• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane32のブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

オー・マイ・ガッ〜

もう2週間以上前ですが・・・・・





 カミングアウトします。





 

 やっちゃいました(T_T)










。・゚・(ノД`)・゚・。



何処だよ!?







ここです・・・・





 憎っくき相手は車止め !!


 車止めを地面に固定する飛び出したボルトですよ・・・

恐らく誰かがヒットして飛び出したボルトに運悪くキスしてしましました?(^_^;A


シャコタンMINIの常識ですから、普通前から車止めに向かい駐車する事は御法度なので絶対しないのですが・・・

後3台、前2台の編隊飛行の様な変な駐車場に止めたのが悪かった。
律儀に後ろの左側に止めようとバックで侵入、切り返しの為に前進



バキッ!!




それぞれの枠には片側だけ車止めが設置されてる変則型の駐車場の餌食に・・・完全に油断してました。

 
新車なので当然直します!



で、早速Dに費用を聞いたら・・・・


な、なんと3.7諭吉だそうです(^_^;A

(工賃込み)




 最新のJCWバンパーのリップは一見3分割に見えるので、左の顎リップ交換だけで高くても2諭吉でお釣かな!
 なんて軽く考えてたら、実はバージョン3は1本物なんだとさ!

(センター部分は別パーツですが前面のみカバーなのでここは今のを使う)

ということは、バージョン1、バージョン2は2分割なのでこちらの方が交換は安く済むみたいです。



 参りました・゚ヽ(>д<;)ノ アセアセ

今はシール貼ってごまかしてますが、心の傷は隠せません・・・

今週末、入院してきます。
Posted at 2013/02/19 09:37:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | JCW Clubman | 日記
2013年01月25日 イイね!

スーパーハードな朝

今日は仕事ですが、犬の散歩から帰ってから出勤前にちょっと車を弄りました。

弄ったといってもゴニョではないのですが、以前からやろうと思ってたMINIのフェンダーなどの樹脂部分のコーティングです。
使ったのはこれ↓ 




MINIの樹脂部分はすぐに白っぽくなるのでボディ色に塗装する方も多いですが、MIIらしさという点で樹脂部分が特徴なので私はそのままが好きですね。
でも納車から約1ヶ月、多分単純に汚れたのだと思いますが、MINIの樹脂部分がすでにちらほらと白濁化しはじめてきた様な気がしてハラハラドキドキでした。
気になったので拭いたら取れたのでそれは殆ど汚れでしたが、ほっといて醜くなる前に定評のあるWAKO'Sスーパーハードでコーティングしておけば予防にもなるし、深みのある艶が新車のように綺麗に維持できればこの上ないですね。

実はこのWAKO'Sスーパーハードは今回初めて使いましたが、以前から存在は知ってましたがアーマーオールや呉ポリメイトでも十分だと思い歴代のMINIには使ってませんでした。
で、なぜ急にWAKO'Sスーパーハードを試そうと思ったのかを言いますと、前車ホットチョコ・クラブマンのJCWエアロをSinさんにお譲りしたとき、Sinさんのノーマルバンパーと私のJCWバンパーをトレードした訳です。交換後樹脂部分を見たら明らかにSinさんのバンパーの樹脂部分が綺麗で私のは白くくすんでいました。
SinさんのクラブマンにはWAKO'Sスーパーハードを使用していたらしく黒々と艶があり、フェンダー部分との差がはっきりわかりました。
コイツは(*-`д-;)ス、スゲェ…と感じ、JCWが納車したら絶対施工してやろうと心に誓ってました(笑)

施工後は1週間は洗車もNG、定着まで24時間、完全乾燥に1週間必要との事、なかなかそんなお天気が続く訳もなく、完璧なガレ一ジなら別ですが、一応屋根付きのカーポートではありますが横殴り雨は完全にアウトです。
週間天気予報では暫くは大丈夫そうなので本日思い切って施工しちゃいました。


施工前
DSC06181
DSC06181 posted by (C)kane32



施工後
DSC06183
DSC06183 posted by (C)kane32



え〜(^_^;A まだ新車なのでそれほど違いは感じられませんが薄い皮膜が出来たのは目視できました。
今後は月一くらいで塗り重ねてあげれば大丈夫だと思うので、いつまでも綺麗な状態を維持できればと思います。
DSC06185
DSC06185 posted by (C)kane32

出勤前にいい汗流したスーパーハードな朝でした!!
Posted at 2013/01/25 13:43:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | JCW Clubman | 日記
2013年01月07日 イイね!

bond様で久しぶりに上がってきました。

本日、JCW Clubmanのやっぱり、どうしても・・・凄く気になっていた○○を埋める為に久しぶりにbond様のリフトに上がって来ました(笑)






上がって何をしたかって?


オーバーホールに出していたオーリンズの車高調を取り付けるためです。







これで気になっていた○○が埋まりました!!

○○=隙間ですね。


( ゚д゚ )!あっと、埋まった隙間の画像がありませんでした(^_^;A

1月8日写真追加


隙間は埋まりましたが、純正JCWホイールにスタッドレスなので本当にカッコ良くなるのは暖かくなる頃です(笑)




隙間を埋めるついでにbond様で色々と色についてお勉強もさせてもらいました(笑)
で、一気に前方のライト類が清く白い光になりました!!



※隙間の画像以外は全てbond様からの借り物写真です。

詳しくは今日の日付けのボンドダイヤリー(bondBLOG)に出てます。
http://www.bond-mini.jp/diary/


こちらも久しぶりの登場です(^_-)
Posted at 2013/01/07 23:57:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | JCW Clubman | 日記
2013年01月01日 イイね!

☆謹賀新年☆

明けましておめでとうございます。



昨年中お会い出来たNCNLメンバーさん、みんカラ友達の皆さんには大変お世話になりました。
車は変わりましたが、今年も相変わらずのkane32を宜しくお願い致します。



 新年第一弾ゴニョ

JCWボンネットストライプをセンターストライプにアレンジしました。

Posted at 2013/01/01 09:10:10 | コメント(24) | トラックバック(0) | JCW Clubman | 日記
2012年12月29日 イイね!

納車しました!

本日、JCW Clubman ATが無事に納車した事をご報告申し上げます。

興奮で眠れぬ一夜を過ごした私は、夢の中で納車日に大事な物を忘れる嫌な夢を見てしまいました。

 なんとそれが正夢になりカメラ忘れました(^_^;A

 なので携帯で撮った写真がちょっと情けないことに・・・なんという事でしょう!

最近こんなパターンが多いなぁ〜(T-T)


 
当日の朝、ドナドナされるCOOPER S Clubmanを綺麗にしてやりるために約束の10時にちょっと遅刻してしまいましたが、到着すると既に準備の整った我がJCWが朝日の中で佇んでいました。


 何とも神々しい姿に惚れ直しました。デジイチで撮りたかった〜orz




ディーラーでは帰りがけに涙ものの嬉しいサプライズもありました。
(T-T)


そしてフライングで数組のみん友さんがお祝いに駆けつけてくれました。

 

 勿論ワンコ連れで・…・(笑)



年末のクソ忙しい中、来ていただきありがとうございました!
 

皆さんからお祝いのプレゼントを沢山いただきました〜ッ\(^o^)/



 




 そして・・・・

 


 今後のゴニョの相談もあり〜の!



 

 ワンコオフもあり〜の!



 

 ウマウマのスペイン料理を食べり〜の!
 





 ウダウダとプチオフしちゃいました。


納車の詳細は次回のブログを待て!
取り敢えずはご報告まで・・・。

ヾ(^o^) オイオイ 引っぱるのかよ〜〜〜〜(笑)
Posted at 2012/12/29 23:26:36 | コメント(31) | トラックバック(0) | JCW Clubman | 日記

プロフィール

「ホンダらしい真面目なデザインで好感度高いミニバン http://cvw.jp/b/155967/47754593/
何シテル?   05/31 22:40
9台目のMINI U25 Countryman S All4でミニミニ大作戦任務遂行中です!! ミニミニ大作戦のMINI遍歴 【Mission1】 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:18:09
スパーダ後期ホーン交換は簡単に!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:13:39
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:44:09

愛車一覧

ミニ MINI Countryman 田舎者 (ミニ MINI Countryman)
F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ...
ミニ MINI Convertible まっくろ黒助 (ミニ MINI Convertible)
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation