• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane32のブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

週末はリベンジザリガニ・・晴れると良いな!

週末はリベンジザリガニ・・晴れると良いな!いよいよ週末は箱根クラブマンオフですね〜(^з^)-☆!!
前回のクラブマンオフin長野ビーナスラインが悲惨な雨のため、できなかったザリガニをリベンジしたいがお題目です。
晴れると良いな〜
晴れの日のザリガニリベンジも楽しみですがビーナスラインオフにクーパーに着せて行く服を家に忘れた事もリベンジしたいです!!
それと、前日が社員の結婚披露宴に出席のため前日入りができないので当日早起きで行くのですが、クラブマンオフ終了後、せっかくなのでワンコと泊まれる宿を予約、山中湖に泊まる計画です。
富士五湖は20年以上前に行ったきり、久しぶりの場所なんです。
ワンコとお泊まり、おいしい食事も楽しみですね!
紅葉も綺麗かなぁ〜?
最近マイブーム(死語?)圏央道〜中央道の利便性再発見を試してみるのも楽しみです。

皆様、当日は妻とクーパー共々宜しくお願いします。


Posted at 2009/10/29 09:14:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | R55 clubman | 日記
2009年10月19日 イイね!

川越祭りに行ってきました!

今年の川越祭りは2日目の日曜日に行くため、混雑に対応する意味で昼間にしました。
川越祭りの醍醐味は宵山なんですが、ここ数年訪れる観光客が増加して混雑も半端でない様子。
どうしてもクーパーを連れて行きたい理由で昼間にすることにしました。

昼の祭りは夜と違い若干盛り上がりが低く感じられましたが、まだ空いていて歩き易く色んな屋台を覗きは食べる、祭りの楽しみを満喫する事ができたので良しとします。
夜の祭りの様子はこの方のブログで紹介されています。

クーパーのイデタチは法被姿のお祭りバージョン!
すれ違うギャルからは可愛い〜
と注目度抜群で思惑どおりでした♪
な、なんて事はさて置き、今年の祭りはお天気にも恵まれ、美味しいものも頂き、最高でした。






Posted at 2009/10/19 11:27:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年10月18日 イイね!

川越祭り

川越祭り今年の川越祭りは10月17日、18日の両日です。
お祭りは昨日から始まりましたが、我が家は一段と盛大な今日行く予定です。

川越祭りの歴史
今から350年前に遡ります。江戸時代の1648年(慶安元年)。当時の川越城主で大老として幕府で辣腕を振るった松平伊豆守信綱が氷川神社へ神輿や獅子頭などを奉納したのがはじまりで、以来350年間、氷川神社の例大祭として川越市民のみならず、埼玉県屈指の祭りとして、多くの人から愛されていきました。
 以前は10月14.15日の2日間と決まっていたので、平日でもやっていましたが、今では第3の土日に執り行われるようになり、そのおかげで、よりいっそう県内または県外から多くの観光客が押し寄せて来るようになりました。
川越まつりは「川越氷川祭の山車行事」として国の重要無形民俗文化財に指定され、さらなる盛り上がりを見せています。
また、今年は川越を舞台としたNHKの連続ドラマ「つばさ」が放送されたこともあり、全国的にも注目されて観光客の増加が予想されます。
本日夜は最高潮に達し、祭りの醍醐味を一番感じられると思います。
今日で終わりですので皆様、お誘い合わせの上お越し下さい。
Posted at 2009/10/18 09:24:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年10月17日 イイね!

残念でした(≧△≦)

残念でした(≧△≦)以前ブログで書いた365カレンダーのジャックラッセルテリアがいよいよというか、やっと発売になりました。
そのカレンダーには我が愛犬クーパーが表紙絵にノミネート、1次審査通過の知らせがあったことはお伝えしてありましたね。
もしかしたらとドキドキな気分で待ってました。

が、

結果は・・・×

残念ながら表紙絵を飾ることはできませんでしたぁ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
(画像がカレンダー表紙)

ちょっと自信あったんです・・・
それに、この4匹どう見てもクーパーの方が可愛く撮れてるんですけどね+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:うそ。


皆様、クーパーは残念ながら表紙には登場しませんが1月28日に載っているので是非お買い上げください!
因に¥2500だそうです。
ん〜?ちょっと高い気もしますが・・・よろしくm(__)m

カレンダーの発売はこちら
Posted at 2009/10/17 00:23:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2009年10月14日 イイね!

3連休はワンコ三昧

3連休はワンコ三昧3連休はワンコとドライブ&ドッグランで遊んできました。
3連休初日は埼玉県幸手市にあるドッグパーク幸手でスタート
ここの地面は肉球に優しい自然芝&草の地面です。
 この日はジャックラッセルテリアの日、同一犬種が集まる日ということで期待して行きましたが結局2時頃まで粘ってうちの子も会わせて都合3匹しか集まらなかった(T-T)
でも色んなワンコと遊びました。



 連休2日目は相模湖リゾート・プレジャーフォレストのドッグランに行きました。

最近相模湖ピクニックランドから名称変更したらしいが以前の名前の方が馴染みもありアットホームな感じ。なんだか気取ってる長過ぎるのもちょっと・・・まっ、色んな意味でリニューアル感を演出したかったんだろう。

ここは子供がまだ小さかった頃何度か行った思い出の場所。
 最近圏央道が八王子まで伸びて中央道が俄然便利に利用できることに気がつき、これから我が家のドライブコースがこちら方面に集中しそうな気配です。
 昔はここに行くのに2、3時間かかってた記憶が・・・圏央道のおかげで1時間弱で行けます。
山梨、富士五湖方面も近くなりました。
 
 ここのドッグランは緩やかな丘陵地帯を利用した山あり谷ありの起伏にとんだ面白いランです。
 こんな感じのところは初めてなのでクーパーも楽しかったかな?

(ここのドッグランの写真は黄色い服を着ている方ですね。)
それからこの日は奇跡的な事が・・・・それは
クラブマンに遭遇!それも1日3台
写真を撮れたのは2台ですが本当こんな日もあるんですね〜
ホッチョコのCOOPERは素敵なキャリアが付いていました。(木製?)


この後、時間があったので次の思い出の場所、宮が瀬ダムにも行きました。
ここはまだダムができる前(水没する前に)バーベキューをやったところです。当時は虹の大橋がもっと高いところに架かってたと思います。谷がダムでせき止められたせいで水面が上昇した?
思い出の風景がガラッと変わったことがちょっと悲しいです。

でも昔はなかった親水公園もできて沢山の人々が訪れるようになったみたいですね。



 3連休最終日は大宮のステラタウンでお買い物(ワンコOKのショッピングモール)
そのあとはホームグラウンドのドッグランでまたまたクーパーと遊びました。
 結局3連休はワンコ三昧♪ 

まっ、最近の我が家の休日のスタイルなんですけど3連チャンは遊び過ぎ?
帰宅後、クーパーはグッタリ、満足で爆睡してました(笑)
 

Posted at 2009/10/14 09:35:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ペット | 日記

プロフィール

「ホンダらしい真面目なデザインで好感度高いミニバン http://cvw.jp/b/155967/47754593/
何シテル?   05/31 22:40
9台目のMINI U25 Countryman S All4でミニミニ大作戦任務遂行中です!! ミニミニ大作戦のMINI遍歴 【Mission1】 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
111213 141516 17
18 192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

ホーン交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:18:09
スパーダ後期ホーン交換は簡単に!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:13:39
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:44:09

愛車一覧

ミニ MINI Countryman 田舎者 (ミニ MINI Countryman)
F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ...
ミニ MINI Convertible まっくろ黒助 (ミニ MINI Convertible)
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation