• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane32のブログ一覧

2006年09月28日 イイね!

本日1年点検で気になる事

早いものでMINI納車1年を迎えようとしています。少々早いですが本日1年点検で入庫します。先週点検の予約を入れたとき営業さんから点検にあたり気になるところを聞かれましたが、思いつくことを1,2箇所伝えましたがあらためて考えると7箇所の問題点がありました。

気になる問題点
①ラジエタークーラントが異常に減る。(国産車では殆ど減らな かったがミニは1年で2度ほど補給)
②ダッシュボードからの異音(カタカタ音)
③燃費 街乗り6キロ~8キロ
④CVTのギクシャク感
⑤エンジン始動時のカタカタ音(エンジンルーム)
⑥右ドアのボディーとの隙間
⑦パワーウインドウ右 雨の日ガラスが濡れているときの昇降時 の異音(キーッと鳴ります。)

以上を箇条書きにして伝えるつもりです。さてどの程度問題が解決するか不安です。
音に関してはいつもの事ですが確認できなかったなどとのらりくらりと交わされそうです。
一番気になることは、ラジエタークーラントの早減りですね。それ以外は不安は少ないですが、やはりすべてが解決してくれるのならばミニライフがさらに快適になるのですが…さらに一番気になることはサービスフリーウェイに入ってますが、いくら請求が来るかですね!(オイル交換はしないつもりですのでタダ?)
2006年06月19日 イイね!

KONI FSD高速インプその2

昨日サマーランドまで高速にのってドライブに行ったのでにKONI FSDのインプレッションをします。

前回は沢山の荷物を積んだ状態でこれはこれで貴重な経験でしたが、今回はカラ荷状態(正確には助手席に大荷物?嫁を乗せて…オイオイ)でKONIの乗り心地を報告します。

先ず、高速道路の継ぎ目ですがやはり『コツッ』『スタッ!』と表現できるほど静かで、ギャップを乗り越えた後の挙動の収まりも速く快適です。きついコーナーでのロール感も積載が多いときとは明らかに違い終始姿勢は安定しています。コーナー外側のショックが自然に仕事をしてくれている感じでしょうか?不安を感じることの一切無いコーナーリングに再度感動できました。ハンドリングも少し良くなったと思います。少ない舵角でもスパッと向きを変える自然なフィーリングです。運転がうまくなったような錯覚に一人ニンマリとしています。

限界までの経験は度胸が無いので出来ませんが、腕を磨いて再度挑戦したいと思います。(^^ゞそれはいつだよ!なんてつっこみはしないでくださいね。

一般道のコーナーの赤茶色の嫌がらせ模様を駆けぬけるときも今まで乗ったどんな車より快適にいなしてくれました。(ルーレット族や走り屋さんはこれを見ないように!)

2006年06月09日 イイね!

KONI FSD装着高速インプレッション

昨日は会社関係のバーベキュー大会にMINIで奥多摩に行きました。
キャンプ道具を積んでのインプレッションですが、FSD装着後初めての高速走行に概ね満足できる乗り心地でした。直線での路面の継ぎ目を越えるときは、今までだとゴットン、プルプルといった感じで頭をゆすられていましたが、装着後はコツッ、ピタッ!てな具合で高級車の様な乗り心地です。きついコーナーでは外側のダンパーが硬くなりロールはあるもののゆっくりと姿勢を保ち、しっかりとした乗り心地は高速でも継続されてます。今回はキャンプ道具がきっと100kg位積んだ状態だったのでロールを感じましたが、一般道ではほとんど空荷状態と変わらないロール感です。高速コーナーリング途中のギャップでは減衰力が抜け衝撃が吸収され「コツッ」とくる位でしなやかな乗り心地にFSDの真価が体感できます。あと気が付いたのは荷物の積載が多い場合は若干サスがやわらかくなる傾向があるようで、ノーマルショックではかなりの突き上げがあったと思いますが、このあたりもFSDの特徴でしょうか?タイヤのせいもあるかもしれませんが、ロードノイズも若干静かになりました。KONI開発者様ありがとうございます。次回は空荷の状態でインプしたいと思います。

プロフィール

「ホンダらしい真面目なデザインで好感度高いミニバン http://cvw.jp/b/155967/47754593/
何シテル?   05/31 22:40
9台目のMINI U25 Countryman S All4でミニミニ大作戦任務遂行中です!! ミニミニ大作戦のMINI遍歴 【Mission1】 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:18:09
スパーダ後期ホーン交換は簡単に!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:13:39
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:44:09

愛車一覧

ミニ MINI Countryman 田舎者 (ミニ MINI Countryman)
F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ...
ミニ MINI Convertible まっくろ黒助 (ミニ MINI Convertible)
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation