• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane32のブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

何か憑いてますが・・・・・( iДi)コワー!

サマーカットしたゴールデンレトリバーのラッキー
早くも夏の準備で涼しそう!
DVC00399
DVC00399 posted by (C)kane32

いつもはフサフサで良い香りがする綺麗なゴールデンですが・・・

思いっきり刈り上げちゃいましたね〜

ん?なんだか変な感じです。

ラブラドールレトリバーに見えなくもないか(笑)

よく見ると・・・・w(゚0 ゚)wワオッ!!


DVC00400
DVC00400 posted by (C)kane32


背中のシミが・・・??? 

何だろ?・・・・・( iДi)コワー!



えっ!



ワンコ・・・・・・取り憑いてますが(°□°)


DVC00397
DVC00397 posted by (C)kane32



私にはキャバリアか垂れ耳系の子犬の顔に見えます・・・・。
Posted at 2011/04/26 09:05:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2011年04月24日 イイね!

本日クラブマンの車検終了しました。

本日クラブマンの車検終了しました。早いものでCOOPER S CLUBMANが我が家に来てもうすぐ3年。走行距離28625km
すったもんだありましたが、本日車検が無事?終了致しました。
どうしようか考えてたMINI WARRANTY+(保証延長2年)¥112000を付けてしまいました。
安心料と考えると高い買い物?
安いか高いかは2年後に決まりますが、とりあえず安い買い物と信じて付ける事にしました。

車検整備に加え車検代行費等 ¥68,775
自賠責、重量税、車検印紙代 ¥56,050        小計¥124,825 ー①


保証延長 ¥11,200 ー②

バッテリ交換 ¥33,285(工賃込み)
室内消臭、エアコンフィルタ交換 ¥20,454(工賃込み) 

▲¥934                      小計¥52,805 ー③
                          
                          ①+②+③ 合計¥290,050


《問題点》

○ナンバープレートが下向き(^_^;A [CLOSのナンバーステイはNG]
 ノーマルナンバーステイに交換で再検査

○リアタイヤがフェンダーよりはみ出し [車高を落としていてキャンバーが付いているためか、社外ホイールのインセット+43が原因?]
 スタッドレスタイヤに交換で再検査

思ったよりもかなり高い車検となりましたが、安心料と思えば安い?と考えましょう(*^o^*)

そうそう、忘れては行けません!
もう1台のMINI R56COOPERの車検も今年12月に控えてます( iДi)コワー!
保証延長付けるのは止めようかな〜(払えないよ〜)

今年は春から出費がかさみ、暫くはゴニョもお預けですね(´。`;)ゞ トホホ…





そうそう,忘れてましたがセンターメーターアッシ−交換しました。

なんと ¥86,940 もちろんクレーム無償交換

DVC00396
DVC00396 posted by (C)kane32

なんだかちょっと変わりましたが・・・・


おわかりですか?

な、なんと!!これが噂のセンターメーター交換でのラッキーな出来事\(^o^)/

マイチェン前240kmメーターが・・・・

マイチェン後260kmメーターに変わりました!

DVC00395
DVC00395 posted by (C)kane32

超ラッキー(*^o^*)
MINI MAX入れなくて良かった〜

Posted at 2011/04/24 00:31:13 | コメント(22) | トラックバック(0) | R55 clubman | 日記
2011年04月19日 イイね!

日曜は久しぶりのオフ会に参加しました。

冬が終わりMINIのシーズン到来と思いきや、あの事があって春第一弾のミニスタ春フェスの中止、(延期?)その後もオフ会どころの状態ではない日々が続きました。
しかし、元気を取り戻す為には前を向かないといけません!
そんな気持ちが繋がり、やっと・・・やっと、ちょっとずつですが自粛ムードも雪解けか?
春の訪れと共にやってきました。お待ちかねのオフ会シーズン到来です(^ヮ^)

今回参加したのはR50+のオハミニです。
参加台数も多く、『待ってました〜!』と言葉には出しませんが、皆さんの顔を見ればわかりました。
お天気も良く、最高のオフ会日和でした。

DSC_0598
DSC_0598 posted by (C)kane32

DSC_0560
DSC_0560 posted by (C)kane32

DSC_0630
DSC_0630 posted by (C)kane32

そして・・・・
我がクラブマン変身後のお披露目も出来ました!


DSC_0620
DSC_0620 posted by (C)kane32


お初の参加者も何名かいましたね!
ホワイトシルバーの兄妹(ハッチとクラブマン)
DSC_0621
DSC_0621 posted by (C)kane32

新型もちらほらと増えてきましたね。
DSC_0561
DSC_0561 posted by (C)kane32

おや?新型のコンバチの奥には・・・
DSC_0628
DSC_0628 posted by (C)kane32


私がオハミニに向かう途中でこの方から電話がかかり埼玉の実家にいるとの事、それならと急遽参加してもらうことに!

今回初参加なので現地にて無理矢理?R50+に会員登録してもらいました(笑)

(Yanaさ〜ん!啓蒙活動しましたよ〜)

あっ!ほたじさん号、写真撮り忘れました(^_^;A 

せっかく来てくれたのに遊べたのは午前中だけでごめんなさ〜いm(__)m

これで勘弁して下さい!
hotajisan
hotajisan posted by (C)kane32
MINImate取材inBondMINIより

新しい足、ザックスRS−1入ってました!!


今回で見納めのリカさん号(JCW)隣はモリシカさん
DSC_0619
DSC_0619 posted by (C)kane32

記念にパシャ!!
DSC_0616
DSC_0616 posted by (C)kane32
今度オリジナル写真さしあげますね。
次の車は。。。。。MINI?

そして・・・オフ会と言えば愛犬クーパー
DSC_0588
DSC_0588 posted by (C)kane32
お友達犬のダッフィーと会いましたが・・・性格の不一致であえなく引き離されました(^_^;A

生後4ヶ月のジャックラッセルテリアのエネル君(毛質はラフコートかな?)
うちのクーパーに触発されジャックを飼う事に・・・・(^_^;A 
可愛い〜〜〜〜
DSC_0578
DSC_0578 posted by (C)kane32
でもこれからが大変ですよ〜〜〜〜(∋_∈)

ご多分に漏れずオフ会と言えばクーパーのスペシャルコスチューム
DSC_0585
DSC_0585 posted by (C)kane32

髑髏マークも怪しいブラック基調にダメージユニオンジャック柄のパンツ、そしてMINIのエンブレムをあしらいました!
DSC_0770
DSC_0770 posted by (C)kane32

何時もラブラブなクネゴさん夫婦
DSC_0626
DSC_0626 posted by (C)kane32

今回はMINI入院のためスペシャルなトヨタプロボックスで参加
DSC_0604
DSC_0604 posted by (C)kane32

内張りをすべて取り外し、軽量化&空力?を追求したエコランスペシャルマシンです。
DSC_0605
DSC_0605 posted by (C)kane32
バンパーとボディの隙間を透明クラフトテープで塞ぐ念の入れように関心しました!
さらにナンバーも空力を意識して曲げ加工(笑)
燃費は18.65km/Lだそうです。
いや〜良い仕事しています!

打倒!プリウスだそうです(爆)

良いなこれ!このカーボン柄ダイノックシート貼付けたコンバチ凄く良いです!!
このスパルタンさは参考に!!!
DSC_0607
DSC_0607 posted by (C)kane32


テケテケ・・・・・・何だこの車??
DSC_0572
DSC_0572 posted by (C)kane32

よく見るとBMWのエンブレムがありますが・・・次期イセッタ??
DSC_0572r
DSC_0572r posted by (C)kane32


ピーカンの空に黄色いパラグライダーが気持ち良さそう!
DSC_0609
DSC_0609 posted by (C)kane32

春ですね〜

気持ちのよい日差しと春の暖かい風を感じ、久しぶりのオフ会に参加できたのでなんだか元気が出ました!!





それから最後にご報告!


我が家のもう1台のMINI、R56cooperが退院してきました!


入院の訳、知らなかった方にもう1度

こんな状態が・・・・(∋_∈)
P1000732
P1000732 posted by (C)kane32


こんなに綺麗になって帰ってきました!!
DSC_0780
DSC_0780 posted by (C)kane32

えっ!前と何にも変わってないって....(^_^;A

流行のブラックテールではありません!!
バンパーもノーマルです。

この子はやはりノーマルが似合うという事で....






Posted at 2011/04/19 10:19:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年04月16日 イイね!

MINI STYLE MAGAZINE Vol.29を買いました!

本日元祖NEW MINI教科書であるMINI STYLE MAGAZINEをまた買ってしまいました。

最近MINImateと発売日が近くてお財布に負担がかかるし、内容もカブルし、そろそろ買うのを止めようと思うのですが気がつけばレジに並んで買ってしまいますね。

P1000878
P1000878 posted by (C)kane32

今号の記事をパラパラと捲ると一番先に目に留まったのはCABANAの義援金チャリティークッションの広告でした。
色々な企業が義援金を募る為に企画していますが、CABANAはこのチャリティークッションの売り上げの全額が義援金になるとの事。

頑張ってますな〜!!協力しようかな〜




次に目に飛び込んだのは・・・・P.7のbond MINIの広告です。

P1000881
P1000881 posted by (C)kane32

何がって?
・・・・わかりませんか?

いつものbondデモカーの写真と広告ですが...ちょっと見覚えのある写真が。。。。


もしかして!?

お〜〜っ!出た〜!!\(^o^)/

載った〜(^▽^*)b .:゚

P1000880
P1000880 posted by (C)kane32

もうおわかりかと思いますが・・・

一応これがMINI STYLE MAGAGINE 初出場になるわけで、こんな形で掲載されるなんてお思ってもいなかっただけに感激でした!



できれば取材で採上げて欲しかったところですが、楽しみは今後に期待という事で納得です。







Posted at 2011/04/16 13:45:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINIな物 | 日記
2011年04月11日 イイね!

MINIイベント中止で・・・

もうだいぶ前になりますが、こんなものが届いてました。

DSC_0463
DSC_0463 posted by (C)kane32


色々バタバタと落ち着かずに机の中に放り込んだままでしたが
昨日開けてみました・・・


その中身はというと・・・


DSC_0466
DSC_0466 posted by (C)kane32

3月20日(日)開催予定のNEW MINI STYLE MAGAZINE スプリングフェスティバル
開催延期のお知らせと現金¥2,200でした。

これイベントの参加費です。
¥3,200払ったものの震災の影響で開催延期が決定。
参加費は手数料¥1,000を引かれ返金は¥2,200との事。


?Σ( ̄∇+ ̄)おっw

よく見ると幻の2千円札でした〜

届く数日前に事務局から『手数料については¥1,000を差し引貸せて頂きます』と丁寧な応対で電話連絡がありました。
『延期なのだから会費はそのままにしておけないのかな』と聞きましたが、開催予定が未定なので一応返金という事だそうです。

ちょっと高い手数料かなと思いましたが、届いてみたら幻の2千円札だったので納得してしまいました(笑)



で、一度出したお金が戻ってきたのでパ〜ッと使うか!
やはり、こんなときだから当然義援金にしようかと・・・

どのように募金するか色々方法を考えているところにこの方のブログでドンピシャの企画が紹介されてました。

募金という形もありますが、MINI繋がりでこんな形もアリかと思い迷わずポチッと!

東日本大震災のチャリティTシャツです。

TT
TT posted by (C)kane32



実はこのTシャツはこの方のデザインで以前もこんなTシャツを出していました。

Tシャツ・俺用
Tシャツ・俺用 posted by (C)kane32
Tシャツ・娘用 表
Tシャツ・娘用 表 posted by (C)kane32

どれもこれも可愛いデザインですね〜

自分のできる事はこんな形ですが、少しでも被災された方達の役にたちたいと思いポチっとしました。

皆様もどうぞご協力お願いします。

ポチっ!



Posted at 2011/04/11 09:07:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINIな物 | 日記

プロフィール

「ホンダらしい真面目なデザインで好感度高いミニバン http://cvw.jp/b/155967/47754593/
何シテル?   05/31 22:40
9台目のMINI U25 Countryman S All4でミニミニ大作戦任務遂行中です!! ミニミニ大作戦のMINI遍歴 【Mission1】 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 456789
10 1112131415 16
1718 1920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

ホーン交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:18:09
スパーダ後期ホーン交換は簡単に!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 08:13:39
アンダーシートトレイの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:44:09

愛車一覧

ミニ MINI Countryman 田舎者 (ミニ MINI Countryman)
F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ...
ミニ MINI Convertible まっくろ黒助 (ミニ MINI Convertible)
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation