• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane32のブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

ディーラーから嬉しい報告がありました♪

あれから早いもので2週間がすぎた第4回MINI&WANオフin那須のブログもまだ上げてない今、他のことでブログアップは気が引けましたが、JCW Clubman納車のことでとっても、とっても嬉しいご報告を2つ





先ず1つ、いよいよ注文したJCW Clubmanが日本に上陸して17日にはメーカー出荷、年内登録が決定しました。
ナビ取り付けや○○○の塗装の関係で納車は年内確定ではないのですが、めでたく28日までの低金利キャンペーンに間に合いました。
現在12月28日まで登録できるとローン金利が36回までだと0.98% それ以上の回数だと1.99%となっており契約時は3.95%だったので金利差で30諭吉ですよ!(MINIは何故か契約時の金利ではなく登録時の金利が適用される)
デカイですよね〜!!

差額で先日見学した1%金利のレ○○逝っちゃおうと思いましたが、新規購入するナビとコーティングに消えました(^_^;A
こちらの方がプライオリティは上ですので仕方がないか・・・(T-T)




そしてもう1つ嬉しいご報告が!

納車の絶対条件のJCWサイドですが、Dラーさんの努力でなんとか無事に従来のかっこいい方が着いて納車が決定しました。
やはりDラーさんも知らなかった事実をユーザーに指摘されては仕方がないですよね。
この案件については納車拒否も辞さずの覚悟でDラーと交渉したので、結果は当方の希望どおりにしていただけることになり嬉しさも倍増です。
(費用はまだDが被るかMINIジャパンが被るかは決まってないそうです)

JCWの仕様変更は6月頃に既にあり、何故かメーカーからDラーに伝わってこない事態に今回の混乱が生まれたとの事。
この仕様変更をほとんどのDラーが知らなかった事はMINIジャパンの仕様変更報告のミスが大きな原因であるとDラー側の見解です。
どうやらMINIジャパン側からは一応は通達したことになっているとの事です。(ディーラーは認めてない)

以前からもMINIジャパンからの仕様変更の告知がシステム的におかしい部分があり、ディーラー側からは改善の要望も上げてたとの事です。

今回の一件、些細な事とお考えのMINIジャパンであるならば、こんな些細な事でもユーザーはメーカーに対しての信頼を失う原因になりうることと十分承知していただきたいと思いますね。

Dラーの営業さんならびに◯◯トラル自動車技研の皆様には今回の一件で大変お世話になりました。
おかげさまでこれからもDラーさんへの信頼は揺るぎないものとなりました。
今後もより良いお付き合いができればと思います。

ま、すったもんだありましたが、もうすぐ待望の納車!
変更後のスッキリサイドで納車された方には申し訳ありませんが、私のJCWは従来のサイドで納車になる事になりました!!


あ〜ここからが長いんですよね〜


JCWサイドの件では温かく見守ってくれた皆様には感謝致します。
納車したら納車オフのご要望もありますので是非実現したいと思いましすのでもうしばらくお待ち下さい。


PS:Sinさん!サイドは貴方の物でもう大丈夫ですよ〜(笑)








Posted at 2012/12/11 09:47:05 | コメント(18) | トラックバック(0) | JCW Clubman | 日記
2012年11月22日 イイね!

黒赤の誘惑と憂鬱

今日はちょっと色のお話を。
私が納車待ちしているJCW Clubmanのお色は黒(ミッドナイトブラック)屋根は赤(チリレッド)ですが、ちょっと年甲斐も無く派手な色をチョイスしてしまいました。
JCWしか選べない赤屋根に合う色を考えると私の中ではこの組み合わせがマスト。
JCWといえばこのイメージが強かったこともありますね。
エクリプスグレーと赤屋根も悪くない、BRGなんかもアリでしょう。
最後まで悩みましたが、この目で見た感じだとやはりミッドナイトブラックが良いかなと。




持論ですがMINIという車は不思議な車でして、自車のボディカラーになぜか身の回りのアイテムにまで色を合わせてしまうことがありますよね!
それは服であったり、グッズであったり、己の拘りのアイテムには特に顕著に影響されてしまう傾向があるようです。
もしかしたら皆さんも感じていると思いますが・・・(笑)



今回も無意識のうちに、いや半分は意識してるかな(笑)
黒赤の組み合わせのものについつい目がいく病気が発症しているようです(^_^;A



先ずはこれ

最近新調したメガネ
P1000148
P1000148 posted by (C)kane32
ご他聞に漏れずフレームが黒と赤の組み合わせになってます。

そしてこれも黒赤に惹かれ衝動買い
P1000146
P1000146 posted by (C)kane32
マストアイテムのTIMBUK2のメッセンジャーバッグ

中も黒赤
P1000147
P1000147 posted by (C)kane32

ミニスタ秋フェスで買ったbuzzhouse designさんのUFO付きレザーキーフォルダー
DSC03672
DSC03672 posted by (C)kane32

最近あまり使ってないコイツも然り(先見の目有り)
DSC_0352
DSC_0352 posted by (C)kane32
黒やないけ〜っ!
しかし中が赤(笑)
DSC_0359
DSC_0359 posted by (C)kane32

今思えばホットチョコのクラブマンを買った4年前にも同じ現象が起こりましたね〜
今は完全鎮火しています(笑)


それからもう1つ



今現在私の身に起こる最大の憂鬱は・・・

 そう!
もちろんJCWサイドスカートの件です。

その件については月曜日にディーラーさんからMINI JAPANに確認を執ってもらうことになってましたが1日待っても電話が来ませんでした。
火曜日はディーラーの定休日に当たるので報告は今日かなと待ってたんですがね・・・・

仕方がないので水曜日の午後、ある方の助言でドンドンとプッシュした方が良いとのアドバイスどおりこちらから電話して聞き出しました。

私『もしもし、あの件どうなりました?』

D『あっ、すみませんエアロの件ですよね。今さっきMINI JAPANから回答がありまして連絡しようと思ってました』

私『あっ、ハイ!』『で、どうでしたか?』

D『いや〜○○さんがいってた通りでいつのまにかDSC04801_o
DSC04801_o posted by (C)kane32' target='_blank'>あのエアロに変更になってたようです』

私『うっ・・・・・やっぱり!』

D『MINIの公式サイトのコンフィギュレーターでもJCWサイドはよ〜く見るとDSC04801_o
DSC04801_o posted by (C)kane32' target='_blank'>あのサイドに変わってました』

私『えっ!そうですか??』

私『でも、この間言ったように以前のサイドが付いてこないJCWは私の注文した車じゃないと申し上げましたが』

D『はい、そうですよね〜』

私『エンジンヘッドカバーのエンブレム消失事件の事もお話ししてましたが、 あのときも暫くするとエンブレムが復活したじゃないですか』
『それに騒いだ客にはエンブレムを付けてくれたDもあったそうですね』

D『そうですか・・・』

私『で、どうします?』

D『その件はもう暫くお待ちください。上と掛け合ってますのでまた連絡させていただきます』

私『とにかく私としては以前のサイドじゃなきゃ嫌なのでなんとかしてもらう方向で考えて下さい。この件でDラーが責任をとることないですからMINI JAPANに強く言って頑張って下さい。本当に期待してますから、宜しくお願いします』

ま、こんな会話があり、事実は判明しました。
やっぱりNCNL全国レベルの情報網は凄いです。

 田舎のDラーには”些細な事”はなかなか届かないようです。

それで良いのか!
 MINI JAPAN!!



※このブログの一番上の画像をよ〜く見ると本当に変わってました。(MINIコンフィギュレーターで作成)
せめて一行◯◯年◯◯月◯◯日からJCW標準のサイドはこれに変わりましたと書いておけばいいんじゃないのヽ(#゚Д゚)ノ┌┛・;

今後JCWサイドの件は、どのような展開になるのか逐一ご報告してこうと思います。
 
Posted at 2012/11/22 09:53:52 | コメント(24) | トラックバック(0) | JCW Clubman | 日記

プロフィール

「ホンダらしい真面目なデザインで好感度高いミニバン http://cvw.jp/b/155967/47754593/
何シテル?   05/31 22:40
9台目のMINI U25 Countryman S All4でミニミニ大作戦任務遂行中です!! ミニミニ大作戦のMINI遍歴 【Mission1】 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:18:09
スパーダ後期ホーン交換は簡単に!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:13:39
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:44:09

愛車一覧

ミニ MINI Countryman 田舎者 (ミニ MINI Countryman)
F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ...
ミニ MINI Convertible まっくろ黒助 (ミニ MINI Convertible)
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation