• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane32のブログ一覧

2007年02月10日 イイね!

海猿VS守護神

海猿VS守護神本日初日のケビン・コスナー主演の「守護神」観て参りました。
で、感想ですが一言でいいますと予想どおりフツーの映画でしたね。
何がフツーかといいますと、このての映画のお決まりのストーリー展開で、結末もお約束どおりで、意外な展開などなく安心して観ることが出来ました。(これ…ほめてませんけど)
でも…嵐の海の特撮は、かなり迫力がありわくわくドキドキさせられ、一応見応えはありました。
見方はそれぞれですが、前評判では「海猿」の方が面白いと聞いてましたが、本当でした。(観ていない方ごめんなさい)
ストーリーについてはまだ観ていたい方がいますので控えさせていただきますが、疑問に思ったところが一つ。USAの湾岸警備隊は日本の海保と違いバディを組まないのでしょうか?沈む寸前の船に人名救助に行くときも一人で飛び込んでいきます。日本のように2人1組で行った方が救助しやすいのではないかと思います。ま、これもお国柄でしょうか?ww…謎

あくまで私見ですので参考にしないでくださいね!




Posted at 2007/02/10 18:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年02月03日 イイね!

本日車検出しました。

本日、予定どうりキューブの車検でDに入庫しました。
最近の車検は入庫のときに法定費用とリサイクル料金を前払いするんですね。
知らなかった!約9万円也。
帰ってくるのは明日の夕方になるそうですが、説明はあったけど後いくらかかるんだ?勢いでとりあえずオイル交換、オイルエレメント交換、ワイパーゴム交換はしておいてと頼んでしまいました。失敗したかな~!
車検は色々探せば安いところがあるようですが、家はいつもDに任せているので少し高いと思いますが、安心料みたいなものと考えてます。

今回は買い替えの結論がでなかったのでキューブの車検を通しましたが、嫁の意見では今年中にはKカーに買い替えしそうです。まだピカピカで走行は17000Km位なのでなんかちょっともったいない気がします。悩むー(ーー;)
Posted at 2007/02/03 23:19:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年02月01日 イイね!

キューブの車検

ミニが来てから忘れ去られていたキューブが初回の車検です。相変わらず洗車しない息子が通学に使っています(汚いので写真載せられません)その息子は春から社会人の仲間入りです。(社会人?大丈夫だろうか…)

息子が就職する会社は自宅から通勤するには少々遠いので会社の独身寮に入ることが有力。とすると車を持っていくかどうか微妙です。
それは、寮と会社は徒歩20分、間にはコンビニ、スーパー、ホームセンターがあり、息子の性格を考えると車を使わない生活が予想されます。
それだと駐車場代、維持費とかももったいない。
車を置いて行くなら、とにかく車検を通し、いずれ軽自動車に買い換るのが懸命ではと思案中です。

車検を通さず軽に乗り換えも考えましたが、今度の週末に一応車検の予約を入れてあったのでもうタイムアップです。
Posted at 2007/02/01 09:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホンダらしい真面目なデザインで好感度高いミニバン http://cvw.jp/b/155967/47754593/
何シテル?   05/31 22:40
9台目のMINI U25 Countryman S All4でミニミニ大作戦任務遂行中です!! ミニミニ大作戦のMINI遍歴 【Mission1】 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

ホーン交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:18:09
スパーダ後期ホーン交換は簡単に!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:13:39
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:44:09

愛車一覧

ミニ MINI Countryman 田舎者 (ミニ MINI Countryman)
F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ...
ミニ MINI Convertible まっくろ黒助 (ミニ MINI Convertible)
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation