• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane32のブログ一覧

2010年10月13日 イイね!

MINIが好き!山梨全国オフ行って来ました。

MINIが好き!山梨全国オフ行って来ました。日曜日に山梨で開催され『BMW MINIが好き!全国オフin山梨』に行って来ました。
第4回全国オフという事らしいが、私は初参加です。
MINIを300台集めると公式ブログに書いてあり,本当にこんなに集まるのか〜
想像するだけでドキドキ!ワクワク♪ 
すべてが新鮮なオフ会でした!!


それでは前置きはこのくらいで全国オフ初参加のレポートをお届けしま〜す。



今回もYana隊長率いるトレイン部隊が6:20に中央道談合坂SAに集合。天気予報は雨のち曇りとテンションは↓sage↓
P1000381
P1000381 posted by (C)kane32
皆さんもこの天候に元気が無い・・・
P1000380
P1000380 posted by (C)kane32

しかし、Yana隊長は元気一杯に挨拶です。本当に若い若い 
落ち込み気味なテンションが一気に上がりました。
P1000391
P1000391 posted by (C)kane32

お待ちかねのトレインで一路、甲斐市にある日本航空学園目指し出発!

P1000399
P1000399 posted by (C)kane32

双葉インター到着 本降りだった雨も小降りに・・・おっ!雨は上がったか?
P1000401
P1000401 posted by (C)kane32

日本航空学園到着!
滑走路にMINIを並べる趣向は初体験。スタッフの指示で整然と入場
P1000407
P1000407 posted by (C)kane32

レースのスターティンググリッド状にMINIを並べます。
DSC_0238
DSC_0238 posted by (C)kane32

後続はまだまだ並びます。
DSC_0236
DSC_0236 posted by (C)kane32

グリッドに全車揃うのに1時間くらいかかりましたが、整列を指示するスタップさん達は慣れた様子でテキパキと誘導、次々とMINIが並んでいきます。
集合したMINI262台が滑走路を埋め尽くしました。

PICT0089
PICT0089 posted by (C)kane32
(全国オフ公式写真より)

開会式
主催者の挨拶、スタッフの紹介等々
DSC_0301
DSC_0301 posted by (C)kane32

お天気も回復して富士山も見えてきたぞ〜
DSC_0305
DSC_0305 posted by (C)kane32

天気はこの後さらに奇跡的なド・ピーカンに!

DSC_0412
DSC_0412 posted by (C)kane32
テンションは最高潮

クーパーも全国オフ初参加。
DSC_0309
DSC_0309 posted by (C)kane32

滑走路の芝生でやる気満々です(笑)
DSC_0272
DSC_0272 posted by (C)kane32

埋め尽くしたグリット上にはNCNLメンバーやR50+のメンバーもちらほら、みなさん何時もの雰囲気とは違うぞ!


おっ!先代発見。少し話しましたが、私の事忘れてる?(≧△≦)
DSC_0434
DSC_0434 posted by (C)kane32
多分1年以上会ってないし・・・・元気そうで何よりでした。



人も車も気合いが入ってます。

今回一番気合いが感じられたのはこの方
DSC_0240
DSC_0240 posted by (C)kane32
DSC_0239
DSC_0239 posted by (C)kane32
100円モディだそうです。なんとガムテ? 一枚一枚貼ったそうな・・・凄いです!

それと、この方(笑)チェックマンというみたいです。もしかして有名?
クーパーが見て吠えてました(^_^;A
DSC_0323
DSC_0323 posted by (C)kane32

262台のMINIは1台たりとも同じ車はありませんでした。
その中でも私の印象に残った車を紹介します。


このイベントに花を添えるショップのブースやショップのデモカーも沢山ありました。


それと忘れてはいけないワンコオフ

ごーるでんさんのバディ
P1000406
P1000406 posted by (C)kane32

チョコ&バニラさんちのチョコちゃん
DSC_0351
DSC_0351 posted by (C)kane32

そしてバニラちゃん
DSC_0352
DSC_0352 posted by (C)kane32

そしてクーパー(今回は気合いが違うので着替えました)
DSC_0387
DSC_0387 posted by (C)kane32
他にも沢山のワンコたちが集結していました。

その他のお楽しみとして抽選会やヘリコプター同乗、レーシングタクシー等盛り沢山な企画で大満足でした。

抽選会の豪華景品の山
DSC_0400
DSC_0400 posted by (C)kane32
DSC_0396
DSC_0396 posted by (C)kane32

レーシングタクシーのこいつは300psだそうです。
後から知ったんですが乗りたかった!
DSC_0373
DSC_0373 posted by (C)kane32

そして閉会式
DSC_0443
DSC_0443 posted by (C)kane32

パレードランを待つMy Clubman
DSC_0446
DSC_0446 posted by (C)kane32

start your engines! 号令でエンジン始動!!
P1000415
P1000415 posted by (C)kane32

滑走路に轟音が響きパレードラン スタート!
P1000412
P1000412 posted by (C)kane32

そして帰路につきました。

初参加の全国オフ一時は雨で絶望でしたが、奇跡的な回復で夏の様な日差しが我々を祝福してくれたようです。

全国オフ、本当に来てよ良かった!
主催者スタッフ様本当にご苦労様でした。

また来年も絶対参加するぞ〜
PICT0071
PICT0071 posted by (C)kane32
Posted at 2010/10/13 09:43:18 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ホンダらしい真面目なデザインで好感度高いミニバン http://cvw.jp/b/155967/47754593/
何シテル?   05/31 22:40
9台目のMINI U25 Countryman S All4でミニミニ大作戦任務遂行中です!! ミニミニ大作戦のMINI遍歴 【Mission1】 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      12
34 5 6789
101112 13 141516
17 1819 20212223
24 252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:18:09
スパーダ後期ホーン交換は簡単に!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:13:39
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:44:09

愛車一覧

ミニ MINI Countryman 田舎者 (ミニ MINI Countryman)
F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ...
ミニ MINI Convertible まっくろ黒助 (ミニ MINI Convertible)
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation