• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん☆ジェントルマンのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

ブログ始めは?この時期までかかったが…

こんばんは!

道のりは長かった…

挑戦するもドキドキ、バクバクで何度諦めたことか…

達成された先輩方々

DARTH VADERさん

powsakさん

hidepriさん

chikuo2さん

y2jさん

自らガス欠調査で重要データ取りをしてくれたtaku1177さん


G'Sのクソ重いホイール、

エコではないスポーツタイヤ、

決して条件は良くないができる事は立証された…

冬季はプリウスにとっては悪条件だが先輩方からのアドバイスとデータを頂き、こいつも付けた事により少しは空気流を利用して駆動力を増すことができる?と思い込みチャレンジしました!





距離にして827kmで警告音、点滅開始。

総走行の
7割はそこそこ長い距離、
2割はチョイ乗りお買い物
1割は雨降り
それとほとんど寒がり嫁同行
という条件でしたが、

遂に達成しました!!



走行距離:1009.5km
平均燃費:24.4km/l



給油量:44.27L
実燃費:22.8km/l

そして、タイヤは?



19インチ
ルマンLM704
F:8J R8.5J
空気圧:3.5k(2ヶ月測ってませんが多分)

うちの子もやればできる子でした(爆)

素直に嬉しいのと先輩方に感謝です!

この車で荒かった運転も無くなりゆとりある運転もできるようになりました。

奥が深くまだまだ未知の部分がありますが買ってよかった、みんカラ始めてよかった、素敵な仲間ができてよかったと1年前とは全く違うG'Sライフ…

自己満足の世界ですが、でも嬉しい^_^

この次はスタッドレスかな?




おわり

Posted at 2013/01/06 02:07:37 | コメント(19) | トラックバック(0)
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます^_^

本年もどうぞよろしくお願いします!

今年は去年以上にいろんな所に足を運びいろんな出会いがある年にしたいですね!

去年は猛スピードで弄り倒しましたが今年は…

まだまだアクセルは緩めません(爆)


ほどほどに内職して小技でね^_^

今年はどんな一年になるかワクワク楽しみいっぱいです!


どうぞ本年もよろしくお願いします。



2013年元日
日本武道館にて



Posted at 2013/01/01 16:57:37 | コメント(12) | トラックバック(0)
2012年12月31日 イイね!

今年一年…

こんにちは!

激動の一年とはこのことを言う!の如くこの車に出会い、車中心の一年、たくさんの仲間が出来た一年でした。



初オフでORCAプレートGET!



takaさんのお店に行ったり



奇跡のツーショット!(POWSAKさんと)



hidepriさんのを真似して(笑)



こんなにやっちゃい、



うなけん工房初来店!





オフの写真が無くすいません(汗)

来年は写真いっぱい撮る癖をつけなくてはと反省し、皆さんいろいろとお世話して頂き感謝しております。

この車に出会い若かりし頃の車への情熱が一気に爆発した一年でした。

こんな僕にイイね!付けて下さった皆様、コメント入れて下さった皆様、オフ会で絡んで頂いた皆様本当にありがとうございました。

本当に新しい仲間との出会い、これから出会う方々へのきっかけを作ってくれたG'Sに感謝の意を込めてこれから洗車します!


来年もどうぞよろしくお願いします。














Posted at 2012/12/31 11:57:11 | コメント(15) | トラックバック(0)
2012年12月16日 イイね!

最近の弄り…ピラーカーボン完了!

こんばんは(^_^)

今年も残すところ半月程となりました。

寒さも増す一方ですが>_<、皆さん風邪などひかないように気を付けて年末迎えて下さいね〜。

僕は防寒着着て弄りますよ〜(笑)

ちょっと前になりますが、

プチ整形しました!




わかるかな?



バンパーを外し



塗装をいつものM板金に頼んだが案の定『塗装以外は自分でやれ!』の一言でマスキングから足付まで自分でやります(笑)




脱脂して部分マスキングだがこれが非常に手間がかかる。

1時間かけてマスキングを終えたら足付にペーパーをかける。細かいところまでかけ終えて塗装かと思いきや強烈な一言!

『マスキング剥がせ!』


『えっ?』

何やらペーパーかけしたマスキングテープはラインが欠けたりするので再マスキングすることで仕上がりに差が出るのだとか…

大変たがプロの言うことは絶対なので再びマスキングし直し、全体をマスキングし



やっとプロの出番!





30分で完了(爆)

赤外線で乾かしマスキングを剥がしここからが本当の職人技!





塗装した部分だけを細工カッターで削いでラインを出していきます。
僕がやったらバンパー傷だらけですね(笑)

本乾きさせてバンパー取り付けて



明るいところでは





ワイド感が増した感じで迫力もアップし大満足!
ちなみに色は202なのかは分かりません(爆)


そして、前回カットミスだったこれ



なんとか満足いく完成となりました。










これでピラーのカーボン化は完成です。
ちなみに参考までに再購入はしてません。
カットミスのところは模様に合わせてカットし3分割で貼りました。

手で触っても段差感じず言われないと分割したとはわからないレベルなので良しとしました。
カーボン柄が功を奏しました!皆さんも万が一失敗した場合、分割して貼るという荒技たいうかビンボーチューンを試して見る価値はありますよ!


そして今日はこんなことを…




ハッチ交換?

作業のお礼に…



市販のスプレー(笑)完全硬化後、ウレタン塗装します…

あっ!G'Sのエンブレムは脱脂剤使うと色(黒字と赤部分)が落ちますので注意が必要です。

はい!筆で塗り直しました(爆)









Posted at 2012/12/16 02:50:39 | コメント(6) | トラックバック(0)
2012年11月29日 イイね!

ハァー、、、なにやってんだか・・・





こんばんは!

DIY…

DO IT YOURSELF…

自分で考え、自分で制作し、取り付ける

オリジナリティが高いほど満足感もいっぱい…

たまには失敗も(笑)

僕のプリウスのDIYの失敗…

1.フォグユニットを知識不足により1セット再起不能
2.工具の誤使用によりバンパーの塗装を20cm剥ぐ
3.テールの取り外しのしすぎで内張破損
etc…




そして今日4つ目が…



車にはダメージはありませんがお財布と自分自身に…



長い前置きはさておき、今日は病院に行く為に午後半休で退社し時間があったのでピラーのカーボン貼りの続きをしました^_^





ここと後ろの三角は終わっていたので残りの『への字』部分?左右4カ所です。
僕のはバイザーが無いので一枚張りで施工します!






写真でわかるかな?
とりあえず型を取る為に新聞紙でざっくりと。(巻き込みにします)
そして、前回はケチってギリギリのサイズで失敗したため、もったいないけど確実を取りデカデカとドア4枚分を切りだします。


型取りを終えカーボンを切り出す一部始終です↓




こんだけ取れば大丈夫だな…



右前完成…



無駄を無くすから…



左後ろにになるなぁ…



よしよし^ ^…



型紙を反転して…



反対側も作ってと〜…



左前でしょ〜♪…



右後ろで〜♪…



ヨシッ〜!…



結構使ったなぁ〜…



まぁ、こんだけ大きく取ったし…



少しの角度ズレも怖くない♪…



よしと〜!そんじゃ貼るか〜♪…



右前でしょ〜♪…



これが左後ろ〜♪♪…



これが〜♪左前〜♪…



ん?…



左・・・まえはどこ???…



これは?・・・左うしろ??…



あれ?…



右前…



左後ろ…



ひだ・・・みぎ・・・まえ!?…



あれ?あれ?あれ?…



右前…



左後ろ…



右前…



左後ろ…



あああああああぁぁぁーー!!…



(; ̄Д ̄)なんてこったぁ!












右前✖2


左後ろ✖2


残りのカーボン小さすぎ!


今日の弄り終了!(爆)


いえいえ、内心ショックΣ( ̄Д ̄;)がーんっ!



計算間違いというよりアホです!



なにやってんだかなぁ〜ハァ・・(;-ω-)=3


また買うの〜?(´_`。)グスン


普通にリアルカーボン買えたんでない?Σ(゚Д゚;) えっ



当分このままだなぁ・・・



だれが左前と右後ろ余ってる人いない?(爆)












Posted at 2012/11/29 22:11:45 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「1年と何ヶ月ぶり???

気温13℃
SOC➖0.4%

LEMANS 第ニ章〜

in SS公園第二ポプリロード」
何シテル?   04/08 21:36
まっさん☆ジェントルマンです。 DIYをモットーに! 純正然 ☆Simple is best☆ 純正スタイルを崩さない弄りですので、よーく見ても...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD KFC-XS175S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 00:56:23
不明 マイクロファイバーミトン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:40:17
ヴェルファイアやアルファードの音質を改善する方法(トーンバランス編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 20:57:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア じぇんとるかー (トヨタ ヴェルファイア)
2024年8月某日、前車30アルファード の1年6ヶ月点検時にD担当者へアルヴェルの抽選 ...
トヨタ アルファード ジェントルカー (トヨタ アルファード)
車検通すより買い替えた方がお得ですよ!と営業マンに勧められ・・・ 全く同じ! 変わり ...
トヨタ アルファード ふぁみりぃかぁ (トヨタ アルファード)
子供のために… 家族のために… 仕方なくミニバン(笑
トヨタ プリウス G's Gentle car (トヨタ プリウス G's)
思い出いっぱいの愛車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation