• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

やっとショック交換しました。

やっとショック交換しました。 ついにと言うか、やっとというかこの方から譲ってもらった、ショックアブソーバーの交換をしました。

はじめての足回りの交換でしたが、写真の秘密兵器のおかげで4時間くらいで完了出来ました。
と言ってもただの2mm位のステンレスの切れっぱしですけど。

これがあるとフロントのショックがウソみたいに簡単に外れます。

使用方法は、
①ナックルからボルトを抜きとる
②ナックルの割部分に秘密兵器を差し込む
③ナックルのボルトを反対側から入れ、秘密兵器を押す
④あら不思議! ナックルの割部分が開いていきます。
⑤ナックルの上に乗ると簡単にナックルからショックが抜けます。

写真は作業に夢中で取っていませんでした。
お試しあれ~(締めすぎ厳禁です)

当たり前だけと、乗り心地がかなり改善されて出かけたくなりました。

あおちょさんありがとうございました~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/21 12:57:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ホットスポット巡る
のにわさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年3月21日 18:46
ショックの交換お疲れ様でした~m(__)m

そういう裏技ってあったんですね・・・(^_^;A
コメントへの返答
2010年3月23日 10:09
いやぁ~

みんカラの整備手帳が無ければ自力で交換
なんて考えていませんでしたね!

ネジの力って結構すごいんですよね。
鉄でも広げる力があります。

プロフィール

「[整備] #RX-8 プラグコード、イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/155971/car/1820664/8133342/note.aspx
何シテル?   03/02 10:10
エイトくんエンジンブローで修理中 早く帰って来ないかな~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2014年10月納車 フルノーマルでなかなか程度の良い車に出会えました~ 2018年4月 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤専用
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
妻に車を取られたため、通勤用に購入した車。 はじめての軽自動車でノンターボ。 あまりの遅 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
前車(カルディナ)が壊れたため、急遽在庫のあった 2代目カルディナを購入。初めてローダウ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation