• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane32のブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

ミニのカタログ表記で仕様の勘違いしてませんか?

ミニのカタログ表記で仕様の勘違いしてませんか?ホワイトターンシグナルランプの選択ミスがみんカラ登録のMINIユーザーに結構多く見受けられます。
Sはカタログの写真を見た限りではレンズがホワイトになっていてクーパーはレンズがオレンジなのが標準のように勘違いすることがあるようです。
本当はどちらも標準はオレンジレンズです。(オレンジレンズにバルブはクリア)

ホワイトターンシグナルのOPはレンズがクリアでバルブがオレンジになるのです。

これからミニを契約する方、お間違いないように!
老婆心ながらご忠告いたします。尚ホワイトターンは有料OPです。(クーパー¥14,000 S¥10,000 値段が違うのはSはサイドがホワイト標準)

注文後、もしくは納車後に仕様の違いに気が付き、あれ?というケースが多いみたいですね。
幸いにして我がクラブマンは元からホワイトターンシグナル装着車だったので問題ないですが。
これはDラーの担当さんの知識不足か、うっかりミスが原因の様ですがメーカーの責任もあると思います。

ミニのカタログ表記が国産車のカタログより不親切なのが最大原因でありR50のころから何ら変わらずユーザーが勘違いすることがままあるのに一向に改善されないのはBMWの怠慢ですね。

複雑な仕様の組み合わせで世界に一台のミニが選べる楽しさの裏腹でユーザーが勘違いする場合もあるかもしれません。このような勘違いが多いことはDラーからの要望としてメーカーには上がっているはずです。
しかしメーカーはDラーに対してカタログ表記の勘違いが出そうなところを注意するようにユーザーに伝える指導しかしていないのかもしれません。(そう思われても仕方がないですよ)

ターンシグナル以外でもスポーツステアリングもSには標準と勘違いしそうな写真がカタログに載ってます。スポーツボタン、内装パネルの選択や組み合わせなども見難い表記のために装着できなかった方がたくさんいると思います。(スポーツボタンは存在すら知らされない、アンスラサイトのダーク系の天井色も選択できる)

せめてDラーの担当さんが気が付いてユーザーに対し説明するようにしていただきたいものです。
もしそれを怠って勘違いが発覚した場合の措置としてせめてライン価格で後付け出来る制度も必要ではないかと常々思ってます。(条件付きでパーツのトレードがDラーであるようですが)

うちのDラーはすべて説明がありました。

皆さんは思っていた仕様どうりに納車されましたか?
Posted at 2008/10/23 12:06:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | R55 clubman | 日記
2008年10月22日 イイね!

昭和にタイムスリップ

昭和にタイムスリップ今年の川越まつりも終わり街も静けさを取り戻しました。
川越祭りでは毎年楽しみにしていることが幾つかあります。
一つは祭りの夜店。
二つ目は山車と山車が向かい合ってのお囃子合戦(ひっかわせ)
三つ目は写真の見世物小屋です。
昭和にタイムスリップした空間がお寺の境内に出現。
今年の見世物は「蛇女」
呼び込みの口上で言っていることに思わず笑ってしまうあの口上です。
「親の因果が子に報い・・・・」嘘ばっかり!と分かっているのですがこの呼び込みが見世物小屋の醍醐味です。

美女が蛇を頭から食べ、生き血も飲むとか。
蛇に育てられた女の子?
見た後は決して怒ってはいけないと・・・・・


本物かどうかが問題ではなくアトラクションとして見ることが大事!
ある意味確信犯的な見世物です。(爆)

子供のころからこんな調子で行われた見世物小屋ですが、子供のころは本当に怖かったんです。

見た感想?・・・演芸?・・・面白いのですが・・・
なんと言ってよいのか・・凄いの一言です!





Posted at 2008/10/22 09:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年10月20日 イイね!

VAIO修理完了

VAIO修理完了昨日、愛機VAIOが修理完了して出荷済みとのことでたぶん本日中に手元に届くと思います。

嫁のiMacを拝借する肩身の狭い思いから解放されやっと自由なPCライフを取り戻すことができます。

今回の修理期間は1週間と思ったよりも長くかかり、もっと早く済むと思ってたので余計に不自由に感じました。

仕事から帰ったら思いっきりみんカラもできますね。
ただ気がかりはハードディスクが初期化されてないことを願うばかりです。
グラボか液晶が原因での修理だと思うので(ソニーから途中説明もなし)ハードディスクは弄らないと思いますが、データが消えたらヤバいです。
外付けHHDにバックアップしてない曲とムービが心配ですね。





Posted at 2008/10/20 08:48:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年10月18日 イイね!

川越祭りに行ってきました。

川越祭りに行ってきました。今年も地元の祭りで最も有名で盛大な川越祭りに行ってきました。
10月の第3土曜日、日曜日の両日に毎年開催される川越の一大イベントです。
毎年数十万人も見に来る人で賑わっていますが、私が住んでいる所は川越のはずれの方なので影響はあまりありません。
当然中心街は交通規制が張られ車が入れません。
本番は明日の日曜が最高潮で、さらに多くの人が集まり山車も10台以上出て盛り上がります。

山車が出る所は特に凄い人混でトイレも困るし身動きできない状態になります。
とんでもない状況がわかっているのでだいたい土曜日に行くことが多いですね。

それと祭りといえば夜店ですね!
いったい何件くらい出店しているのか数えきれないほどのお店が軒を並べます。
最近はタイ料理(フォーみたいなやつ)やトルコ料理のドネルケバブ、韓国料理のトッポギと国際色豊かになりました。

祭りを見に来る外国人観光客も凄く多くなりました。
祭りのないときでも外国人観光客は結構多く見られますが川越祭りではさらに増えているようです。

明日もう一日ありますので興味のある方は是非行ってみてください。
Posted at 2008/10/18 23:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年10月13日 イイね!

我が愛機VAIOがドナドナ

本日ポール・スミスのような画面しか表示されない我が愛機VAIO VGC-LA93Sが修理のためドナドナされていきました。

ソニースタイルモデルは3年保証付きなので修理費の心配はない?と思いますが、どの程度修理に時間がかかるか心配です。(嫁のiMacを借用中ですから肩身が狭い)

壊れた原因はグラフィックボードではとソニーカスタマーリンクの修理担当の方がいってましたが、詳しくは調べてテストしてみないとわからないそうです。

VAIO VGC-LA93Sはソニースタイルでカスタマイズしたモデルでグラボも上位機種を選択したものでオンボードではないのでソニー修理センターの在庫のパーツさえあればすぐ直るような気がします。

以前VAIO LX53機を使っていたときはディスプレーに黒い線が多数出現して問い合わせたらリコール修理となり2年以上たっていた機種でしたが無料で修理できました。
修理期間は確か引き取り日から中2日の4日間くらいで修理がすんで手元に届き、対応の早さに驚かされたことがありました。(普通は家電などの修理では1週間から10日はかかります)
今回もこのくらいの早さで修理が終わると良いなぁ!

修理費がディスプレーだとかなり高額になるようで保証の範囲での修理で収まれば良いのですが見積もりによっては買い替えも検討したい(実は今はMacが欲しい)と妄想してます。

Posted at 2008/10/13 17:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「ホンダらしい真面目なデザインで好感度高いミニバン http://cvw.jp/b/155967/47754593/
何シテル?   05/31 22:40
9台目のMINI U25 Countryman S All4でミニミニ大作戦任務遂行中です!! ミニミニ大作戦のMINI遍歴 【Mission1】 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 234
5 67 8910 11
12 1314151617 18
19 2021 22 232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホーン交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:18:09
スパーダ後期ホーン交換は簡単に!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:13:39
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:44:09

愛車一覧

ミニ MINI Countryman 田舎者 (ミニ MINI Countryman)
F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ...
ミニ MINI Convertible まっくろ黒助 (ミニ MINI Convertible)
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation