
3月4日はMINIの日(正確には3月2日)それもBMW MINI生誕10周年記念という事で日本中がお祭り騒ぎだったようですね。
筑波では
MINI LIVE!experience.2012が開催され、MINIの公式イベントでは
MINI 10th Birthday Runも東京と大阪で開催されたようですね。
MINI 10th Birthdayについては
こちらにも詳しい内容が出てました。
そんな中、私が所属するNCNLとDDRでも合同でMINIの日を記念し合同オークションオフが開催され、色々迷いましたが私はこちらに参加してきました。
開催場所は愛知県蒲郡市のラグーナ蒲郡の臨時駐車場でした。
私の住む川越からはちょっと距離があり虚弱体質な私には超キツいので、何時ものことですが前乗りで参加する事に。
前乗りの宿泊施設は会場のラグーナ蒲郡まで車で3分の場所、宿到着の前にちょっとだけ下見に行きました。
この日ラグーナではホンダステップワゴンのオフ会が開催されてました。
そしてワンコ同伴OKが嬉しい宿 三谷温泉『平野屋』さん。
DSC01177 posted by
(C)kane32
門の前には白梅が咲いていました。
DSC01183 posted by
(C)kane32
川越から圏央道八王子JC〜中央道〜富士五湖道路〜御殿場から東名高速に乗り途中何度か休憩して約5時間の旅
流石に疲れましたが、温泉が疲れた体を癒してくれました!
ワン子達は宿に着くなり・・・
DSC01148_org posted by
(C)kane32
DSC01152_org posted by
(C)kane32
DSC01153_org posted by
(C)kane32
お姉ちゃん( iДi)コワー! (実はクーパーは女です)
温泉の醍醐味はひと風呂浴びて美味しい料理に舌鼓
たまりません\(^o^)/
DSC01156_org posted by
(C)kane32
この宿の料理の売りは『車エビの踊り食い』
DSC01161_org posted by
(C)kane32
プリップリでうまうまでした〜\(^o^)/
そして
メインはコイツだ!!
DSC01163_org posted by
(C)kane32
お腹いっぱい食べて飲んで温泉に入り最高の前乗りの一日でした!
おやすみなさ〜い!!
z
z
z
z
z
z
そして夜は明け、心配されたお天気は曇り空。ときたまのぞく青空も・・・
お待ちかねの『MINIの日合同オークションオフ』の開催です。
宿から会場まで3分なので集合時間前に到着、受付にはYanaさんご夫婦がいました。
他の皆さんも最高の微笑み。今日という日を楽しみにしていた事がわかります。
DSC01194 posted by
(C)kane32
私の車は昨日蒲郡のガススタンドで洗車してもらったのでピカピカです。(*^o^*)
DSC01188 posted by
(C)kane32
えぼしさんの隣に駐車 BBS RFが決まってます!
ご近所には生ハンプトンが・・・初めて見ました。
DSC01186 posted by
(C)kane32
アイスブルーのクラブマン うちのR56と同じ色ですが屋根がシルバーだとやけに爽やかに見えました。
DSC01185 posted by
(C)kane32
SOHOのホワイトシルバーも爽やかでした。
DSC01187 posted by
(C)kane32
お隣はNCNL代表のYanaさん号
NCNL代表と言えば元代表の『ゆごっちさん』
嫁っちさんにもご挨拶しましたが黒いカムデン、クロスオーバー写真に撮り忘れました(^_^;A
ぴのっちはチェリーアイで今回はお留守番で会えませんでした(T-T)
そうそうこのオレンジなヤツは・・・(笑)
DSC01213_org posted by
(C)kane32
クラブマン達
DSC01190 posted by
(C)kane32
クラブマンの奥はハッチ&コンバチゾーン 流石にカラフルでした!
DSC01191 posted by
(C)kane32
JCWクーペも2台参加してました。
DSC01227 posted by
(C)kane32
BRGのJCWクーペ ディフューザーがゴッツイですね〜
DSC01228 posted by
(C)kane32
こんなMINIも参加してました☆★
DSC01196_org posted by
(C)kane32
コイツにおもいっきり反応したのはクーパーとターボ。
獲物を追う本能が覚醒・・・・楽しそう!!
他にもこんなに沢山のラジコンMINIが・・・タミヤ1/10 電動ラジコン ラジコン部だそうです。
DSC01197_org posted by
(C)kane32
DSC01199 posted by
(C)kane32
本気で欲しくなってしまいました(^_-)
お次ぎは・・・
R50+朝の定例会でお会いしたsyuccou3(出張さん)さんのMINIと愛犬エネル君
うちのクーパー達と同犬種です!!
さてさてお次ぎは・・・
ご存知、mini&miniさんのカムデン
今回はブログで紹介してた『針金アート』を見せてもらいました。
DSC01211 posted by
(C)kane32
素晴らしい針金ワーク・・・細部まで凝った表現に感動しました。
DSC01209 posted by
(C)kane32
写真ではわからないと思いますが3Dの様な立体感に更に感動!!!
DSC01208 posted by
(C)kane32
いや〜こちらも本気で欲しくなりました\(^o^)/
そして・・・今回のメインイベントチャリティーオークション
DSC01214_org posted by
(C)kane32
私も1つ落札
DSC01334 posted by
(C)kane32
三脚とカメラマウントステーです。
セットで¥3500で落札・・・・
よせばいいのに家で値段を調べたら三脚は新品で¥980・・・・・絶句(°□°)
カメラマウントは・・・・調べるのはもうやめました(T-T)
Yahooオークション歴10年
オークション入札は冷静に!を忘れてました(^_^;A
ま、チャリティーだから良いかな・・・( ̄ー+ ̄)
熱狂の?オークションに盛り上がり、写真をあまり撮れませんでした(>_<)
時間があれば東海の魔境SOUWAさん、パラレルワールドMINIガーデンさんにも行きたかったんですが、虫の知らせが功を奏し?希望は適わず次回に持ち越しとなりました(笑)
手ぐすね引いて待っててくれた皆様には申し訳なく思います(爆)
次回は是非!!
魔境探検したいと思います。
午後からは雨も降り、ウダウダもそこそこしか出来なく消化不良。
雨男さんの総合力に晴れ男さんが負けましたorz
それと地元の美味しいものもあまり食べる事が出来なく、なんとも勿体ない往復700kmの旅でした。
(#゚Д゚)凸ゴルァ!! アワビやエビを食ってるやないけ(怒)
あっ!ご報告が1つ!!
DSC01235 posted by
(C)kane32
MINImateの取材スタッフが来てましたね〜
今回のオークションオフが次号に掲載されるようです!
そして我がクラブマンも・・・
DSC01238 posted by
(C)kane32
DSC_0261_org posted by
(C)kane32
Posted at 2012/03/06 18:17:11 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記