• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane32のブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

セルボのプチデッドニング準備

セルボのプチデッドニング準備オーディアなどのキットになっているやつは初心者にはいいのですが、専用品だと本格的にやろうとするとかなりの金額がかかりそうですね。実は前にも使用したかとがあるのですがデッドニングに使用できる同じ素材のものが、東急ハンズにあるんですね。
制振材は特に安く手に入ります。防音用のエプトシーラ(スポンジ状の柔らかいゴムみたいなやつ)も比較的安いですね。これ盲点です。吸音に使えるスポンジも安いですよ。デッドニングを考えている人は一度検討してみるのも良いと思います。
車にもよりますが3千円くらいでドア2枚(スピーカー周り)とリアのスピーカー裏の制震ができます。
これだけでもかなり音に違いが出ると思います。オーディアさんすみません。
Posted at 2007/08/31 23:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2007年08月29日 イイね!

ガクッ!予想はハズレ

ナビ取り付けの詳細な注文と納車日の確認をするためディーラーに連絡しました。
走行中ナビ操作OKとipodケーブルも間に合うとのことで一瞬浮かれて、ガッカリ!
ナビ取り付けが業者の都合で来週月曜になりました。
すると火曜日はDの定休日、納車は最速9月5日水曜日になってしまいます。
www!読みが甘かった。
しょうがないのでその週の週末が納車日に…まてよ?7日から海外に出張であった。
どうしよう…。水曜に逝っちゃいましょうか。
出張の準備もしなくてはならないので水曜は会社休んじゃおうかな。へへっ!
Posted at 2007/08/29 23:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2007年08月28日 イイね!

準備!準備!

今日は納車時に必要な書類と現金◯◯諭吉を用意しました。
ディーラーが電装屋に支払うナビ装着費用を先に欲しいとのことで
久しぶりに銀行に行きました。そのくらい立て換えできないのでしょうかね!

それと市販ナビ装着作業のお約束ともいうべき走行中のナビ操作(TV)が出来る結線をお願いするのを忘れてて、本日はディーラーの定休日なのでメールを入れときましたが見てくれるか不安です。ついでに必要ないと思っていたipod用の接続ケーブルも妻の要望で追加したんですが、今日あたりナビ装着作業してそうです。まっ、だめ元で連絡した次第で間に合わなかったら自分でやれそうな事なので、これも楽しみのうちと考えようかな。

Posted at 2007/08/28 11:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2007年08月27日 イイね!

納車日決定?

今日帰宅したらスズキの営業さんから連絡が入ってました。
車は到着した模様です。
ですが、登録とこれからナビ装着(ディーラーOPでないなナビを無理言ってつけてもらうことに)をしてもらうので早ければ週末には納車してもらえそうな気配です。
まだはっきりと納車日が決まらないのは気がヤキモキしますね。
Posted at 2007/08/27 23:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2007年08月27日 イイね!

納期が決まらない!

契約から1週間が経ったのに未だ連絡無し。
納車日が決まりません。
やはり柏崎の地震の影響が大きいのか。
柏崎にあるリケンという会社がピストンリングを作ってるらしく地震後の営業は既に始まっている事をネットで調べました。

暇な時間を利用して下取り車からカロのスピーカーを取り外したり、積みっぱなしの荷物を整理したりしてます。時間がゆっくり取れるのが唯一の救い?
取り外したスピーカーはもちろんセルボ君に移植します。
スズキ車取り付け用のインナーバッフル、スピーカーハーネスをイエローハットで買ってきたりと準備は万端!いつでも来いです。
スピーカ取り付けついでにデッドニングもしたいところですが、あまりお金をかけるのも悩みどころです。メインのミニに使うお金として貯金しようかな。
Posted at 2007/08/27 13:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボ | 日記

プロフィール

「ホンダらしい真面目なデザインで好感度高いミニバン http://cvw.jp/b/155967/47754593/
何シテル?   05/31 22:40
9台目のMINI U25 Countryman S All4でミニミニ大作戦任務遂行中です!! ミニミニ大作戦のMINI遍歴 【Mission1】 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567891011
12 131415161718
192021 22232425
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

ホーン交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:18:09
スパーダ後期ホーン交換は簡単に!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:13:39
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:44:09

愛車一覧

ミニ MINI Countryman 田舎者 (ミニ MINI Countryman)
F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ...
ミニ MINI Convertible まっくろ黒助 (ミニ MINI Convertible)
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation