペッパーホワイトが与党に返り咲きですね(笑)
DSC06666 posted by
(C)kane32
希少色スパークリングシルバーのHAMAJINさん号
DSC06669 posted by
(C)kane32
今回高知から参戦のNCNL相談役のmini&miniさんのクラブマン
DSC06672 posted by
(C)kane32
行動力は相変わらず凄いの一言。20代の心の持ち主です。尊敬してます!
最近はロードスターにご執心なのでクラブマンの出番は久しぶり!?
気になるゴニョその1
DSC06639 posted by
(C)kane32
その2
DSC06636 posted by
(C)kane32
その3
DSC06638 posted by
(C)kane32
ルーフに何かやりたいな〜
クラブマン以外の方達も友情参加
DSC06668 posted by
(C)kane32
センターはDDR56MINIの代表ヤシマ作戦さんのMINI
DSC06647 posted by
(C)kane32
全身ワニ皮模様のラッピング仕様で気合いのCooper
DSC06659 posted by
(C)kane32
@86さんのクラブマン 亡くなった愛犬ハロルドも遺影で参加
DSC06633 posted by
(C)kane32
何時かはウチの愛犬も・・・(T_T)
DSC06674 posted by
(C)kane32
全部MINIで〜す!クラブマン&ハッチ、その他合わせて約50台が参加との事。
今回のNCNL全国オフにはMINImateさんの取材が入りました!
DSC06648 posted by
(C)kane32
私のJCW CLUBMANも・・・(^_-)
DSC06690 posted by
(C)kane32
DSC06689 posted by
(C)kane32
黒赤になっての初雑誌取材でした。
が、ほとんどノーマルなので(笑)(-.-;)−アンケート用紙がスッカスカで寂し〜い(>_<)
そして最後にお待ちかねのNCNL名物ザリガニをやりました。
DSC06696 posted by
(C)kane32
DSC06698 posted by
(C)kane32
The ZARIGANIで〆
最後に代表のYanaさんのご挨拶で今年初のNCNL全国オフは終了となりました!
DSC06703 posted by
(C)kane32
DSC06709 posted by
(C)kane32
それでは、次回のNCNLオフまでさようなら!!
おまけ
2代目代表のゆごっちさんから鰻の美味しいお店の地元情報頂きました!
で、その日の夜行かせてもらいました!!
鰻割烹 康川 雄踏店
念願かなって浜名湖の名物 『鰻』堪能させていただきました\(^o^)/
DSC06711 posted by
(C)kane32
何故か関東とは松竹梅のランクが反対でした。
DSC06710 posted by
(C)kane32
私は竹を選んだので関係ないですが(笑)
鰻が苦手なカミさんも可愛い鰻を食べてご満悦でした!!
DSC06715 posted by
(C)kane32
その日は弾丸帰宅ではなく、ヘタレな私は浜名湖の某ワンコOKのホテルに宿泊しました。
翌日のレポートも次回ブログでご紹介予定です。
では,お世話になった皆様に感謝感謝!
また、遊んで下さいね〜
それから、それからNCNL全国オフの後は・・・
はい!NCNLオフ会はまだまだありますよ〜!
なんてったて春ですから〜****
ワンコ大好きMINI大好きが集う!
『第5回MINI&WANオフ』が3月23日(土)に開催されます!!
今回は神奈川県の相模湖周辺での開催なので是非沢山の参加を期待しています。
参加表明はこちらからお願いします!
Posted at 2013/03/05 23:39:32 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記