F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったのでこれでフルコンプとなりました。 念願のサンルーフ付きの在庫を探してもらい契約。 納車は6月中旬? グレード: S オール4_RHD_4WD(DCT_2.0) ボディーカラー:スモーキーグリーン/黒屋根 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2024年05月29日
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ハイブリッド G・EX ホンダセンシング 走行距離3万の極上車に巡り合いました。 同車種の同色で完全上書き、近所の人には買い替えたことはバレないと思います(笑)
所有形態:現在所有(サブ)
2024年05月30日
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 2022年10月8日に納車 これで8台目のMINIとなりました。 2024年6月、MINI9台目のカントリーマンに乗り換えとなり1年8ヶ月の最短命MINIになります。 MINI Cooper-S コンバー ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年09月24日
N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半年待ちだったのも中古を買った一つの理由でしたが、成熟した前モデルの後期でしたら初期不良等問題ないと思いました。それにキャンプでガンガン使いたいので、そこそこの車両状態ならOKと思い認定中古車中心に探したら、なん ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年08月12日
7台目のMINIを契約 MINI Clubman Cooper S ALL4. 2020年4月4日納車。今回は納車待ちが長いオーダーはやめてジャパンフリーの在庫車を契約しました。そのため断腸の思いでサンルーフを諦めました。妻の拘りでレザーシートをおごりました。ボディーカラーはペッパーホワイト/黒屋 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年03月08日
JCW Clubmanから乗り換えとなり、これでMINI6台目になります。 ボディーカラーはサンダーグレー、屋根はMINIらしい白屋根 ワンコの為にサンルーフを注文、おかげで納車3ヶ月半待ち(^_^;A 飽きれる程のMINI馬鹿です!人生最後の車までMINIでいこうと思いますので宜しくお願い致しま ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年05月16日
2008年式Cooper S Clubmanから2回目の車検前(2013・5月)に乗り換えを決意。そして次のMINIを検討。 JCW ClubmanにATが追加になったとの情報に本気でこれに乗り換えを考え始め、悩んだ末に妻の後押しが決め手で9月初旬に契約しました。 お色はJCW限定のミッドナイトブ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年10月18日
久しぶりのホンダ車 嫁のお買い物等、日常の足車に。 後席はMINIより広いし、年老いた母を乗せるときは4ドアが重宝ですし、アップライトな着座姿勢のシートが乗り降りし易いですね。 後席をたためば”やんちゃ大賞"でもらった自転車2台も積めそう(^_-) 諸々の事情で2台を1台に集約とあいなりまして、 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年06月16日
神様のお導きで(笑)オキシジェンブルーのR56Cooper(2年9ヶ月)からアイスブルーのR56Cooper Sに乗り換えになりました。 これでMINI4台目ですね(^_^;A 2011年10月1日に納車しました。 2014年7月に手放すことになりました。 2年10ヶ月の短い付き合いでしたが、 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年09月06日
2008年5月25日納車。 憧れのCooper-SがClubmanで実現しました。 車歴初のレザーシートが特にうれしい! Cooper-S Clubman ボディーカラー:ホットチョコレート/シルバー×シルバー 内装:ホットチョコレート、レザーラウンジシート、ピアノブラック・インテリアサー ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年04月30日
主にキャンプや車中泊に利用なので多人数乗車には興味なし。2人ゆったり乗れて荷物が沢山積めて満足。 ハイブリッドは人生初ですが、噂のパワーがあるとは感じなかった。常頻繁ににエンジンが介入してるので燃費もたいしたことがないですね。15km/lくらいでしょうか。
2024年05月31日
まだ納車前の為、試乗インプレッションになりますが、ゴーカートフィーリングは健在でロールを感じない安定したコーナーリングと走りは最高!内装デザインは必見!買って損なし!
2024年05月29日